コミュニティ

家計もグラウンディングでGO!

可奈子2021/12/12 20:37
タグ:[ポイ活   クーポン  キャッシュレス  家計管理  家計報告  家計簿  節約  貯金] コメント:[108]


  

お金もグラウンディングで快適にしたいものです。。

節約ばかりではなく、いろんな意味でグラウンディングを重点において、

やっていきましょう。



お金に関係あること、なんでもOK。。



こちらでは、レスなしでいきますので、よろしくおねがいします。。


ストレスをかけずに気楽にいきましょう☆




お気軽にどうぞ~~♪

  

※こちらでは誹謗中傷はお断りします。
1-20(108件)  1 2 3 4 5 ... > >|
#108 可奈子2023/09/24 11:10
お孫さんも、気持ちよく、、できますね(・∀・)

ご先祖さまに感謝ですね<m(__)m>


#107 徒然なるままに日暮らし2023/09/24 10:27
戸籍謄本を市役所に確認して貰いました

が、長女の後は、孫1号及び孫2号が未成

年ながら有資格者らしいです。
#106 可奈子2023/09/24 10:19
長女さん!頼りになりますよね。。

守っていってくれますね<m(__)m>

うれしいですね。。


#105 徒然なるままに日暮らし2023/09/24 10:13
我が家の合葬墓の祭祀承継者は、長女に決

まりました。今は、私ですが、妻は散骨希

望で祭祀承継者から外れます。次女は上京

しており、お一人様。従って、長女は他家へ

嫁いでいますが、該当します。
#104 可奈子2023/09/24 10:12
徒然さん、おはようございます(・∀・)

ありがとうございます。。

そうですね。。生きている人が喜ぶのを、まりちゃんも

喜ぶとおもいます。。なにより、供養になりますよね。。

ありがとうございます<m(__)m>
#103 徒然なるままに日暮らし2023/09/23 23:55
それで良いのではないでしょうか?

亡くなったら方々への供養は、今生きてい

る我々自身が尊厳や感謝の念を送ることに

なります。会食して美味しいものを食べなが

ら、あれは素晴らしかったという思い出話

をすることこそ亡くなった方々への尊厳や

感謝の念そのものだと思います。
#102 可奈子2023/09/23 22:24
まりちゃんが亡くなって、さびしいです。
毎月、まりちゃんには、10万円ぐらい、かかって
いました。お金に少し余裕がでます。
毎月、まりちゃんの供養に10000円ぐらいつかいます。
あとは余るので、温泉に行ったり、モーニングに
行ったり、少しつかいます。まりちゃんが残して
くれたお金を有効に遣っていきたいです!
少し、貯金にもまわせそうです。
まりちゃんの供養は常にしていきます。
いつも一緒です。


#101 徒然なるままに日暮らし2023/09/20 11:54
一期一会の意味は、これだと云うことです。

このチャンスを逃すと、地縛霊とかになり

かねません。未練を残さずに現世を生きた

いものです。私も、後3か月で、70歳とな

り、いよいよ後がありません。
#100 可奈子2023/09/20 11:36
徒然さんの死神様のおことば、直ぐに死ぬと思って生きる!

すばらしいな~、と思いました。。

まさに、そうだとおもいます。。すばらしいです。。


そうですね。。わたしを産んで育ててくれただけで、、感謝ですよね。。

基本にしていきたいものです。。

ありがとうございます。。



#99 徒然なるままに日暮らし2023/09/20 10:42
子どもに集る親を見掛けますが、無惨だと

思います。無事に生まれて、人並みに育って

くれただけで、神に感謝しなければなりま

せん。終活をするのは、自分自身の為で有

り、何より子どもの為です。私は、死神様か

ら直ぐ死ぬと思って生活しなければならな

いと常日頃から云われています。京都アニメ

ーション放火事件や北新地ビル放火事件を

考えると正にそうですよね。いくら回りに

気を付けても、アクセルとブレーキを踏み間

違う輩がその辺に居そうです。
#98 可奈子2023/09/20 10:35
徒然さんは、娘さんのために、考えて、終活して、すごい優等生だと思います。。

親を優等生にはできませんよね。。子供が言っても、、最後まで、、問題を抱えるかたのほうが、、

多いのでしょうね。。父と母がおばの家の名義人なので、、これがやっかいです。。

すこし、、落ち着いたら、、相談にのってくれる弁護士さんがいるので、、相談にいってこよう
と、思います。。



#97 徒然なるままに日暮らし2023/09/20 09:57
金融機関も相続手続きしてくれますが、あ

くまでもサービスの一環ですからね。遺産

相続トラブルは、不動産も多いですが、株

式や仮想通貨まで範囲が広すぎます。ま

た、保証人等負の遺産も最近は、多くて相

続放棄案件も増えたそうです。連帯保証人

制度何とかならないもんですかね。
#96 可奈子2023/09/20 09:50
父のときも、、母の時も、、遺産相続になります。。

遺産が複雑です。。

わたしはメンタルクリニックに通うぐらいですから、、メンタル面が弱いです。。

銀行で全部やってくれるみたいなので、、振り分けて、、ぜんぶ、やってくれるようなので、、

お金がかかっても、、メンタルを崩したらアウトなので、、依頼します。。

遺産相続の手数料も、、込みで、、計算してくれるみたいですね。。


#95 徒然なるままに日暮らし2023/09/20 09:31
遺産相続になりそうですか?

遺産相続は、大変みたいです。

少ない遺産でも、遺族を仲違いさせますか

らね。生前贈与なら、税法上だけです。

相続なら、公正証書にしとくと楽です。

公証人役場で対応可能です。

弁護士さん、報酬が高いです。

司法書士で十分かも?

銀行にも、相続のベテランがいましたが、

出向が多くて、司法書士として独立したケ

ースが多いです。
#94 可奈子2023/09/20 09:28
厚生年金は頼りになりますよね。。

父は月に20万円ぐらいの年金ですが、、施設代が楽でした。。

いまは入院していますが、、やっぱり、、年金は頼りになります。。

母は、月に13万円ぐらいもらっているみたいです。。施設代は引き落としで

払えているそうです。。母も厚生年金でしたので、、少し、いただけています。。

遺族年金とか、、わたしはまったく、、しりません。。

父のほうが、、早く亡くなるとおもいますので、、母は、遺族年金をもらえるのかな??

相続のときに、、やると思います。。

相続はお高いみたいですが、、銀行に頼もうか?と、、考えています。。


#93 徒然なるままに日暮らし2023/09/20 09:03
あらら、定期便、棄てちゃいましたか?

毎月の掛金や年数にもよりますが、毎月分

5,000円ほど上がるくらいでした。会社も同

じくらい負担金を掛けてくれます。

今は、ゆとりがありますが、私が死んだら

妻に遺族年金(非課税)が給付されます。

今は、収入もですが、物価高対応ですよ

ね。年内におそらくレギュラーガソリンは

リッター200円は間違いないと思います。政

府の補助金制度には、抑制機能はありませ

ん。北海道や北に住む方々のことが心配です。
#92 可奈子2023/09/20 08:14
定期便はすてちゃいました。。

旦那が月12万円。。わたしが8万円ぐらいと試算がでていました。。

65歳までに、もう少し、増えるのかな??


#91 徒然なるままに日暮らし2023/09/20 07:50
???

こんな感じ?

画像があるのかな?
#90 可奈子2023/09/20 07:49
徒然さん、おはようございますU^ェ^U
秋になってきましたね。
年金定期便は届いています。
試算をみると、こんな感じです。
最後、少し上がるのかな?
パーフェクトな老後計画なのでしょうね。
でもでも、お互いに、健康に注意していきたいですね。

#89 徒然なるままに日暮らし2023/09/20 04:54
年金定期便、年金機構から届いていませんか?

私は、早期退職時に総務に試算して貰いましたけ

ど、家内の被扶養者になって、扶養手当も健

康保険も年金が特別支給され、国民健康保

険の対象者になるまで、又、私が税理士と

社会保険労務士として、独り立ち出来るま

で、妻の会社と健康保険組合から、お世話

になりました。退職金は、割増支給されます

けど、一時的なものになりますからね、

妻が保育士の資格を持ち、定年の無い

職場にいられることも良かったです。私も、

税理士及び社会保険労務士として、自立す

るよう努力しましたが、やはり仲間の後押

しが必要でした。67歳まで個人事業主と

して、頑張った結果、世帯年収は500~

600万円に達し、月に50万円の収入を

得ています。悠々自適の生活ですけど、健康

ならではですからね。今は、遺族年金の計

算までして、終活に励んでいます。
1-20(108件)  1 2 3 4 5 ... > >|

みんなのコミュニティ

キーワードでコミュニティを探す!!

新しいコミュニティ

毎日お勉強15分以上するの会

可奈子
2023/03/01-13:39

どなたでもお気軽にご利用ください。 毎日、お勉強を15分以上しましょう。 頑張ってみま...(→続きを見る


実家の片付け

marumikku
2023/02/08-16:32

実家の片付けコミュニティを作りました! わたしの場合は、昨年末に実家が空き家になったので...(→続きを見る


伽奈子のひとりごと日和 2023年 もう一度スピリチュアルな人生をいく

可奈子
2022/12/30-15:09

なんでもいいので、ひとりごとがあったら、 書いてみてください。 その時のいろんな思い、...(→続きを見る


家計もグラウンディングでGO!

可奈子
2021/12/12-20:37

お金もグラウンディングで快適にしたいものです。。 節約ばかりではなく、いろんな意味でグラ...(→続きを見る


ある終活の記録…。

徒然なるままに日暮らし
2021/12/06-00:09

①2019年春~終活5カ年計画(仮称)策定 ②2021年暮~「終活三年計画」正式策定~火災...(→続きを見る


家を大切にしよう会

可奈子
2021/12/01-21:39

家は大切ですよね。 大切な家を大事にしてあげましょう。 清掃、断捨離、お庭のお手入れも大事...(→続きを見る


植物を愛でる同好会

marumikku
2021/02/03-16:30

ご自宅やお庭や近所、外出先の植物全般の紹介コーナーです。 観葉植物、生け花、ガーデニング、...(→続きを見る


うきうきゆるゆるウオーキング同好会

marumikku
2020/12/09-09:44

年末で色々忙しくなるのに、ウオーキング同好会を作成してしまいました。 外でのんびり散歩...(→続きを見る


IKINUKUコミュ

ぎむれっと
2020/04/08-21:13

旧みんなでコロナを乗りきろうの会 思いもよらぬことが次々と起こるこの世の中。 この...(→続きを見る


y.utunomiya

s.宇都宮
2019/03/23-11:39

営業時間 平日14:00~19:00 長期学校休業日 8:00~17:30 土 8:00~...(→続きを見る