コミュニティ

IKINUKUコミュ

ぎむれっと2020/04/08 21:13
タグ:[] コメント:[1737]


  

旧みんなでコロナを乗りきろうの会

思いもよらぬことが次々と起こるこの世の中。
このコミュニティでは、不安な中でも、こんな工夫をして楽しく過ごせたよとか、こんな環境だからこそ、こんなことができたよとか、こんな事にきをつけて!とか、互いに励ましあえるようなコメントを交換できたらなと思います。

警戒情報、エコ、体力づくり、お料理、子育て、仕事、etc
なんでも話し合おう!

一言メッセージも歓迎しております。

生き抜く、息抜く、ゆるりとよろしくお願いします。
41-60(1,737件)  |< < 1 2 3 4 5 6 7 ... > >|
#1697 ぎむれっと2024/12/28 20:28
今日は、写真データの整理をしていました。
今年は、いろいろなところに仕事で出向きました。
そのついでに、小旅行したりして、すごく楽しませていただきました。
写真を見ていて、ああ、こんなこともあったなあってくすっと笑ってしまったり。
楽しい時間を過ごしました。
本当によい一年だったと思います。

そして、今日・・・
前から欲しかったマッサージ機を買いました。
コンパクトなものです。
あー生き返るぅ~~♪
#1696 ぎむれっと2024/12/27 19:50

今日が仕事納めなので、出勤しました。
インフルエンザ、コロナが流行っていて、
どこでもここでもゴホゴホ聞こえてきます。

お昼は、みんなでランチ忘年会。
おなか痛いくらい笑って楽しかった^^
この仲間で仕事できて、本当に幸せ♪

家に帰ってきたら、宅配ボックスに荷物が。
えええっ!懸賞(応募したの覚えてないけど)当たってた・・・。
郵便受けを見ると、封筒が。
なんと、こちらも商品券が当選していました~♪

使い果たしたのが、今年の運だと信じたい。

 

 

#1695 チャオ2024/12/23 17:26
ぎむれっとさん、早速のご教示有難うございました。今年はそうでなくても野菜が高いので年末の値上がりする前に少しづつ、準備をしたいと思っています。
#1694 ぎむれっと2024/12/23 13:29
チャオさん

味付けはしないで冷凍しました。
さといもは、ゴリゴリしたのが混じってないか不安で
確かめるためにゆでて皮をむきました。
れんこんは、きんぴらにするときより厚い半月みたいな感じに切っています。
どちらも、味付けはしてませんが、してもいいんじゃないかなと思います。
ごぼうは家族が嫌いなので入れないのですけど
太いのを冷凍するとどうも歯ごたえが好みでなくなるのですが
きんぴらに煮て冷凍すると、いい感じでした。
にんじんも、冷凍したのが好きではないので
たくさんあるときは、ペーストかきんぴらにして冷凍しています^^b
#1693 チャオ2024/12/23 07:17
ぎむれっとさん,皮をむいたさといもとれんこんは‥そのあと味付けして冷凍でしょうか?冷凍しても大丈夫ですか?‥気になります‥私も今からできることは早く済ませたいです・・・
#1692 ぎむれっと2024/12/22 13:47
チャオさん

素敵なクリスマス会でしたね!
豪快なお料理、いいなあ~。
昔の話ですけど、オーブンの天板にいっぱい野菜や肉をちりばめて
クリスマスのような色にして焼いたことがあります。
懐かしく思い出されます。
今年のクリスマス、さっき連絡あったんですけど
夫が帰ってくるようです。
ケーキ、2人分しか用意してないんですけど(笑)

今、おせちの煮物の用意をしています。
里芋をゆでてむいて、れんこんゆでて・・・そこまでできました!
#1691 チャオ2024/12/21 18:22
今日は我が家のクリスマス会でした。近所の息子家族を誘ったので、6年生の孫が会を進めてくれて聖書の朗読も爺が字が小さくて読めん!という事で孫が代読。讃美歌は4年生の孫に私が英語を教えているので「聖しこの夜」を英語で合唱。主の祈りで締めくくって、チキンのランチ。もも肉は5枚しか買わなかったのでスペアリブも一緒にオーブンで焼きました。大皿に2枚の肉が‥殆ど消化されました‥。婆はとても満足。最近は以前のように思った通りの出来にはなりませんが、美味しいと言ってもらえて幸せでした。来週はお茶とチェロのお稽古があって、今年の行事は終わります。その後は年末の買い物とおせち料理との戦いが残っていますが頑張ります!
#1690 ぎむれっと2024/12/21 16:07

チャオさん

バレエって、子供の友達の発表会を見に行ったくらいしか経験ありません!
バレエではありませんが、最近は落語を見に行きましたよ(笑)
私もあと数年したら、いろいろなところのシニア割引を使って遊びまわりたいです^^

今は仕事で、出張もあるので、そのたびに楽しめるものを探しています。
温泉巡りは時間の関係で出来ませんでしたが、
しっかりカニ食べてしっかり温泉も入って、かえって来ました。
役得だとおもっております!

#1689 チャオ2024/12/19 08:40
昨日は近所のホールでキーウバレエ団のくるみ割り人形を楽しみました。人生初バレエ鑑賞です。会員割引のほかに65歳以上の老人割引もあり、格安のバレエでした。会場には婆さんフレンドがあちこちにいて「長生きはするものだわね~」と思いがけない❓クリスマスプレゼントでした。戦争もあり、複雑な気持ちも交じりましたが、それぞれが与えられたことを一生懸命するしかない‥と募金箱に群がってきました。もともと子供向けのお話なので孫娘を連れて来なかったことを後悔しました。まあ、爺さんと冥途の土産が出来たので良しとしましょう。

それにしても・・ぎむれっとさん、ご馳走や温泉付きのお仕事、いいですねぇ‥。(お仕事というものが大変なのは重々承知しておりますが)城崎には温泉巡りがありましたね。昔、里帰りのついでに小学生の子供たちも一緒に家族で旅行したのを思い出しました。飲みすぎ食べ過ぎに気を付けて忙しい年末年始をお過ごしください。
#1688 ぎむれっと2024/12/18 22:31

忘年会シーズンでございます。

ふぐ、おいしかった~。ひれ酒最高でした^^
家ではなかなか上手にできません・・・。
なのに乾きひれ、買っちゃいました(笑)

  

神戸のあるところ。
  

今日は神戸に宿泊、明日は城崎に行きます。
久しぶりだなあ~。
温泉、楽しみです!

#1687 ぎむれっと2024/12/13 14:43
うさこさん、ありがとうございます^^

昨日、早速買ってきました。
お店の人に、スポッと着れて、洗濯機で洗えるセーターくださいと言いました(笑)
そうしたら、うさこさんのおっしゃるとおり、丸首のセーターを出してくださいました。
お義母さんは、小柄ですけどちょっと丸いんです^^;
普通サイズのセーターが着れるかなとちょっと不安ですが、持って行ってみます♪
#1686 うさこ2024/12/12 22:45
ぎむれっとさん、こんにちは。

お義母さんのいうセーターは、カーディガンではなく、プルオーバーで、腕を通して、最後に首を入れて着るという意味なのではないでしょうか。
#1685 ぎむれっと2024/12/11 22:44

お義母さんに電話して、お正月帰るとき、何かいるものあるーっ?て聞きました。

そうしたら・・・

セーターがほしいって。

どんなの?って聞くと
スポッと着るやつ。・・・??え?謎・・・。
どんなのだろ???

#1684 ぎむれっと2024/12/03 19:44
・・・・・

、結局、
五島うどんもへぎそばも、
買ってしまいました!
(実際にはポイントで交換したのだけど)
来週は夫もこちらの支社に用事があるそうで家に来るので
一緒に食べたいと思います^^
楽しみ~♪

#1683 ぎむれっと2024/12/01 22:58
チャオさん

その施設、楽しそうですね!
老若男女楽しめますね。
私たちの若いころは、プールだったらプール、釣りだったら釣り、みたいな感じで
複合施設ってありましたっけ・・。
忘れちゃいました。

うちの若夫婦は、共働きですが、金銭的余裕ってあるのかなあ。
まあ子供の小さいころは、宿泊費も少ないか不要だったり
今は少子化対策で、子育て世代は優遇されているというのもあるのかな。
・・・私たちはそういう恩恵なかったような気がします。

宝くじのことに関して、ありがとうございます!^^
買うけど、寄付のつもりで・・・当たるとは思っていなかったです。
一生分の運を使いはたした?かな?

そうそう、今日は片付けしていて、もしお蕎麦の買い置きが少なかったら
へぎそばというものをを注文しようかなと思ってたんですが
残念ながらたくさんあって・・今度無くなったら注文してみようと思います。
小嶋屋さんというところがよいのかな?
junさんのおっしゃってた五島うどんというのも食べてみたいし、
来年は、ご当地麺類を食べてみようかなあ。
#1682 チャオ2024/11/25 18:48
泊りで新潟の十日町市までヘギそばを食べに行ってきました。息子家族に誘ってもらってのドライブで、結構遠くまで走りました。ホテルは今はやりの?多目的?アクチビティ付きの広大なもので、初めてロッジに泊まりました。ゴルフ場がメインのようですがプールや釣り堀やサイクリングなどなど、もう少し連泊したかったね・・という事でエンジョイできました。食事時もおしゃれで美味しかったですが、今回一番驚いたのが、小さなお子さん連れの若い家族が沢山泊りに来ていることでした。我々が若いころ、時間もお金もそんな余裕はないのが普通?だったような気がしますが・・・。息子に言わせると最近は男性も育児休暇を取ることが義務付けられていたり、共稼ぎで金銭的な余裕があったりするのじゃないかという事で・・納得。息子夫婦も共稼ぎです。時代は変わっているのだと気づかされました。
ぎむれっとさん、当選おめでとうございます!やはり籤は買わなきゃ当たりませんものね‥。日々の善行のご褒美?
#1681 ぎむれっと2024/11/23 20:14
今日、お休みだったんですけど
がんばって早起きして、
色々整理してたら、宝くじが出てきました。
忘れてた・・・で、期限切れになる前にと
散歩がてら売り場に行ってみてもらったら

当たってました。

売り場の人に、「おめでとー{#emotions_dlg.kirakira}{#emotions_dlg.kirakira}{#emotions_dlg.raburabu}」と言われて
何のこと?的な、あ、そうなんだ、みたいな・・・。

びっくりしたー!!{#emotions_dlg.gurugur}{#emotions_dlg.gurugur}

宝くじって当たるんですね←300円とかしか当たったことないかも
#1680 ぎむれっと2024/11/17 18:56

10月の末に作ったポン酢、
先日、鍋をしたので少し味見してみました。

おいし~~!

自分で言うのもアレなんですけど、ほんとにおいしいポン酢ができました。
かんきつの割合を多くしているので、さわやかです。

ポンと酢を混ぜる前の、だし醤油も、ハリオの小さなドレッシング瓶に入れて冷蔵庫にありますが、
これもお刺身やお寿司につけて食べると、おいしい・・・・幸せ・・・・。
おいしいけど、量産はしません。
なにしろ、冷蔵庫が小さいもので(笑)
それに消費できないと無駄になりますので・・・。

何気なく作ったものですけど
今回はおいしいものができてうれしいです^^b

#1679 チャオ2024/11/15 06:50
うさこさん、お帰りなさい。昨日はPCが言う事を聞かなくて書き込みに3回失敗しました。今日はうまくいくかしら。フランスってワインの国なのに、ブドウは美味しくないのでしょうか。シャインマスカットを始め赤系のブドウも甘みが強くて美味しいですよ。癖がなくってフレッシュでジューシーなのがシャインマスカット、ケーキやお菓子になってとても人気です。そろそろブドウの季節は終わりかも。最近美味しいなと思うのは平種無し柿です。柔らかくて甘い柿、サラダに入れたり和え物やカナッペ風にもなります。スーパーの焼き芋も意外と美味しいです。お母様のご用事も、大変ですね。感染症に気を付けてお過ごしください。
#1678 うさこ2024/11/14 19:58
ぎむれっとさん、こんばんは。
ご回答ありがとうございます。フランスでブドウをあまり買わないので、試してみたいと思います。とりあえず、みかん10個入りを買ってしまったので、それを消費します。
41-60(1,737件)  |< < 1 2 3 4 5 6 7 ... > >|

みんなのコミュニティ

キーワードでコミュニティを探す!!

新しいコミュニティ

メンクリ通い人の家計と家の事、ひとりごと日和。。

雨の日
2025/02/01-19:16

家計の事、家の事、、ひとりごとでどうぞ。。 ご利用ください。。 尚、レスポンスはござい...(→続きを見る


ジムで室内で軽やかに運動を 美容もね

雨の日
2024/05/22-20:03

ジム、または、室内運動の会です。。 ストレッチから運動まで、、軽やかに。。 室内で健康...(→続きを見る


こころのアンチエイジング

雨の日
2024/05/07-08:26

本を読んで、こころのアンチエイジングを しましょう。 読書は脳の老化を防止します。 ...(→続きを見る


読書メモ エンタメのメモ

やぎ
2023/12/30-19:04

本を読んだり動画を見たりした感想をメモしておきたい。 ・・・と思ったとき、気軽に書き込んで...(→続きを見る


季節観の会

やぎ
2023/12/15-08:55

二十四節季と七十二候に心惹かれました。 ある当用日記帳の付録ページがきっかけでした。 皆さ...(→続きを見る


ペアお揃い オーダーメイド ブレスレット ネックレス プレゼントオススメ

syotrue
2023/10/26-12:37

お揃いのカップルコーデをすると、彼女や彼氏との距離がさらに近くなると感じがします。 愛し合...(→続きを見る


「ある終活の記録…。」

徒然なるままに日暮らし
2021/12/06-00:09

①2019年春~終活5カ年計画(仮称)策定 ②2021年暮~「終活三年計画」正式策定~火...(→続きを見る


IKINUKUコミュ

ぎむれっと
2020/04/08-21:13

旧みんなでコロナを乗りきろうの会 思いもよらぬことが次々と起こるこの世の中。 この...(→続きを見る


y.utunomiya

s.宇都宮
2019/03/23-11:39

営業時間 平日14:00~19:00 長期学校休業日 8:00~17:30 土 8:00~...(→続きを見る


映画好きkionのコミュニティ

kion
2019/02/02-15:09

作ってみました。 現在、就職活動中です。貯金を切り崩しながらやっていっています。 先日...(→続きを見る