コミュニティ

IKINUKUコミュ

ぎむれっと2020/04/08 21:13
タグ:[] コメント:[1737]


  

旧みんなでコロナを乗りきろうの会

思いもよらぬことが次々と起こるこの世の中。
このコミュニティでは、不安な中でも、こんな工夫をして楽しく過ごせたよとか、こんな環境だからこそ、こんなことができたよとか、こんな事にきをつけて!とか、互いに励ましあえるようなコメントを交換できたらなと思います。

警戒情報、エコ、体力づくり、お料理、子育て、仕事、etc
なんでも話し合おう!

一言メッセージも歓迎しております。

生き抜く、息抜く、ゆるりとよろしくお願いします。
61-80(1,737件)  |< < 1 2 3 4 5 6 7 8 ... > >|
#1677 ぎむれっと2024/11/13 19:25
うさこさんこんばんは。

シャインマスカットおいしいですよ!
私は好きです。
お値段なりに~という感じで、うちらの地域では700円なんてときもあるんですけど
ふるさと納税のと比べると、皮がかたいな。。。という印象を受けます。
皮ごと食べられるぶどう、日本でも何種類かあるのですが
私は紫系が好きなので、ブラックビートも好きです。

この間まで、キッチン付きのホテルに連泊していました。
アパートメントと言っていいかもしれません。
最近のスーパー、おひとり狙いなのか、少量サイズのお惣菜が増えました。
しかも、オシャレでおいしいものが増えました^^
家族がいれば、調理もするけど、一人になったらそういうものも利用すると確信しています。
#1676 うさこ2024/11/13 18:18
こんばんは、

父と絶賛縁切り中なので、民泊に泊まっています。駅と実家の中間にあるワンルームマンションで、快適です。ミニキッチンがついていますが、調理が面倒なので、もっぱらお惣菜を買ってきて食べいます。いやー、さすが日本は中食産業とおひとりさまニーズが発展していて、選択肢があるし、安いし、いいですね。

ところで、うきうきの皆さんの日記にシャインマスカットが出てきますが、美味しいですか。普通にスーパーで1000円くらいのものを買えば、いいでしょうか。
#1675 チャオ2024/11/13 07:07
玄関のタタキに小さな腰掛を置いています。そこにマスクの箱を置いていたのですが、先日友人がブーツを履いてきたので、本来の用途の椅子に戻すべく、マスクを他の場所に置くために玄関の整理をしました。靴箱の上には花や大きな鏡を置いているので、無理だな・・とおもいつつレースの敷物をのけてその周りを拭き掃除をしました。‥結構汚れていました・・涙。鏡もきれいに拭きました。ついでに靴箱の中も片付け、古いトレッキング用の靴下、運動靴、ヒールの靴などは捨てました。息子が時々自分のサンダルなどを置いていくので、それでも靴箱は満杯です…が…これで年末の片づけの1つを済ませたことにします!
#1674 チャオ2024/11/05 18:48
急に気温が下がって寒暖差アレルギーでマスク必須の日々です。昨日はやっと扇風機を片付けて、ストーブを出しました。納戸のスペースが少ないのでいつも同時に入れ替えます。今日は灯油を買いに行きついでに灯油缶置き場の周囲の掃除をしました。お正月には窓の外の室外機の上にビールやお餅などを置くのでそこも掃除必須です。それと・・最近物価が高く支出が増えたような気がするので、通帳の残高を調べたり長期家計計画表の確認などもしました。人生、計画通りにはいかないもので、遺産相続でかなりな現金が出て行ったので肝が冷えています。不動産は相続してもねぇ~・・・(次男なのに夫が家を相続、兄弟がいるのに私が実家を相続・・)。それを見た長男から分かり易く分けてね・・と言われたので、ついでに息子達への相続の概要メモも書きました。どうなることやらです。
#1673 ぎむれっと2024/10/31 22:59
11月ですね~明日から。
11月になると、早いですけどお正月の準備をちょっとずつ始めます。
まず最初は、ポン酢づくり。
簡単にいうと、出汁醤油に柑橘をまぜるということです。
今年は、ゆこう という果実が手に入ったので、それも作ってみます。
ゆず、だいだい、すだち、など少量ずつ作っています。

同時に干しものも作っています。
干しキノコ、今が一番いい時期かもしれませんね^^
でも、最近天気があまりよくなくて、天気予報とにらめっこしながらがんばります!
#1672 チャオ2024/10/31 07:31
うさこさん、ありがとうございます!
#1671 うさこ2024/10/31 03:13
ちゃおさん、お誕生日おめでとうございます⭐️
#1670 ぎむれっと2024/10/30 20:37
今日、デパ地下に寄って、
ビタメールのチョコブラウニーを見に行きました。
が・・・・ない!隅から隅まで見ましたが
ない・・・・。
ということで、今日は聞けませんでしたが、次回はショップの方に聞いてみます。

今度の帰省で、義母さんのお祝いをするのです。
それに持って行けるor送れるスイーツを探し中です。

#1669 チャオ2024/10/29 08:03
崎陽軒のシュウマイ弁当、定番の美味しさですね。横浜に実家があるので、たまに買います。新幹線弁当も美味しいとか??食べてみたいです。

子供のころハロウィンを外地で経験したので、なぜか反応してしまいます。
      
今月は誕生月で息子たちにそれぞれお祝いをしてもらい、嬉し恥しの日々を過ごせました。あっという間に年末ですが、今年はちょくちょく医院に通ったので、体調に気を付けて楽しいお正月を迎えねば、と思っています。片付けや掃除よりも、何を作ろうかな‥という方が好きなので・・あとは自室のミシン周りの片づけをして、お正月料理の案を練ろうと?思っています。
#1668 ぎむれっと2024/10/28 23:10
今日は、冷蔵庫まわりの棚の掃除をしました。
ちっこい虫(Gじゃない)がいたりして・・・やだなあ。
明日、出張いくまえに空間シュッてしていくつもりです。

水虫でジムにいけない間、自重トレーニングとともに、
100均のダンベルで遊んでいるのですけど
腕がしまってきました。
もともと力こぶは出るんですけど、
わきの下が凹んできたのがびっくり。
もうちょっと続けたいと思います。



#1667 ぎむれっと2024/10/28 21:32
崎陽軒のお弁当、駅で買いました~。
たけのこ?の四角いのがいっぱい入ってておいしかったです。
幕の内的なごはんも、おいしいですねぇ。
梅干し、青いんだな・・・・とかいろいろ、いちいち感動したりして^^;
新横浜では、どっちにいったら目当ての電車に乗れるのか迷い、
改札でも、どのカードをタッチしたらいいのかまったく理解できず
完全におのぼりさん状態でした!
#1666 うさこ2024/10/27 21:20
ぎむれっとさん、こんにちは。

母方が神奈川なので、鳩サブレ、崎陽軒のシュウマイ、しらす、ピーナッツとか買っていました。
#1665 ぎむれっと2024/10/27 21:16

ご当地うどん、ありますよね^^
冷凍ですけど、ひもかわうどんって言うのを食べて
おいしかったなあって覚えています。
東京でお蕎麦とお酒って同時なんだとびっくりしたことあります。
大阪では、今井のきつねうどんは有名ですけど
元は楽器やさんです。
大阪ならではのうどんとしては
かすうどんとか、にくすいうどんとか・・・。
うどんすきも有名かもしれません。

ビタメールって読むのですね!(初めて知りました)
たしか大阪のデパ地下にもあったような。
見てこようっと^^
ありがとうございます!

#1664 チャオ2024/10/27 15:54
東京で買うのは虎屋の和菓子・・羊羹です。ビタメールのチョコブラウニーもかな・・。最近の流行はよく分かりませんが・・。千葉はピーナッツ・・粉末があって胡麻和えの代わりにピーナッツ和えをします。ピーナッツ味噌も箸休めによく売っています。群馬は水沢うどん、下仁田ネギ・・かしら。関東と言えばお蕎麦・・ってイメージがありますがおうどんの美味しいところもいっぱいあります。加須のうどん・・埼玉です。でも、ヤッパリ関西のだしの濃い、色の薄いおうどんが食べたいです。また思いついたら書きますね。
#1663 ぎむれっと2024/10/26 21:34

チャオさん

東京、千葉、群馬に行くことがあります。
おいしいものがあればぜひ教えていただければ・・・うれしい・・・です。
関東はおいしいものいっぱいありますね{#emotions_dlg.haato}
こちらでは、バウムクーヘンっていうたらユーハイムなんですけど
好きです(笑)
ちなみにケンミンの焼きビーフン、
兵庫県の道路沿いや、駅なんかに自動販売機あります・・・。

フランスのアジア食品店って、どんなものが売っているのかしら。興味あります。
日本と比べてどれくらい高いのでしょうか。

来週は、四国です。
台風がきてるようだけどだいじょうぶかな・・・。
芋けんぴいっぱい買ってきます~~^^
(普通のは関西でも買えるけど、四国限定品ね)

ああ~食欲の秋ですね・・・。

 

 

#1662 うさこ2024/10/25 23:48
チャオさん、早速のご回答ありがとうございます。メモメモ。

Cook Do、チェックしてみます。

米麺系はベトナムが旧植民地だったこともあり、買えます。でも、メーカーによって、味に差がある気がします。しかも、アジア食材店にいつも同じメーカーのものが置いてあるとは限らないんです。

バームクーヘンが恋しくなってきました。治一郎、吉祥寺にあるので、チェックしてみます。
#1661 ぎむれっと2024/10/25 21:12
治一郎のバウムクーヘン、食べてみたいです!
グレーズかけなのかな。
こちらでは売ってなさげです。
ぐぐってみたら、マロン系のもあるじゃないですか~~。
食べたい!!
静岡のお菓子なのですね、そういえば熱海でいつも買うのは
松の小枝というチョコです。
チョコで手ごろなというと、ティラミスチョコも好きです。

食品でいうと、夫は最近、ほりにしという塩コショウみたいなのを愛用しているようです。
それと、はぎの食品のだし塩シリーズ。
塩分とりすぎな気がします。

食品ではないけど、文具でフリクションとか、フリクションのスタンプとか、日本ぽいマステとか、落款印とか、関の爪切りとか・・・海外の人のお土産に差し上げたら喜ばれました。
みゃくみゃくグッズもたくさん買われていますね・・・新大阪にて。


#1660 チャオ2024/10/25 09:02
田舎なので店もなく、思いつくのは・・味の素のクックドゥー「今日の大皿」シリーズのトロ卵豚キャベツ、などの和風の味の物、簡単で美味しくて常備しています‥料理したくない日に重宝です。それと最近のヒットはケンミンのコメ麵シリーズ・・ビーフン、パッタイ、フォー、などなどありあわせの食材・・野菜、海鮮、豚肉など‥冷蔵庫の整理にもなり栄養のバランスも良く(うどんやそば等に比べ)買い置きして利用しています。通販では150円位ですが近所の業務スーパーでは100円以下で売っていたので買い占めました。お菓子で最近美味しいと思ったのは治一郎のバウムクーヘン、4カット入り・・小片が入っていて外側に甘いお砂糖の層があり、お腹のすき具合に合わせて食べられて好きです。過日北海道のお土産で買ったロイスチョコのポテトチップスのチョコ掛けも甘みに塩味が付いて割と美味しかったです。
#1659 うさこ2024/10/25 02:47
ぎむれっとさん、早速の情報ありがとうございます。メモメモ。

ねんりん堂、いただき物や羽田で買って食べたことがあります。しかも、今、サイトを見たら、使用するターミナルにカフェがあるんですね。あーでも、よくよく見たら、国際線ターミナルではないですね。残念。

ロータスビスケット
ベルギーのお菓子、スペキュロスです。カフェでコーヒー頼むと、よく添えられてきます。
#1658 ぎむれっと2024/10/24 21:06
うさこさん、こんばんは!

お里帰り、11月ですか。
じゃあ~栗のお菓子まだあるかな。
栗きんとんとか。
栗の入ったようかんとか。

私の好きなお菓子でいうと・・・
くるみっこ好きです^^;
ねんりん堂の固いほうのバームクーヘン好きです~。

成城石井は、私はまだ初心者なんですけど
リーフパイはおいしかったです!
娘は納豆巻き?みたいなお菓子が好き。
この間は、定番のロータスビスケット、
シナモンロールと、プレミアムチーズケーキも買ってしまい
買いすぎました!

61-80(1,737件)  |< < 1 2 3 4 5 6 7 8 ... > >|

みんなのコミュニティ

キーワードでコミュニティを探す!!

新しいコミュニティ

メンクリ通い人の家計と家の事、ひとりごと日和。。

雨の日
2025/02/01-19:16

家計の事、家の事、、ひとりごとでどうぞ。。 ご利用ください。。 尚、レスポンスはござい...(→続きを見る


ジムで室内で軽やかに運動を 美容もね

雨の日
2024/05/22-20:03

ジム、または、室内運動の会です。。 ストレッチから運動まで、、軽やかに。。 室内で健康...(→続きを見る


こころのアンチエイジング

雨の日
2024/05/07-08:26

本を読んで、こころのアンチエイジングを しましょう。 読書は脳の老化を防止します。 ...(→続きを見る


読書メモ エンタメのメモ

やぎ
2023/12/30-19:04

本を読んだり動画を見たりした感想をメモしておきたい。 ・・・と思ったとき、気軽に書き込んで...(→続きを見る


季節観の会

やぎ
2023/12/15-08:55

二十四節季と七十二候に心惹かれました。 ある当用日記帳の付録ページがきっかけでした。 皆さ...(→続きを見る


ペアお揃い オーダーメイド ブレスレット ネックレス プレゼントオススメ

syotrue
2023/10/26-12:37

お揃いのカップルコーデをすると、彼女や彼氏との距離がさらに近くなると感じがします。 愛し合...(→続きを見る


「ある終活の記録…。」

徒然なるままに日暮らし
2021/12/06-00:09

①2019年春~終活5カ年計画(仮称)策定 ②2021年暮~「終活三年計画」正式策定~火...(→続きを見る


IKINUKUコミュ

ぎむれっと
2020/04/08-21:13

旧みんなでコロナを乗りきろうの会 思いもよらぬことが次々と起こるこの世の中。 この...(→続きを見る


y.utunomiya

s.宇都宮
2019/03/23-11:39

営業時間 平日14:00~19:00 長期学校休業日 8:00~17:30 土 8:00~...(→続きを見る


映画好きkionのコミュニティ

kion
2019/02/02-15:09

作ってみました。 現在、就職活動中です。貯金を切り崩しながらやっていっています。 先日...(→続きを見る