コミュニティ

私一人のコミュニティ「終活3年計画達成まで、残るは、9か月!」

徒然なるままに日暮らし2021/12/06 00:09
タグ:[終活] コメント:[2834]


  

https://youtu.be/qI5EqBtRT7o

死に損ないの年寄り私自身の終活を記録するものなので、コメントは原則私一人だけに限定します。私以外のコメントはご遠慮します。コメントをされても無視します。このコミュニティは、私の主観的なコメントばかりを述べる場です。期間限定で、2021(令和2)年暮れ~2023(令和5)年末限りのコミュニティです。

また、死神様は、神様ですが、私だけの憑神なので、私一人にしか力を及ぼそうとしません。普段は、他の多くの死神と同じく死者となった方々への魂の救済に従事して五千年になるそうです。私には、五千年というとピラミッドの古代エジプト時代か、長過ぎて想像もつきません。

死神様(72歳11か月と具体的に提示)、また、掛かり付け医(胸部レントゲン撮影や心電図(12誘導)を参考に70代前半との診断、血管の石灰化も進んでいるようだ。気道狭窄は、長年悩んでいるが、かなりヤバい。咳き込むのだ。新型コロナウイルスによる肺炎だと3日しか持たないらしい。頭部CTは、脳外科医の診察も受けたが、脳血管異常は有るものの鎮痛剤で治まる程度でリスクは無いらしい。)
心肺機能劣化のため、余命5年余りとのことなので、おそらく心不全によるもの。呼吸不全が昨年12月から続いている。このほか、生活習慣病としては、大動脈解離もあるかもしれない?私自身、決死の覚悟で、このコミュニティに臨んでいます。

まだ、自力活動が可能である70歳までの終活3年計画を一昨年策定、その計画に沿って遂行していきたい。タバコは吸わないが、通勤時の受動喫煙がダメだったみたいである。肺のレントゲン写真が全てを物語っている。
子どもたちには、絶対に迷惑は掛けたくない。
遺産相続争い等も起こらないようにしたい。
そのためにも、資産を最低限のもの(不動産は処分、分割出来る金融資産のみ)に限定する必要がある。
動産は、生前贈与を原則とし、金融資産だけを遺すことにしたい。やはり生命保険だと受取人が指定出来るので安心だ。なお、遺族年金は、非課税とのことなので、妻の年金と合わせれば、一人でも暮らして行けるようだが、長女一家の近くに引っ越しだろうか?

生まれてから、溜め込んで来た煩悩を出来るだけ減らして(睡眠欲と食欲は最低限でも残す必要がある)、我が死に臨みたい。煩悩が多いと現世に残る地縛霊となる恐れがある〜恐ろしいことだ。

なお、このコミュニティは、終活3年計画終了後(2023~令和5年末)に閉じ、非公開の日記(公開していた日記でトラブルが発生したため非公開化)に一部を移行することになる。その際、私は、69歳を過ぎ、古稀となる満70歳目前である。
その頃には、クルマ仕舞い、家仕舞いも終わり、免許証返納も済んでいるだろう。死神様のいつ死んでも構わない状況になるだろう。人生の晩年としては相応しいことだ。とりあえず、コメント数は、今年中は、2,250を目標にして、来年末の終活達成時には、5千に達することを目指したい。非公開の日記に移行させるのは、その5分の一となる千くらいを見込んでいる。死ねば、移行させる必要も無かろうと死神様は、至ってクール…。結局、移行させずに消え去るのが一番良いのかもしれない。5千年も、現世に居られる死神様は凄いお方だ!老兵は、ただ消え去るのみだな。このコミュニティからも消え去ろう!会員の皆さんの日記へのコメントもセーブして行こう。フェードアウトするのが一番だろう。

死神様によれば、魂は歳を取ることは無い。歳を取るのは、現世で得た肉体と精神の二つだけらしい。それは、時空連続体の中において、時間の影響を受ける為である。しかし、死神様は、時空連続体に影響されない方(時間から解脱しておられるため)、過去や未来、現在を弛まなく行き来出来るのは、羨ましい限りである。なお、死神様との出会いは、母を見送る一年前ほど前、乳ガンが再発して右側の視神経を侵された時だった。死神様は、「母親を救うことは、無理だが、楽にすることは出来る、お前はどうしたい。」とダイレクトメッセージでお伝えになった。そして、忘れもしない6月26日早朝、母は脳ヘルニアで、彼の世に旅立った。突然の死に、主治医をはじめ周りの医療関係者たちは驚いていた。それが死神様との出合いである。生と死は、人に平等に訪れる。死を楽しく迎えるのも、何も分からず不安いっぱいで迎えるのも自分自身で選ぶということだ。迷える子羊(魂)を救済してくれる存在は死神以外には無い。生きている間は、惚けない限り何とかなるが死んだら自分自身(魂)だけが頼りである。静かに、我が人生からフェードアウトしよう。
なお、私の終活は、登山と同じで、頂上までが終活三年経過、下山までが余命と考えている。下山となる余命まで終活(後1年4か月)からは、2年11か月をカウントしている。下山と云えども、転がり落ちる訳には行かないのだ。

人は、生まれる時も一人、死ぬ時も一人だ。現世に子孫は残すものの、遺伝子だけ、魂は、彼の世からやって来る。老兵は、静かにフェードアウトするのみ…。

☆2023(令和5)年3月下旬で、目出度く余命3年8か月(72歳11か月)を迎えました。昨年5月に、墓仕舞い、8月で、妻の5Gスマホ機種変更まで完了。もう、終活としては、今年(70歳到達)。残っているのは、クルマ仕舞いと家仕舞い、、私のスマホも2月に5Gに機種変更済~。住み替えに伴い、家電や家具類も揃えなければならない。おそらく、スマホも家電や家具類も最後の買い替えとなる~遺品扱い?

死神様によると、人は、終活を終えないまま死ぬと成仏出来ないらしい。遣り残したことがあると地縛霊になり易いようだ。

死を恐れず、彼の世に還ることとします。死神様が一緒だから、全てお任せしよう。なお、幽体離脱と魂の過去へのタイムトラベルは経験済。身体は仮死状態のまま、魂だけで過去へ戻った。
68歳になってからの悟りというのも珍しいようだ。但し、仮死状態は低体温症となる、3時間を超えると心臓や血管、脳に悪影響を与えるので、出来るだけ短時間に終わらせたい。しかし、仮死状態の身体に帰還してみると、我が心臓への負担が非常に大きいことが分かった。現世では、終活を終えるまで中止しよう。余命が短くなると死神様からクレームを宣った。

81-100(2,834件)  |< < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ... > >|
#2754 徒然なるままに日暮らし2023/03/23 01:33
1時過ぎには、目覚めた。

それまでにも、スマホから、緊急防災速報

が流れていたが、この時期の大雨は珍し

い。とりあえず、目覚めたので、4時まで

リラックスタイムと行こう。ノアの方舟の

ような大雨にはなるまい。
#2753 徒然なるままに日暮らし2023/03/22 17:10
今日は、7時には寝て、明日23日(木)は1

時には目覚めて、4時には起床しよう。

5時過ぎには、中古ノートパソコン2台

は、起動及びアップデート出来るだろう。

それから、配達された朝刊に目を通せば良

い。
#2752 徒然なるままに日暮らし2023/03/22 15:01
洗濯を終え、部屋干しした。

後は、ゆっくり、のんびり、過ごそう。

とりあえず、我が終活を急がないと…。

残るところ、4月~12月の9か月しかな

い!とても、ゆっくりはしていられないの

だ。余命は、3年8か月あるとしても、自分

だけで動けるのは、そのうち僅か9か月だ

けなのだ。
#2751 徒然なるままに日暮らし2023/03/22 12:18
サムライJAPANがWBCで優勝したのは目

出度いが、死神様によると日本人選手の大

リーグへの流出の加速は、これで間違い無

いらしい。
#2750 徒然なるままに日暮らし2023/03/22 06:05
配達された朝刊を読み終えた。

これで、後は、ゆっくり、のんびり、過ごす

だけだ。
#2749 徒然なるままに日暮らし2023/03/22 05:00
中古ノートパソコン2台を起動及びアップ

デートした。流石、休み明けの平日、Wi-Fi

も空いている。後は、水曜日の朝刊を待つ

だけだ。おそらく、昨日のWBCのサムライ

ジャパンのことばかりだろう。
#2748 徒然なるままに日暮らし2023/03/22 02:16
墓仕舞い➡クルマ仕舞い➡家仕舞い
昨年終了     実施中               実施中

この中で、家仕舞いが一番大変だと思う。これまでに、溜め込んだ不要品の処分が面倒なのだ。36年間の歴史なのかもしれないが、死ぬまでにやらねばならない!

#2747 徒然なるままに日暮らし2023/03/22 01:27
リラックスタイムが長い分、良く考え事を

する。これを記録しておかないとそのまま

忘れてしまうので、ここに記録しておこう。

先ず、現世の肉体的寿命は、男女差があ

る。これは、性的なものと後天的なものに

分かれるが、通常は、男70代、女80代

である。勿論、個人差は有るものの、それ

で終活すれば間違いない。精神は、脳に有

り育つものなので、肉体が死ねばそのまま

終わりを迎える。魂は、出生時に、彼の世

から齎されたものなので、彼の世に戻るの

だが、死神の魂の救済を受けないと戻れな

い。そのまま、地縛霊となるか、悪魔によ

り、地獄送りとなるかである。地獄送りと

は、霊界を経由せずに地獄直行となるもの

で、自死もこれに含まれる。自己犠牲と自

死が曖昧なところがあるようだが、自己犠

牲とは、他のものの為に、我が身を犠牲と

する行為であり、魂の救済の時に死神の確

認を受ける。自死の場合は、悪魔が魂を得

て、そのまま地獄へ送る。
#2746 徒然なるままに日暮らし2023/03/22 00:31
昨日、7時前には、寝床に入ったので、今

日の零時には目覚めた。起床時刻は、4時

に前倒しだな。朝のルーティンワークは、

中古ノートパソコン2台の起動及びアップ

デート作業が早く見込めるものの、配達さ

れる朝刊というアナログ目一杯の物は、そ

れなりの時間が要する。しかしながら、こ

の作業が脳には、良いトレーニングとなる

らしい。所謂脳トレという奴だ。これも、

習慣の力で乗り切ろう。
#2745 徒然なるままに日暮らし2023/03/21 15:54
今日は、8時に寝て、明日23日(水)は2時

に目覚めよう。起床時刻は、5時で良いだ

ろう。春へと移る不安定な天気となるため、

宮崎はいつもこの時期は天気が悪い…。
#2744 徒然なるままに日暮らし2023/03/21 11:18
早めのランチを済ませて、お風呂に入り、

洗濯中。終わったら、部屋干しして、一休

みだな。
#2743 徒然なるままに日暮らし2023/03/21 07:49
今日は、終日雨天とのことだ。

終日在宅としよう。

なお、WBCは、死神様が侍ジャパンの逆転

勝ちを予言したので、観ないことにした。

死神様の予言は100%当たるのだ。

下手に観ない方が良い!


#2742 徒然なるままに日暮らし2023/03/21 05:27
朝のルーティンワークを終えた。

後は、ゆっくり、のんびり、過ごそう。
#2741 徒然なるままに日暮らし2023/03/21 01:10
私~死神様は、現世を5千年も過ごしているのですか?

死神様~正しくは、5千年達成まで後3年8か月じゃ。霊的存在である我にも長い期間であった。お前は、どうじゃ?69年3か月の人生はどうであった?

私~子を為すまでが長いと感じましたが、子の成長と共に、短く感じるようになりました。

死神様~そうなる!肉体は、成長期(~18歳)・青年期(~30歳)・壮年期(~50歳)・老年期(終末期)と分かれておるが、魂と精神・肉体は、最後は分かれてしまう。

私~人生は、短いのですね。スターの老いさらばえた姿を見ると儚さを感じます。

死神様~いずれ死ぬのは、やむを得ないことじゃからの。不老不死とは、現世では所詮不可能なことじゃ!

私~紫外線は死害線ですね、よく分かりました。

死神様~男だと、女のように、防護措置を執らずに死害線を屋外で浴びるからの、それに喫煙とアルコールの過剰摂取もイカン。あれで、寿命は10年から20年は短くなる。まあ、死神としては、喜ばしいことじゃ、彼の世に誘えるからの!
#2740 徒然なるままに日暮らし2023/03/21 00:22
日が変わって、21日(火)春分の日となっ

た。世間では、祝日でお休み、しかしなが

ら、毎日が、土日祝祭日の年寄りの老い耄

れには、貴重な終活の一日である。「今日

為すべきことを為せ!明日に繰り越す事な

かれ!」である。
#2739 徒然なるままに日暮らし2023/03/20 23:28
早く寝たので、11時には、目覚めた。

起床時刻は、3時かな?

リラックスタイムは、4時間もある。

明日21日(火)は、春分の日だが、私の頭痛

天気予報では、雨模様らしい。おそらく、

春のお彼岸は、ずーっと雨の日だろう。

そんな気配を感じながら、自分自身の最後

を考えている。死は、遊びでは無いが、運

命でもあるのだ。現世に、生まれ出た瞬間

から、人は死へと歩み始める。私も、50

歳を過ぎた辺りから、終活は、意識し始め

たものだが、60代に入ると現実味を帯び

てきた。知人の中に死に誘われた者が出て

来たのだ。そして、新型コロナウイルス感

染に伴う肺炎で義兄も69歳で亡くなった

が、時期的に葬儀には、出られなかった。

私も今年は、古希となる70歳、終活三年

計画達成となる年だ。スマホを5Gに機種変

更し、さらにクルマ仕舞い、そして今は、

家仕舞いに向かって一直線だ。SNSやクレジ

ットカードも見直す時期となった。
#2738 徒然なるままに日暮らし2023/03/20 13:21
買い物を終えて帰宅した。

いつもの、ディスカウントドラッグショッ

プで、5,028円(5回、24,999円)、ホーム

センターでの買い物6,969円。いずれもクレ

ジットカード決済。この家には、いつ頃ま

でいることになるのだろう?
#2737 徒然なるままに日暮らし2023/03/20 06:26
朝刊を読み終えた。

これで、朝のルーティンワークは、全て終わ

りとなった。後は、買い物に出掛けるだけ

となった。
#2736 徒然なるままに日暮らし2023/03/20 05:32
配達に無関係の2台の中古ノートパソコン

の起動及びアップデートを終えた。後は、

朝刊の配達を待っておけば良い。
#2735 徒然なるままに日暮らし2023/03/20 03:29
1時過ぎに目覚め、3時には起床した。

ホントに暖かくなった。

春爛漫といった感じ、春のお彼岸でもあるし、今日は買い物三昧と行こう。

先ずは、朝のルーティンワークを終えてからのこと。


81-100(2,834件)  |< < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ... > >|

みんなのコミュニティ

キーワードでコミュニティを探す!!

新しいコミュニティ

毎日お勉強15分以上するの会

可奈子
2023/03/01-13:39

どなたでもお気軽にご利用ください。 毎日、お勉強を15分以上しましょう。 頑張ってみま...(→続きを見る


実家の片付け

marumikku
2023/02/08-16:32

実家の片付けコミュニティを作りました! わたしの場合は、昨年末に実家が空き家になったので...(→続きを見る


ひとりごと 身の丈に合わないマンション購入と借金返済

じゅんちょす
2023/01/27-16:53

住居購入とその借金返済実行のための個人的なメモ(→続きを見る


ひとりごと日和 2023年

可奈子
2022/12/30-15:09

なんでもいいので、ひとりごとがあったら、 書いてみてください。 その時のいろんな思い、...(→続きを見る


快適ポイ活&節約&家計でGO!

可奈子
2021/12/12-20:37

快適にポイ活しましょう! また、快適キャッシュレス生活をしましょう! 最近、いろん...(→続きを見る


私一人のコミュニティ「終活3年計画達成まで、残るは、9か月!」

徒然なるままに日暮らし
2021/12/06-00:09

https://youtu.be/qI5EqBtRT7o 死に損ないの年寄り、私自身の終...(→続きを見る


家を大切にしよう会

可奈子
2021/12/01-21:39

家は大切ですよね。 大切な家を大事にしてあげましょう。 清掃、断捨離、お庭のお手入れも大事...(→続きを見る


植物を愛でる同好会

marumikku
2021/02/03-16:30

ご自宅やお庭や近所、外出先の植物全般の紹介コーナーです。 観葉植物、生け花、ガーデニング、...(→続きを見る


うきうきゆるゆるウオーキング同好会

marumikku
2020/12/09-09:44

年末で色々忙しくなるのに、ウオーキング同好会を作成してしまいました。 外でのんびり散歩...(→続きを見る


IKINUKUコミュ

ぎむれっと
2020/04/08-21:13

旧みんなでコロナを乗りきろうの会 思いもよらぬことが次々と起こるこの世の中。 この...(→続きを見る