うきうきロボ初号機 2009/03/03 15:31 タグ:[機能追加 機能改善] コメント:[381]
便利に使わせていただいています♪口座一覧画面での表示順変更がもう少しやりやすい方法だとうれしいです。商品やお店の表示順変更の方法と同じでもかまいません。登録口座が銀行やらカードやら膨大なので新規登録口座で頻繁に使いたいものなのどをいちばん上に持ってくるのに骨が折れますw銀行口座のみ、クレジットカードのみ、など分類表示できるとさらにうれしいかも!ご検討よろしくお願いします。
銀行口座はまとめて入力が多いので、その都度残高の確認をしたいです。そうするとカレンダーが残高の上もしくは下に表示されているといちいちスクロールしなくて済みます。右横のレイアウトを自分の好きなように並べ替えれたらいいなと思います。それから、口座残高の資産口座で登録してある口座をクリックするとその口座の明細がみれると便利です。
よくある質問や問合せなどの一般的な答えなどを、サイトに載せてほしい。また、簡単な作成方法や使用方法が載っていると親切だと思う。(お問い合わせする程ではないが、分からない部分や気になる部分は多くの人で同じだと思うので・・・)
早速固定費関連のデータを下の方にして頂いて有り難う御座いました~。大きくスクロールさせることもなく家計簿を見ることができます。それと「月次予算比較表」は個人的に必要ないと記載しましたが、年計がないので累計をたま~に見ていたので年計表が出来るまでは必要です。今後も使いやすく&見やすく改良の程よろしくお願いします。
お世話になっています。更新される度に使いやすく&見やすくして頂いて有り難う御座います。「月計表」が6ヶ月見られるようになったのは比較が出来てとても良くなりました。同じように年単位での比較ができるように「年計表」があればと思います。個人的には「月次予算比較表」は「月計表」ができたので必要ないです。「項目別月別一覧」は内訳別に見られないので無ければないで済みそうです。それより年計表や年度の違う同月の比較が見られる方が活用できそうです。また入力したデータは2段表示より1段の方がスッキリして見やすくなると思います。家計簿のレイアウトは任意もしくは固定費が下の方だと見やすいです。私の場合固定費を沢山設定してあるので固定費履歴や予定固定費が多く家計簿を見るのにスクロールするのが手間です。それと私も#188 okmtさんに賛同です。数が多くなってくるとドラッグで並び替えるのは大変です。#206 ジョウさんへ金額の横に電卓がありますよ。
ぱそこんフリー版の「うきうき家計簿」からデータが移行できるなら、すぐにでも乗り換えたいのですが、、、
雨の日 2025/02/01-19:16
家計の事、家の事、、ひとりごとでどうぞ。。 ご利用ください。。 尚、レスポンスはござい...(→続きを見る)
雨の日 2024/05/22-20:03
ジム、または、室内運動の会です。。 ストレッチから運動まで、、軽やかに。。 室内で健康...(→続きを見る)
雨の日 2024/05/07-08:26
本を読んで、こころのアンチエイジングを しましょう。 読書は脳の老化を防止します。 ...(→続きを見る)
やぎ 2023/12/30-19:04
本を読んだり動画を見たりした感想をメモしておきたい。 ・・・と思ったとき、気軽に書き込んで...(→続きを見る)
やぎ 2023/12/15-08:55
二十四節季と七十二候に心惹かれました。 ある当用日記帳の付録ページがきっかけでした。 皆さ...(→続きを見る)
syotrue 2023/10/26-12:37
お揃いのカップルコーデをすると、彼女や彼氏との距離がさらに近くなると感じがします。 愛し合...(→続きを見る)
徒然なるままに日暮らし 2021/12/06-00:09
①2019年春~終活5カ年計画(仮称)策定 ②2021年暮~「終活三年計画」正式策定~火...(→続きを見る)
ぎむれっと 2020/04/08-21:13
旧みんなでコロナを乗りきろうの会 思いもよらぬことが次々と起こるこの世の中。 この...(→続きを見る)
s.宇都宮 2019/03/23-11:39
営業時間 平日14:00~19:00 長期学校休業日 8:00~17:30 土 8:00~...(→続きを見る)
kion 2019/02/02-15:09
作ってみました。 現在、就職活動中です。貯金を切り崩しながらやっていっています。 先日...(→続きを見る)