コミュニティ

家計もグラウンディングでGO!

可奈子2021/12/12 20:37
タグ:[ポイ活   クーポン  キャッシュレス  家計管理  家計報告  家計簿  節約  貯金] コメント:[103]


  

お金もグラウンディングで快適にしたいものです。。

節約ばかりではなく、いろんな意味でグラウンディングを重点において、

やっていきましょう。



お金に関係あること、なんでもOK。。



こちらでは、レスなしでいきますので、よろしくおねがいします。。


ストレスをかけずに気楽にいきましょう☆




お気軽にどうぞ~~♪

  

※こちらでは誹謗中傷はお断りします。
41-60(103件)  |< < 1 2 3 4 5 6 > >|
#63 可奈子2023/07/01 22:09
先月6月の家計簿が終わりました。。結果49467円の赤字です。。
わたしの娯楽費が132388円でかなり、使ってしまったので、、いってしまいました。。
でも、わたしのお金から、150000円口座に入金しといたので、、だいたい、、合っていました。。
せめて、60000円ぐらいに抑えたいと思います。。わんちゃんは先月は69778円で、、
いつもの半分ぐらいで済みました。。ちょっと、わたしが使いすぎましたが、、それなりに
バランスはとったので、、まあまあだと思います。。


今日、7月1日の出費はお弁当が中華で3840円。。わたしひとりで外食で970円。
自販機のお茶300円コインP100円動物病院が注射器とフード代で2523円。
天然石とフレグランスクリーム、チュニックで3095円お安いとこで買っています。。
合計10828円でした。。まあまあですね。。一日、だいたい11000円以内で生活費が
320000~340000円にしたいと思っています。。固定費は310000円ぐらいです。。
今月はこの予算でがんばってみます。。めちゃくちゃかもしれませんが、、
うちの今の家庭では、、このぐらいでしょうね。。


  

#62 可奈子2023/06/30 10:40
きょうで6月がおわります。。
6月最終の家計日です。。
すでに赤字ですが、現金はいくらか、残っています。。
クレジットの使いすぎです。。
堅実的な老後を迎えたいものです。。
あと10年ちょっとで65歳です。。
早いものですね。。
着実に着実にいきたいです。。
仕事から帰ったら、、家計簿つけてみます。。
オプティマイズをテーマにしたいと思います(・∀・)(笑)


  
#61 可奈子2023/06/28 22:42
夕飯の買い出しは、4000円しなかったけど、、うちは、お酒、やらない代わりかな??

お菓子を食べます。。とくに旦那が食べたがります。。お菓子代が2300円ほどでした。。

こんなにいらないよ~、、とか、言って、、息子と軽く、たべちゃっています。。

わたしは、アイスクリームを買ってきました。。甘かったけど、、まあまあ、おいしかったです。。

ジャスミン茶をのみます。。23時30分ぐらいまで、、寛ぎます。。


#60 可奈子2023/06/26 23:17
一貫性をもっているつもりだったけど、、ごめんなさい。。ころころさんに変わります。。変化します。。一貫性をもつのは、ストレスになってきました~~。。
あと4日。。35000円で抑えよう。。漢方いくから、8000円かな??
27000円でわんちゃんと食費、、できるかな??今月は赤字なんだけどね。。
毎月、赤字もきつい、、って。。3万円のプラスを出したいんだ。。
なかなか、できない。。脳はごまかせないから、、不思議。。
あと、10年で360万円か~~。。ボーナスないから。。代表だからね。。
息子からもらえればいいんだけど、、税金で、精一杯だわ。。
ケチなんだわ。。息子には、人生全般のグラウンディングを教えている。。
これができれば、、親としては合格だと思うわ。。さて、、お金に戻るぞ。。
パパだけだと、、あと500万円がいいところかな??
67歳まで仕事できればいいでしょう??たいへんだわ。。
健康でいければ、、お金はいいんだけど、、すこしは貯金できればな。。
いまは、わたしも、在宅ワークは目標達成できているから、、いいと思う。。
未来を語るな!って、、やつだな。。
1日、いくらぐらいの予算かな??全部で、先月の計算したら、、13000円だった。。
わんちゃんがかかるし、、わたしが買うしで、、もちろん、先月も赤字だ。。生活費ね。。
ぶっちゃけ、、生活費が40万はきびしいんだわん。。せめて、、35万で抑えたい。。
1日11300円だ。。がんばろう。。これには、、わんちゃんの安定と、わたしの娯楽費を
おさえればいいんだな。。わんちゃんが10万。。わたしが5万で15万円でやっていければ
できるな。。わんちゃんの健康??って、、すっごい、、むずかしいんだけど。。わたしの娯楽費は抑えられるはず。。うん。。買いすぎなんだし。。わんちゃん、ねちゃった。。本もいっぱい買ってあるし、、自由時間は読書しよ~~。。来月の目標は生活費35万円。。
明日の予算、、いくらだっけ??6750円だった。。計算した。。食費が4000円。。わんちゃんの診察だけで2000円+お菓子750円だな。。わたしのお昼は?余ったカレー食べとこう。。アイスコーヒーはあるし。。が~んばろう。。





#59 可奈子2023/06/26 21:04
あしたはわんちゃんの病院代と、食費ぐらいだな。。
あした、なににしようかな??サラダはできる。。ツナ缶、買おう。。
マヨネーズ。。炊き込みごはんの素買ってきて、炊き込みご飯。。
豆腐はあるから、お味噌汁。。たんぱく質はどうしよう??
お刺身にしとく。。それと、卵があるから甘い卵焼きにしよう。。
予算は4000円かな??わんちゃんが診察で2000円ぐらいかな。。
お菓子が1000円で、、明日の予算は7000円だな!!
がんばろう。。


#58 可奈子2023/06/26 18:28
ブラックダイヤのネックレスとダイヤのネックレス、、その他、、買いました。。
赤字幅、拡大です。。好きな宝石やパワーストーンは買っていきたいです。。
ある程度は許されると思います。。だって、、たいへんなんだもん。。いろいろと。。
でも、、赤字ばかりじゃ、家計がたいへんだしな~~
どうしましょう??わからない。。
人生の必需品は人、それぞれですよね。。
問題が多すぎて、、80%主義はむりそうなので、、51点主義でいってみようと
思います。。完璧主義に傾いていて、、辛くなっていたのだと、思います。。

#57 可奈子2023/06/25 22:16
やっぱり、家計簿やりました。。ノートとネット。。
めちゃくちゃ私がお金をつかっていました。。でも、、きのう、、わたしのお金から、、
わたしの生命保険の年払い70000円、、と、、駐車場代を楽天銀行から振り込んでいるので、80000円、、
入金しときました。。150000円、、払いました。。

で、家計はあと、17142円ありました~。。あと5日です。。
漢方外来にいくので、、あと、まりの病院も。。40000円はかかりそうです。。
なので、、このままいくと、、23000円ぐらいの赤字ですむかな~~。。
現実はきびしいのだ。。
23000円の赤字ぐらいですめば、、想定内なのだ。。
あ!!パワーストーンをオーダーしてしまったのだ。。
だから、、家計23000円の赤字と、、+アルファーの支払いだ~~
わかりっこないよ。。オーダーだもん。。

#56 可奈子2023/06/25 21:10
今月はここからは、家計簿、中断しよう。。
ルーズなわたしが、完璧主義じゃ、おかしなことだし。。
斎藤茂太先生の本に80%でいけばいい、って、かいてあるし、、
マイナスなのは明らかだし。。いつも、、がんばって、、家計簿つけているから、、
今月は、これ以上、変なストレス、抱えるの、嫌だから、、おやすみ~~
来月も、、かるく、、つける感覚でいこうかな??
ストレスになっていないか??自分チェックして、すすめてあげよう。。自分のために。。
よく、やってるもん。。激動な年月を、、激動な毎日をがんばっている。。
そうさ、、よくやっているのだ。。
お金はさ~~。。かかるって。。いろいろなんだから。。
一貫性!ってゆうのも、、軽く考えていきたい。。。。
つかれちゃう。。一貫性、、って。。
また、変わるかもしれないけど、、気が変わったら、、それに、、従って、、
やっていこう。。自分でも、わからない。。。。。



  
#55 可奈子2023/04/03 15:41
不況だし、中古で十分なので、

息子の名刺入れをメルカリで300円で購入しました。

逆節約ですね。

断捨離で出した良いものを買う!と。

これで回っていれば、良好だと思います。

新品を買っても、2000円ぐらいで買えますが、

敢えて、中古品を買います。

前に黒い革のバッグを買いましたが、もちろん中古、

いまは、息子が仕事で使っています。

中古に慣れてきたみたいです。

逆節約がいいと思います。(^-^)/

断捨離も買う人がいて、上手くいくわけですから。

断捨離品でうちの中、廻っていれば、いまの波にも

乗っているし、物のいく場所も良好。

ただ、経済は回らない方向なのよね。

仕方がないです。不況なんだし。

これから、もっと、不況になりますね。

マクドナルド社でレイオフになるみたいですし、

日本でも、そんなに遅くならないうちに、

不況が浸透していきますね。

一種の対策にもなりますね。

新品で買うよりも、2割ぐらいの価格で買えていると

思います。フライパンもIH炊飯器、固定電話も中古品,

パソコン2台も中古品。ほかいろいろ。

を買って使っています。旦那息子は最初、嫌だ嫌だ

言っていましたが、もう、慣れましたね。

可奈子さんは、考えてないようで、考えているんです。

お金を貯める。そして、最後には、買った断捨離品を

断捨離する、と。60代でも遅くないみたいです。

あと、5~6年は大丈夫だといいんだけど、

亡くなってしまう場合もありますからね。
#54 可奈子2023/03/01 00:35
2月の集計が終わりました。約5000円ぐらいのマイナスでした。わんちゃん代は135000円。食品が110000円ほど、ものすごい横ばい力です。(笑)とにかく、先月の家計簿は終わりました。

#53 可奈子2023/02/21 22:55
家計簿終了。。
28日までで、残金57877円です。。
なかなかうまくいきません。。
ここから、まだ、わんちゃん代、食費、駐車場代、漢方代、、
う、う、きびしいのだ。。
駐車場は息子が払ってくれればいいんだけど、、
で、わんちゃん代として、わたしが少しだすかんじになる。。
ここが幅広いのだ、、わんちゃんが平均で、月12万円ぐらい。。
入院すれば50万円ぐらいします。。
だから、2万から50万円ぐらい、私が出す感じです。。
今月は2万円ぐらいですみそうです。。
だから、ヤッターになるんです。。
わんちゃんも元気だし、、(・∀・)
それで、家計が尻切れトンボになってしまいます。。
それと、旦那のパチンコ代があるんですよね。。
ちょうだい??って、いわれちゃうんですね。。

でもでも、家計簿はきちんとつけています。。
先月から月計、年計もはじめたので、どうなるかな??

旦那はマイナスにはならないようにしていますが、、
毎月とんとんで、貯金がなかなかできません。。

わたしが旦那の貯金を出せば、、になります。。
そこまではしませんよ~~~。。

#52 可奈子2023/02/14 22:48
わりとマルチタスクが慣れてきた今日このごろ。。

家計簿も最近は本に書くの、一冊。

ウェブの家計簿が2つで、円滑に行っています。。

きょうは家計簿もノートの日記も終わって、まったり。。

でも、あらいものが残っています。。すこし洗って、旦那から指摘されないようにします。。

食費が13%。わんちゃん代が23%旦那費23%。。旦那、使いすぎ!!

パチンコですってきます。。いまのところ、まあまあですね。。

円グラフを見ると。把握しやすいですね。。

在宅ワークは本日達成したし、、あとは確定申告を仕上げます。。

2月にだせるかな??とにかく、マルチタスクで効率よくやっていきます♪

  


#51 可奈子2023/02/10 17:59
レシートのポイ活、レシ活ですが、

1688円貯まりました。

さっき、1枚、10円で買取りしてもらいました。

ラッキーです。(*^^*)

  

地道なポイ活ですが、好きなポイ活ですね♪


#50 可奈子2023/01/03 23:07
うきうき家計簿の項目をかなり増やしました。

やりやすく、変えました。変えられる、って、すばらしいですね。

とりあえず、今日は、おみやげ代と神仏費を追加しました。

きのうは、うち、ノーマネーデイでした。


#49 可奈子2023/01/03 22:10
つべこべ、いわずに、節約しよう。。
年金が2023年、すこし上がるみたいだけど、物価高で追いつかないらしい。
わんちゃんが生きている間は無理かもしれない。
お金がものすごく、かかるし、、
家計簿をしっかりやっていこう。。
まずは、そこからだわ。。
無駄をはぶく、って、たいへんな作業よね。。

いっきには無理だわ。。相手があることだったらね。。
でも、節約しなくてはならないな。。

とにかく、家計簿、やろう。。




#48 可奈子2023/01/01 21:30
今年は家計簿を2冊にしました。
家計が複雑なのもありますが、
今年はこの2冊を家庭用とわたし用で別けて
書いていきます。
少し、家計がすっきりするかもしれません。
では、書いて、計算していきます。

  

ピンクのほうが、わたし用です。
#47 可奈子2022/12/13 23:03
旦那が腰痛や足痛。。さいきんはテニス肘で接骨院に通っています。

先生は旦那と同世代で、柔和な方です。おしゃべり好きなかたです。

でも、疲れないです。ストレスを抱えている旦那には癒し系といえるかただと思います。

毎日通っているので、当分、医療費がかかります。

毎回2200円ぐらいで、良心的なお会計です。

毎日行くとして、50000円ぐらい、かかります。

これでは家計はパンクしてしまうので、

わたしの娯楽費と外食費を抑えます。。

これで、トントンにしたいと思います。




#46 可奈子2022/11/19 10:02
きのうの電気代429円でした。きょうは暖房いれているので、かなり、いくと思います。

8時から朝まで、エアコンいれていたので、かなりいってしまいますね

でも、たのしみです。

それと。ポイントが溜まっていました。1050P..。

ドッとマネー経由して、dポイントにかえました。

でうしたら?貯めるのか、調べてみたら、月に1回、ログインすると、50Pもらえると

ありました。毎日、電気料金をみたいので、溜まりますけどね。。

ちょっとした、楽しみが増えました。。
#45 可奈子2022/11/18 22:01
さいきん、節約動画ばかり、みています。。
いま、NMDが流行っていますね。。
ノーマネーデイです。。
わたしは、思うんだけど、、緩み過ぎもだめだけど、、絞りすぎも
よくないと思っていて、、
真ん中へんがむずかしいとゆうか?金銭感覚になるんだとおもうんだけど、、
うちは結構お金かかるから、、毎月3万円ぐらい、貯金できていればOKかな!
って、いまは思っています。。確かに絞りすぎれば、9万ぐらい貯金できるかもしれないんだけど、
ここんとこの、バランスをミスると、へんなところで、支出がでると思っています。。
食費を少し絞るのと、、わたしの無駄遣いを少し絞って、、あとはすこ~しだけ、
電気代を節電できるように、できるかな~~。。わんちゃんがいますから、、
寒かったら、アウトです。。無駄な電気代だけ節電できるように意識したいと思います。。
細かくがんばっても、月3万円、貯金できたら、OKにします。。

家計です。。



#44 可奈子2022/11/18 14:55
ちょっとテプコみてみた。。

え?東京電力って、毎日の電気代まで、出てるんだね。

最近なんじゃない?

で、きのうは、496円、おとといは364円。おとといは仕事にいってたからかな?

え?おもしろい。。

水道料金のお知らせがきた。。

10507円でした。まあまあね。。

節約しよう。。三( ゚∀゚)フ


41-60(103件)  |< < 1 2 3 4 5 6 > >|

みんなのコミュニティ

キーワードでコミュニティを探す!!

新しいコミュニティ

毎日お勉強15分以上するの会

可奈子
2023/03/01-13:39

どなたでもお気軽にご利用ください。 毎日、お勉強を15分以上しましょう。 頑張ってみま...(→続きを見る


実家の片付け

marumikku
2023/02/08-16:32

実家の片付けコミュニティを作りました! わたしの場合は、昨年末に実家が空き家になったので...(→続きを見る


伽奈子のひとりごと日和 2023年 もう一度スピリチュアルな人生をいく

可奈子
2022/12/30-15:09

なんでもいいので、ひとりごとがあったら、 書いてみてください。 その時のいろんな思い、...(→続きを見る


家計もグラウンディングでGO!

可奈子
2021/12/12-20:37

お金もグラウンディングで快適にしたいものです。。 節約ばかりではなく、いろんな意味でグラ...(→続きを見る


ある終活の記録…。

徒然なるままに日暮らし
2021/12/06-00:09

①2019年春~終活5カ年計画(仮称)策定 ②2021年暮~「終活三年計画」正式策定~火災...(→続きを見る


家を大切にしよう会

可奈子
2021/12/01-21:39

家は大切ですよね。 大切な家を大事にしてあげましょう。 清掃、断捨離、お庭のお手入れも大事...(→続きを見る


植物を愛でる同好会

marumikku
2021/02/03-16:30

ご自宅やお庭や近所、外出先の植物全般の紹介コーナーです。 観葉植物、生け花、ガーデニング、...(→続きを見る


うきうきゆるゆるウオーキング同好会

marumikku
2020/12/09-09:44

年末で色々忙しくなるのに、ウオーキング同好会を作成してしまいました。 外でのんびり散歩...(→続きを見る


IKINUKUコミュ

ぎむれっと
2020/04/08-21:13

旧みんなでコロナを乗りきろうの会 思いもよらぬことが次々と起こるこの世の中。 この...(→続きを見る


y.utunomiya

s.宇都宮
2019/03/23-11:39

営業時間 平日14:00~19:00 長期学校休業日 8:00~17:30 土 8:00~...(→続きを見る