ぎむれっと 2020/04/08 21:13 タグ:[] コメント:[1737]
チャオさん遺言書はちゃんと書いておいたほうがいいですよね~。うちの場合、義父母は、長男重視で(田舎なのでありきですが)もってた財産をほぼ長男名義に変えました。夫の名義でお義母さんが貯めていた預金も、長男さんの家の玄関の踏み石くらいにはなったかも(笑)長男ありきの老後だったので、遺言書はないです。
ところが、長男は若くで亡くなり、義父も続いて亡くなり、義兄のお嫁さんは家を売って子供を連れてはるか遠くへ。年とったお義母さんひとり残されました。私のところは、兄がいるのですが、気の強い母が、あんなにかわいがっていた兄を勘当みたいなことを言ってしまってそれから母と兄は連絡とってません・・・。兄には、車、マンション・・・などなどそれこそ何千万も出していて、父から相続した貯金はすっからかん。おまけに、成年後見人になって通帳の流れを見て知ったことですが私が仕送りしていたお金も、兄に横流れしてたみたいですね・・・・。ちょっとショックでした。母は遺言書を書いています。全財産を私の子供(孫)に渡すと書いてあります。そこでも私の名前はありません(笑)問題は、母の姉です。この人は独身子供なしで、どこかの社長さんの後妻のような人です。籍には入ってないですが社長さんが亡くなった時に結構な財産を分けてもらっています。これも遺言書があったからです。有料老人ホームでエンジョイしていて、まだまだ元気なんですが、遺言書を書いてないらしくもしもの場合、大変だなあと思います。IKINUKUのは難しいですね!
うさこさん「世界の車窓から」うちのカレンダーがそれです^^ノリテツなので、大変大変うらやましいです!何日くらい行かれるんでしょう?こちらでも、ちらほら旅行に行かれる方が増えてきて、沖縄や北海道のお土産をいただきます。
雨の日 2025/02/01-19:16
家計の事、家の事、、ひとりごとでどうぞ。。 ご利用ください。。 尚、レスポンスはござい...(→続きを見る)
雨の日 2024/05/22-20:03
ジム、または、室内運動の会です。。 ストレッチから運動まで、、軽やかに。。 室内で健康...(→続きを見る)
雨の日 2024/05/07-08:26
本を読んで、こころのアンチエイジングを しましょう。 読書は脳の老化を防止します。 ...(→続きを見る)
やぎ 2023/12/30-19:04
本を読んだり動画を見たりした感想をメモしておきたい。 ・・・と思ったとき、気軽に書き込んで...(→続きを見る)
やぎ 2023/12/15-08:55
二十四節季と七十二候に心惹かれました。 ある当用日記帳の付録ページがきっかけでした。 皆さ...(→続きを見る)
syotrue 2023/10/26-12:37
お揃いのカップルコーデをすると、彼女や彼氏との距離がさらに近くなると感じがします。 愛し合...(→続きを見る)
徒然なるままに日暮らし 2021/12/06-00:09
①2019年春~終活5カ年計画(仮称)策定 ②2021年暮~「終活三年計画」正式策定~火...(→続きを見る)
ぎむれっと 2020/04/08-21:13
旧みんなでコロナを乗りきろうの会 思いもよらぬことが次々と起こるこの世の中。 この...(→続きを見る)
s.宇都宮 2019/03/23-11:39
営業時間 平日14:00~19:00 長期学校休業日 8:00~17:30 土 8:00~...(→続きを見る)
kion 2019/02/02-15:09
作ってみました。 現在、就職活動中です。貯金を切り崩しながらやっていっています。 先日...(→続きを見る)