コミュニティ

家計もグラウンディングでGO!

可奈子2021/12/12 20:37
タグ:[ポイ活   クーポン  キャッシュレス  家計管理  家計報告  家計簿  節約  貯金] コメント:[103]


  

お金もグラウンディングで快適にしたいものです。。

節約ばかりではなく、いろんな意味でグラウンディングを重点において、

やっていきましょう。



お金に関係あること、なんでもOK。。



こちらでは、レスなしでいきますので、よろしくおねがいします。。


ストレスをかけずに気楽にいきましょう☆




お気軽にどうぞ~~♪

  

※こちらでは誹謗中傷はお断りします。
21-40(103件)  |< < 1 2 3 4 5 6 > >|
#83 可奈子2023/09/19 00:26
息子は昨日、楽天に行って、ポケットWi-Fiを契約してきました。わたしと同じ、マックスで3200円ほど、お安いです。で、楽天カードを作ってきました。で、旦那息子はSoftbankです。ひとり12000円ぐらいです。それを言ったら、iPhone15で、7000円で収まると言われて帰ってきました。うちの子、楽天にするかもしれません。東京だから、電波はほとんど同じみたいだし、安いですよね。結構、考えていますね。そしたら、みんな、楽天になるんだわ。あと、わたしはdocomoももっているから、それはそれで。で、さっそく、朝からテレワークで、楽天のポケットWi-Fiをつかうそうです。快適だといいな~~♪
#82 可奈子2023/09/16 01:27
今年の冬の電気代の節約に、電気毛布をメルカリで購入しました。。
電気毛布は電気代が安いですよね。。
1時間0.2円ぐらいだそうですね。。
真冬は電気毛布で凌ごうと思います。。
あとは、ダウンジャケットを着こみます。。
去年の真冬は42000円ほどでした。。
今年の真冬は28000円ぐらいに抑えたいです。。
ただいま、、がんがん、、起きています。。
在宅ワークをやっています。。
がんばろう。。
まりが力になってくれてる。。


#81 可奈子2023/09/07 11:00
父の在宅介護予算

介護保険+自費+訪問医療、、介護全般で月に22万円

うちでの介護食とおむつ代など生活費で6万円

計、28万円に抑えたいと思っています。

このぐらいで父の介護予算にしていきたいと思います。。

施設は21万円ぐらいでした。。施設の方が、断然お安かったです。。

でも、、さびしい思いさせてしまいました。。

懺悔の気持ちもありますし、、父がいてくれないと、わたしと妹がさびしいので、、

わたしは、、がんばります!!

介護もグラウンディングを軸にやっていきたいです。。

介護費も中央を意識して、、節約はあまり考えないで、、グラウンディング介護会計に

していきたいです。。


  
#80 可奈子2023/08/20 12:42
今月の家計はいい感じにいっています。。
食費がちょっと、かかってしまっていますね。。
今の時点でお弁当代が36006円。。コンビニ代が24246円。。
お弁当代、、出前館で注文をしたからですね。。2回ですね。。
純粋な食費項目では毎月55000円から68000円ぐらいに収まっています。。
だいたいですが、今月の食費は165000円ぐらいですね。。
うちは、13~15ぐらいだったら、いまは良しとしています。。
20万円を超えるとアウトです。。
いろんな人を見てきているのと、、他にもありますが、、
わけは、マル秘です。。
なので、今月の食費はちょっと、でてしまったから、、他のバランスを
考えてみました。。わたしの娯楽費が先月は83305円でしたが、、今月は
34748円です。。50000円、いってしまったとしても、、30000円の
バランスがとれています。。わんちゃん代も20000円ほど、バランスを
持っています。。
だから、食費がちょっと、でてしまいましたが、、トータルではOKとゆう所です。。
たぶん、、30000円ほど、、貯金に回せると思います。。
うちの現状では、30000円の貯金ができれば、、優秀です。。

  
#79 可奈子2023/07/15 23:17
3~4年後には、この家の外装をしたいと思う。。
140万ぐらいでしょうか?地元の外装やさんに頼むつもりです。。
このお金を4年ぐらいで、家計から出したいのです。。
わんちゃんが亡くなってしまえば、、とか、、わたしの娯楽費を減らせば、、とか、、
思ってしまいますが、、わんちゃんには、長生きしてもらいたいです。。
でも、4年はおそらく、生きれないでしょうか?8月初旬で17歳です。。
この外装費をどうやって、捻出しようか?そろそろ、やっていかなくてはなりません。。
全体に少し、減らすのが、理想的かな??
毎月30000円、貯められれば、、4年で140万円の外装ができる計算になります。。
わんちゃんの補液は在宅補液に切り替えたので、、約半額になります。。
預かりの時は従来の病院補液を頼んだので、、30%OFFぐらいな感じです。。
だいたいの計算ですが、、いままで月に40000円かかっていたのが、26000円ぐらいに
なります。。少し、違ってきますかね。。あとはわたしのランチ代と娯楽費を
少しへらします。。これで、30000円だせればいいのですが、、不意な出費は
どうしてもありますよね。。だいじょうぶ、と自分にいってあげたいです。。


  
#78 可奈子2023/07/15 20:43
きょうの家計の合計金額は28435円でした。。
きのうの電気代は739円。。13日が1566円で高かったです。。
きょうの家計の原因はわたしです。。
娯楽費が25688円でした。。わんちゃんの服を3着購入しています。。

ちょっと、反省しています。。

損保、車検は自分で出すようにします。。
固定費を全部ひいて、、残金が88765円です。。やばいです。。
連休もあるのに、どうしましょう??
1日、5000円でやりくりできればいいのですが、、
わんちゃん代があります。。また、80000円ほど、わたしから出すようですね。。
在宅補液のお会計が入ってきます。。
固定費用にプールしておいた現金が少し多かったので、
ここからもらって、、今月の残金、117765円に調整できました。。
29000円ほど、うめあわせができました。。
やはり、、現金は強いです。。

ざっとですが、今月後半わんちゃんが30000円。
病院代が12000円
連休代が25000円。で67000円です。。
わたしが40000円プラスして出すですむかもしれません。。
わたしの娯楽費は後半は0円でいきます。。
ランチは平日は控えめにしてみます。。












#77 可奈子2023/07/11 19:28
きのう、きょうで結構かかりました。
きのうの支出の合計が17928円。。
コンビニ1364円食費3809円
動物病院2398円
ペットショップ6206円
わたしの娯楽費が4051円でした。。

きょうの支出の合計が32834円。。
食費3055円
ランチ代979円
雑貨1865円
動物病院26235円在宅補液の分などです。
その他700円

とても、一日11000円では無理でした。。
今月も赤字かもしれませんが、、調整してみます。。
ここで諦めません。。中央に中央にもっていきます。。
不意な出費は回避できませんが、、
あしたはそれほどかからない予定です。。


  
#76 可奈子2023/07/09 20:27
今日の家計はピッタシぐらいでした。。
コンビニ496円。コンビニ1771円。
COCOのカレーのテイクアウト3747円。
わんちゃん病院代が2468円。
コインランドリー400円。
私の娯楽費1820円。。買ったものは内緒です。。
で、合計が10702円でした。。
目標の11000円はクリアしています。。
11000円から、旦那のお小遣いの70000円を出しているので、、
本当は8700円が純粋な生活費になります。。
この予算でやっていければ、、旦那の給料だけで、、家計が収まります。。
家計でも、なんでもそうですが、、中央は強いです。。
わたしは中央値と言っています。。
全体のバランス的には、私の娯楽費を中央値ぐらいにすれば、、いいんじゃないかな?
と思います。。


  

いまはかに座の星回りですので、、かに座です。。
#75 可奈子2023/07/08 19:35
今日は家計簿はお休みです。あした、やります。
だいたいの家計予想では7000円ぐらいかな?
まあ、OKですね。わんちゃんとすでに寝ています。
ゴロゴロしています。お水を飲んでいます。やっとこさ
ですね。あしたは、父の洗濯物の交換にいってきます。
みんないるので、ご飯が3食です。お金が結構、かかります。お金の管理って、大事ですね。
なかなか毎月30000円を家計から出して、貯めるの、できないんですよね~。捻出したいものです。
コツコツとですね。頑張ります。
#74 可奈子2023/07/08 13:49
固定資産税を3件分ある。。
お会計が面倒くさい。。
計算して、、がんばって、、払い込みにいってこよう。。
苦労します。。

払い込みおわり。。金銭出納帳に書き入れます。。
がんばろう。。


#73 可奈子2023/07/07 21:57
先月の電気代が12648円でした。。
きのうの電気代が1096円でした。。
去年の7月の電気代は27000円ぐらいでした。。
今年も同じぐらいは行きそうです。。もっといくのかな?
電気代が値上げしますから。。
うちはわんちゃんと亀が2匹いるので、亀の部屋もエアコン稼働させています。。
リビングが一番高いのか?と思うと、、自室のエアコン代も高いでしょう。。

さて、今日の家計の合計は12048円でした。。目標の11000円を少し超えて
しまいました。。数日で微調整したいと思います。。
食費が2465円。。ランチ代730円。。自販機お水280円。。
動物病院5940円。。ペットショップ1634円。。それと私の娯楽費で
フェイス&ボディークリームをお安い所で999円。。こんな感じでした。。

家計からの私の娯楽費が、きょう時点で17001円で、収まっているけど、、
7月8月9月は電気代が20000円ぐらい高くなるので、、私の娯楽費を抑えます。。
先月の家計からの私の娯楽費が132388円。。かなりかかってしまいました。。
中央値が55000円ぐらいなので、、3か月間は45000円までで調整してみます。。
半年間の赤字も少し減らせると思います。。やってみます。。

あしたもかなり暑いので、体調管理、、気を付けなくてはなりません。。
あしたは旦那息子は釣りにいきます。。
わたしはわんちゃんの病院と施設にいる父の洗濯物の交換に行ってきます。。
お昼は炊き込みご飯があるので、、自宅でたべます。。
冷たいお茶。。アイスコーヒーもあるのでOKです。。
夕飯を少し作って食べてもらえば、、そんなに家計は掛からないと思います。。

あしたもがんばっていきます。。


  

#72 可奈子2023/07/06 22:09
今日はクリニックの日でしたが、目標の11000円はクリアしました。。
クリニック代が1790円。。タイ料理が1000円。。
わんちゃんホテル、その他代で3568円
自販機で飲み物が370円。。
夕飯の買い出しはいってないです。。
その他で合計が7638円

それと電気スタンドとムスクの香りのハンドクリームも買いました。。

今日は家計的にはうまくいきました。。

ポイ活もおわり。。家計簿も終わって。。

節約をすこし考えて、、電気スタンドを購入したら、、

長い蛍光灯ですが、、ヨドバシで660円で売っていました。。

でもな~、、配達のときに、蛍光灯、って、どうなんでしょうね~。。


#71 可奈子2023/07/04 21:39
今日の家計ですが、それなりにかかりました。
わたしのランチ代が焼肉ランチで1518円
業務スーパーで3824円
自販機エビアン140円
漢方内科が血液検査で2800円
漢方薬とお薬代が4950円
合計が13232円です。。
うちの目標中央値が1日11000円なので、すこし出てしまいました。。
月内で微調整をして、生活費を340000円で抑えたいです。。
あしたは、旦那の工場に行くので、やっぱり、ランチに行くと思います。。
お安いところにいきます。。わんちゃんホテル代となにかあったら診察もしてくれる
ので、それなりにかかります。。問題は夕飯です。。疲れて作れないパターンを
変えるべきか?そのままでいくか?(笑)体調とご相談します。。
息子と大ゲンカしました。。わんちゃんのおしっこが拭けてないとか、始まりました。。
そのぐらい、スルーできないと、、この先、トラブル回避ができない可能性があります。。
あとは知りません。。そこまでは知りません。。
今日の会計にわたしのバッグ代。フェイラーとレイクアルスター代が入ってきます。。
どこかで微調整します。。
もう、きょうも疲れました。。読書して、パチンコから帰る旦那を待ちます。。


  
#70 可奈子2023/07/03 22:16
人生、思うとおりにはいかない。。

お金もそう。。

節約しても、どっかで、出費がでる。。

だれでも、健康でありたいと思う。。でも、健康をテーマに生きると

難しい気がする。。結局、、健康って、いろんなバランスをとっていって、、

難しい中を生き抜いて、、振り返ったら、、健康だった、、とか。。皮肉があるのだ。。

また、健康であるためには、お金がかかっていたりもする。。振り返りでわかること。。

お金、、って、、かかるんだ。。

節約は必要だけれど、、節約だけでは、だめな気がする。。

お金に対して、強くなければならないと思っている。。これも、、むずかしい。。

要は人生、お金は、、かなり、、むずかしい!とゆうことになると思う。。

適当、、も、、かなり、、キーポイントになる。。

ときに、、適当が必要になることが多いからだ。。

なにが、いいたくなってきたのだろうか??

わたしは、あしたからも、、ある程度はお金を使っていこうと思う。。

いろんな意味でだ。。おわり。。


#69 可奈子2023/07/03 21:13
今年1月から6月までで、赤字が223732円になりました。。

うちの家計はすこし複雑で、わたしが、帳尻合わせています。。

こないだ150000円入金したので、あと100000円ぐらい入金しときます。。

8月ごろでいいかな??だって、わんちゃん代と私の娯楽費が大きいんですもん。。

うちのわんちゃんは、わたしが飼ったんだし、、わたしの犬だしね。。

数年前にわんちゃん代で1000万円の予算を組んだけど、、

長生きコースになりそうなので、1400万円の予算に変えます。。。。大きく見積もって

1年で200万円ですね。。入院を3回すると、、250万円ぐらいまでいきます。。

だいたい900万円かかったと思います。。ここ数年で。。旦那とわたしで出しました。。

わんちゃんも、うれしいかな??全部で、ってなったら、3000万円はかからなかったと

思いますけど。。うちの行っている動物病院は良心的なところなので、よかったです。。

うちのわんちゃんには、まだまだ、長生きしてもらいたいです♪

  




#68 可奈子2023/07/03 20:08
ひっちゃかめっちゃか、ご苦労さん。。
きょうの買い出しは、もうないです。。
お菓子、買ってあるんです。。
ご飯が終わったら、、旦那に渡します。。
ご飯はどうにか?できました。わたしのお仕事です。。
息子は21時ごろに帰ってきます。すこし、残業だったみたいです。。
あとは、洗濯をしてないので、、やろうか??あしたにしようか??悩んでしまいます。。
きょうは11000円はいちおう、、クリアしました。。イスラエル分はどうするんだか。。
しっちゃかめっちゃかです(笑)


#67 可奈子2023/07/03 15:53
暑いです。。わんちゃんのトイレシートを2つ買いました。
1個1408円。2個で2816円です。。合計10102円でした。。
1日の目標11000円はクリアしています。。あしたは漢方に行くので、、
結構、いっちゃいます。。集計で340000円だったら」、OKにします。。
先月は380000円ぐらい、いっちゃいました。。無理な節約は無駄がでるので、
ほどよく節制でいきます。。

ここに、イスラエルのものとか、インド綿の掛布、その他が入ってきます。。
ここのお会計は微調整でいきます。。

完璧は目指しません。。結果オーライだったら、、OKとします。。
けっこう、、難しいです(笑)

  
#66 可奈子2023/07/03 14:38
今日のだいたいの支出ですが、7286円になりました。。
わんちゃんのトイレシートと漢方外来はあしたにします。。
つかれました。。
わんちゃん代が2662円、お薬2種類代です。。
自販機でお茶とエビアン買って270円です。。
今スーパーの買い出しが終わって、、夜のお菓子も買いました。。4354円でした。。
とくになにもなければ、今日の支出になります。。
レシートポイ活とCODEのレシート活もおわりました。。合計11円のポイント付きました。。
あした、大変だから、、やっぱり、、わんちゃんのトイレシートの買い出しにいってきます。。



#65 可奈子2023/07/02 20:35
今日の家計支出の合計は3370円。。ソウルフルな日です。。
コインランドリー400円
朝旦那に朝食代1000円
コンビニ771円飲み物とお菓子ですね
あと雑貨とちょこっと食材、飲み物で1199円。
ポイントを500Pほどつかいました。。
レシートポイ活もおわり。。ポイ活のcodeができれば、、高得点です。。
これは面倒くさいけど、、dポイントがざくざく貯まります。。
がんばってみよう。。

あしたはわんちゃんのトイレシートなども買うし、、動物病院にお薬、サプリを
頼むので、、けっこう、、お金、かかってきます。。
今月来月は支払が多いので、、節制気味でいきます。。
オプティマイズな家計をテーマに邁進しています(・∀・)


  

#64 可奈子2023/07/02 11:14
旦那に朝食代1000円を渡しました。。
息子の車の事で一緒に出掛けました。。
わたしのブランチはこれからです。。
レトルトカレーが出てきたので、、スモークチキンとお茶のペットボトルを
買ってきます。。ご飯は炊いています。。なのでお昼は400円ぐらいで
済ませます。。日用品、台所洗剤とキッチンペーパー、45Lのゴミ袋を買ってきます。。
並行して、うちのと父のをコインランドリーで回してきます。。あわせて1200円ぐらい。。
夕飯は豆腐が2つあるので、揚げ出し豆腐、ポテトサラダ、イシイのハンバーグに
します。。まずは冷蔵庫整理をして、、足りないものパンとかは、あとで買い出しに
行きます、、数日前のフルーツパックがあるので、期限は切れていますが食べます。。
オプティマイズをテーマに邁進していきます(・∀・)


    

6月29日が賞味期限だったフルーツ。30%offで
買っています。美味しいです。


21-40(103件)  |< < 1 2 3 4 5 6 > >|

みんなのコミュニティ

キーワードでコミュニティを探す!!

新しいコミュニティ

毎日お勉強15分以上するの会

可奈子
2023/03/01-13:39

どなたでもお気軽にご利用ください。 毎日、お勉強を15分以上しましょう。 頑張ってみま...(→続きを見る


実家の片付け

marumikku
2023/02/08-16:32

実家の片付けコミュニティを作りました! わたしの場合は、昨年末に実家が空き家になったので...(→続きを見る


伽奈子のひとりごと日和 2023年 もう一度スピリチュアルな人生をいく

可奈子
2022/12/30-15:09

なんでもいいので、ひとりごとがあったら、 書いてみてください。 その時のいろんな思い、...(→続きを見る


家計もグラウンディングでGO!

可奈子
2021/12/12-20:37

お金もグラウンディングで快適にしたいものです。。 節約ばかりではなく、いろんな意味でグラ...(→続きを見る


ある終活の記録…。

徒然なるままに日暮らし
2021/12/06-00:09

①2019年春~終活5カ年計画(仮称)策定 ②2021年暮~「終活三年計画」正式策定~火災...(→続きを見る


家を大切にしよう会

可奈子
2021/12/01-21:39

家は大切ですよね。 大切な家を大事にしてあげましょう。 清掃、断捨離、お庭のお手入れも大事...(→続きを見る


植物を愛でる同好会

marumikku
2021/02/03-16:30

ご自宅やお庭や近所、外出先の植物全般の紹介コーナーです。 観葉植物、生け花、ガーデニング、...(→続きを見る


うきうきゆるゆるウオーキング同好会

marumikku
2020/12/09-09:44

年末で色々忙しくなるのに、ウオーキング同好会を作成してしまいました。 外でのんびり散歩...(→続きを見る


IKINUKUコミュ

ぎむれっと
2020/04/08-21:13

旧みんなでコロナを乗りきろうの会 思いもよらぬことが次々と起こるこの世の中。 この...(→続きを見る


y.utunomiya

s.宇都宮
2019/03/23-11:39

営業時間 平日14:00~19:00 長期学校休業日 8:00~17:30 土 8:00~...(→続きを見る