みんなの日記‐日記を読む‐

子育て@離婚後の先方とのかかわり

2013/08/27 09:33llx_simo_xll
読まれた回数:1471
私の個人的な感情でモノ申せば
元オットやその周囲の人間とは もう二度と一切関わりたくないし、
父親としての義務を果たさないのだから権利も主張して欲しくない

…が、見限った相手でもあの子たちの父親だし
直に連絡取ったり会っているのを今更遮断できるはずもない。

むこうの家は元義母が居酒屋を営んでおり、
恒例のイベントとして常連客を募ってボーリング大会をやっていて
一般客は会費を支払って参加する、という営業を時折開催している。

そこに長男が招かれた。 会費は不要。

元オットや元義父母はボーリングには参加しない。

長男は喜んで 知らないおじちゃんおばちゃんに混じってボーリングを楽しみ
その後の食事会もタダで参加した。
さすがにビンゴの景品はもらわずに帰ってきた様子。

長男が営業マンやマスコット的に使われるのは
本人が喜んでいるので別にいいけど
誘われず参加できなかった次男の気持ちって考えてくれているのだろか。

そこまで配慮してもらえているとはとても思えない。

たまたま何も予定もなく その日 次男はヒマをもてあましていた。

こうなることは予測がついたので 前日に
俺は参加できないのか聞いてみろと促した。

次男が元オットにメールで確認。

「事前にエントリーしてるから今からはダメなんだって」
「今度の日曜ならどこかに連れて行ってくれるってさ」

「そか。家族ってね、悲しいことに生活を共にしていないと
 家族じゃなくなっちゃうから、忘れられないように会いに行っておいで」

何故 こっちから聞かなければならないんだ
何故 聞かないと会う計画の話が出てこないんだ
何故 次男に対してなんの説明やフォローがないんだ

答え: そんなんだから離婚になったのですw

うちの子らは、別に片方だけが優遇されてるとか
やっかんだりするような子には育ててきてない。

兄とは年齢の差があるのだから
なにもかも同じようにできないことも 理解しているはず。

だけど、同じ兄弟で
片方だけが嬉しい、楽しいというプラスの待遇を受けていて
片方がなにか寂しいとか悲しいとかマイナスの状態のときは
それを誰かが把握理解し、フォローがあって然るべきなんじゃないのかなぁ。

元オットが誘ったわけじゃないかもしれない。
(元義母のお誘いの可能性が高い)

が、次男も彼らの子であり孫であるのだから
今後も接触を続けるなら 二人が一人前の大人になれるように
きちんと差別なく接してほしい。

顕著な落ち度が継続するようなら抗議も辞さないが
まだ次男の気持ちがおさまっているように見えるので
今回は我慢する。

彼らの成長に悪影響を及ぼすようなら
面会禁止も選択肢に入れていく。

養育費を払わない時点で「父親の姿勢」は落第なんだけども。w

5件
#5 llx_simo_xll2013/08/29 01:04
あれ? 世に送り出すって書き方だと
なんか捉えようによっては妊娠中みたいじゃんw

長男を独り暮らしさせる、という意味です はぃ。
#4 llx_simo_xll2013/08/28 22:40
>ぬこさん

実の親を諦めのポジションに運ぶこと、お辛かったのではないでしょうか。
そしてご主人と善きめぐり合わせがあって、
また、生きていてくれて、本当によかったです。

心の底からの吐露で 「辛い」 と言うと なぜ人は
「そうだったんだ」 とか 「うん。そうだね、辛いよね」 じゃなくて
「私だって」 という主張をするのでしょうね。

きっと自分が痛い目に遭わせたことを直視したくないのだろうな。

元オット語録
「もっと子どもが大きくなったら遊び相手になるのに」
「女の子だったら もっとかわいがったのに」

目の前を直視せずに逃げ回る。

男なら!がっぷり四つに組めよ! それで負けたなら何も言わねぇ。
組む前から言い訳してんじゃねぇぇぇぇ!

子どもを授かったときから 子どもって授かり物と言うけれど
一人前になるまでの預かり物でもあるな、と思って接してきました。

決して良い母親ではないけれど、
ずぼらで男前の母、今度の春には預かり物をひとり、世に送り出す予定。
#3 ぬこ2013/08/28 20:54
元オット氏の足りなさ具合がうちの両親と似ていてズキズキします(^^;

家を離れてようやく実家のおかしさ、自分がされてきたことに気づきました。
そして一度壊れました。
「どうしてあんなことしたの?」に対する母の答えは「私も辛かった」。
あれをアレされたのはお前じゃなくて私だ!と言う気力もなくなりました。

死のうと思った時に知り合ったのが夫なので、今までの人生無駄ではないとは思っていますが、
いまだに親に対して「なんで?」という気持ちが消えません。
聞いたけどわかってないので二度と聞く気もないですが。
もう実家はただの親戚。

貴女はいいお母さんですね。
子供にとって親の存在って親が思っている以上に大きいもの。
私も子供の気持ちに”適度に”寄り添える母親になりたいです。
#2 llx_simo_xll2013/08/28 10:06
>うさこさん

そそそ、子どもって大人が考えるほど子どもじゃなくて、ちゃんと気づいているものなんですよね。

確認したら、父親から直接長男が頼まれたんだそうで。

うちのケースは、悪意があってひいきしたり差別してるんじゃなくて単純に頭が足りないんです。
ホントに素で気づかないから 本人たちに悪いことしてるという自覚がない。
次男の気持ちを察し、ごめんな、平等に帳尻合うようにするからな、 って気持ちが芽生えない。

「え? なにが、どこが、いけないの?」という顔の、自覚の無い人に 少しづつ少しづつ、浅く、たくさんたくさん 刺されていくんです。 いつの間にか致命傷になってるんです。

もう あちらの一家を正してあげる義理はないから 何も言いたくないんだけど子ども達が傷つけられたり、誤った大人の姿を正しいものとして見せられるのは適いません。

子ども達を守る というラインを設定して、それはNO!という時は口出しだろうが、どんな行動も厭わない決心をしました。

最後になりましたが、こういう、グレーというかブラックな日記にコメって書きにくいだろうに嬉しいし、ありがたいな、と思いました。 コメント、ありがとうございました。
#1 うさこ2013/08/28 01:16
父から、父方の祖父母から差別されたうさこです。ホント、物心ついた時からわかっていました。

家は内孫だったのに、祖父母は実の娘2人の孫の方がかわいかったのがミエミエ。姉は初孫なので関係なし。兄は数少ない男孫なので、これも関係なし。私だけが同年代の女孫ののなかであからさまな仕打ちをされていました。いとこからもいじめられるし。コイツらと関係を断ちきろうと悟った小学校中学年ぐらいまで続きました。

長男君だけ特別待遇なのはやはり良くないので、改善されないようなら、SIMOさんが考えていることも視野に入れた方がいいです。
5件

llx_simo_xll


llx_simo_xllさんの新着日記