コミュニティ

こころのアンチエイジング

雨の日2024/05/07 08:26
タグ:[勉強 人生 本   study 読書  アンチエイジング ] コメント:[48]


  

本を読んで、こころのアンチエイジングを

しましょう。

読書は脳の老化を防止します。

また、本との時間を大事にします。

本から素敵なこと、学びましょう!

人生を豊かなものにしたいです。

こちらはそんな会です!



こちらでは、レスポンスはなしとします。


※、誹謗中傷は禁止いたします。


41-48(48件)  |< < 1 2 3
#8 じゅん2024/05/20 21:51
rainさん 今晩は 気にいった本が見つかったら、うれしいですよね。
私は村上春樹さんが好きみたいです。よく図書館借りてくるかな。

アドラーさんは読んだことない。

今回はツリーハウス 角田光代さんです。まだ半分くらいしか読んでないけど、戦争をくぐってきた人…  今の世界で、困窮…       つらくなってきました。


#7 雨の日2024/05/19 22:24
アドラーさんの本を借りてきたのですが、、

すごく、良かったので、、購入しました。。

アドラーさんは心理学者です。。ほんわりしていて、、私の中ではない人

だったので、、うれしいです。。強烈なかたではなくて、、ゆったりします。。

  
#6 雨の日2024/05/13 23:41
じゅんさん、こんばんは。

お気軽に利用してくださいませ!

よろしくおねがいします。(*^^*)
#5 じゅん2024/05/13 23:08
今晩は、パソコンの調子が悪く、スマホ入力ばかりしていたら、本と共にというコニュニティーできていて、うれしかったです。よろしく~
私は、オーバーに言えば、つい最近まで、日本中の人は、寝る前に必ず本を読むと思ってました。
先日図書館で借りたのは、 ツリーハウス 角田光代さんです。そろそろベットに入る時間です。おやすみなさい。読みますね。
#4 雨の日2024/05/10 10:47
きょうはこちらの2冊です。
フリースペースに来ています。
1冊はリサイクル本をいただきました。
もう1冊は岸本葉子さんの
60代、少しゆるめがいいみたい、です。
ゆるると愉しみます。

お弁当を注文しました。
今日はこちらのフリースペースで昼食にします。

  
#3 雨の日2024/05/08 12:25
今日はこれで3冊目になります。

図書館で借りてきました。

大好きな岸本葉子さんの新しい本なのかな?

去年の11月発行の本なので、新しめな本だな、きっと。

これからお昼を食べてこう!

夕飯はミートソースとツナサラダにするので、

なに食べてこようかな?悩むな~。

だいたい、この時間は超混んでいる時間帯だ!

お弁当買おうかな?悩むな~

#2 雨の日2024/05/07 10:28
フリーのデザイナーになる本を読んでいます。

クリエイター7人の先人の知恵の本です。

わたしはデザイナーではないですが、

フリーランス歴は長いです。

なるほどな~と、学ぶものがあります。

いまのフリーランスはこんな感じなんだ~、

と、読んでいきます!


  
#1 雨の日2024/05/07 08:31
甘糟りり子さんの本を2冊、図書館のリサイクル本から

いただきました。小説はほとんど読まないのですが、

読みやすい感じなので、読んでみます!

幸せ、感じます!


  
41-48(48件)  |< < 1 2 3

みんなのコミュニティ

キーワードでコミュニティを探す!!

新しいコミュニティ

断酒宣言 デジタルデトックス宣言

やぎ
2025/05/28-09:15

気付いたら数か月間お酒を飲んでいませんでした。 目がもたなくなってきました。 以上の理...(→続きを見る


メンクリ通い人の家計と家の事、ひとりごと日和。。

雨の日
2025/02/01-19:16

家計の事、家の事、、ひとりごとでどうぞ。。 ご利用ください。。 尚、レスポンスはござい...(→続きを見る


軽やかに運動を 美容もね

雨の日
2024/05/22-20:03

ちょこまか運動の会です。。 ストレッチから運動まで、、軽やかに。。 健康的な方向で体を...(→続きを見る


こころのアンチエイジング

雨の日
2024/05/07-08:26

本を読んで、こころのアンチエイジングを しましょう。 読書は脳の老化を防止します。 ...(→続きを見る


読書メモ エンタメのメモ

やぎ
2023/12/30-19:04

本を読んだり動画を見たりした感想をメモしておきたい。 ・・・と思ったとき、気軽に書き込んで...(→続きを見る


季節観の会

やぎ
2023/12/15-08:55

二十四節季と七十二候に心惹かれました。 ある当用日記帳の付録ページがきっかけでした。 皆さ...(→続きを見る


ペアお揃い オーダーメイド ブレスレット ネックレス プレゼントオススメ

syotrue
2023/10/26-12:37

お揃いのカップルコーデをすると、彼女や彼氏との距離がさらに近くなると感じがします。 愛し合...(→続きを見る


「ある終活の記録…。」

徒然なるままに日暮らし
2021/12/06-00:09

①2019年春~終活5カ年計画(仮称)策定 ②2021年暮~「終活三年計画」正式策定~火...(→続きを見る


IKINUKUコミュ

ぎむれっと
2020/04/08-21:13

旧みんなでコロナを乗りきろうの会 思いもよらぬことが次々と起こるこの世の中。 この...(→続きを見る


y.utunomiya

s.宇都宮
2019/03/23-11:39

営業時間 平日14:00~19:00 長期学校休業日 8:00~17:30 土 8:00~...(→続きを見る