みんなの日記‐日記を読む‐

読み聞かせ

2011/05/25 21:40ひまわり
読まれた回数:1219
今日、小学校に読み聞かせのボランティアに行ってきました。

前回は見学して今回初めて読みました。

お家で子供相手に読んで練習しましたがなかなか難しい。

声の大きさや早さなど。

終わってから、一緒の先輩からアドバイスもらって帰ってきました。

最初は、ちょっと空き時間もできたしって感じで受けたけどなかなか楽しい、そして難しい、でもってはまりつつあります(笑)

今日読んだ本は「キャベツくん」です。なかなかおもしろい発想の絵本でした。

最近、自分の子供に読み聞かせることが少なくなってしまったし、これを機会にまた少し読んであげられたらって思います。

ちなみに、私の好きな絵本は「ぐりとぐら」です。あの本に出てくるスポンジケーキが食べたいって思いました。今、その作り方の本でてるんですよね(笑)

6件
#6 ひまわり2011/05/27 22:39
マリアンさん

やっぱり姉妹でも同じように育てても違いはでますよね(笑)

うちもそうです(笑)

うちの場合は逆でお姉ちゃんより妹の方が本好きです♪
#5 ひまわり2011/05/27 22:36
tokuさん

やっぱり、外国は自分の意見をきちんと言うっていうことは大切って思っているんですよね。

日本は自分の意見を言える人間にとは言っても、実際言ったら、生意気とか言われるのはやっぱりこういう勉強や環境不足ってことでしょうかね(笑)
#4 マリアン2011/05/26 21:15
子供たちへの読み聞かせのボランティア~素敵ですね{#emotions_dlg.onpu}

読み聞かせって凄く心の栄養になると思います・・・

私は長女の時には一人目のせいか張り切って熱心に読み聞かせをした結果

彼女は小さい頃から今に至っても自他共に認める本好きになりました{#emotions_dlg.guddo}

ちなみに二女は決して手を抜いた訳ではないですが 

同じように読み聞かせしていたつもりが何故か姉ほど興味は示さず

よく同じ本ばかりをリクエストしていたのを覚えています{#emotions_dlg.kyaakyaa}

そんな彼女は今も一つの物や事に拘る性格かと思いきや 

何事にも飽きっぽく常に変化を求めるようなアグレッシブな行動派です{#emotions_dlg.uinku}


#3 ロロパパ2011/05/26 13:05
今の小学校は、我々団塊の世代とは随分と違うのでしょうね?

フィリピンの小学校は通常の英語、タガロク語(国語)、理科、社会、算数、アート、音楽のほかに宗教スピーチコミニュケーションと言った独立教科があります。 

特にスピーチは人前で自分の考えを正しく伝えるのにとても大事な科目だと思います。
私は人前で話すのが大の苦手で、社会へ出てからはいろいろな処で随分と苦労しました(笑い) 。




 
#2 ひまわり2011/05/26 11:57
ひなたさん

小学校だと、学年にあわせた内容の本ですね。

6年生はさすがに内容が違います(笑)

そういえば、ひなたさんはプロじゃないですか~(。≧∇≦。)いやぁ、先輩コツ教えてください!
#1 ひなた2011/05/26 06:07
小学校でも、絵本の読み聞かせをやったりするんですねー。
低学年だったら、まだまだ母に読んでもらったりするのもよろこぶかな。
大勢の子どもへの読み聞かせって、最初は緊張もあって難しいって思うけど、慣れたら自分なりにいろいろ工夫できるようになったりして楽しいですよね♪
子どもの反応がまたおもしろかったりして(≧ω≦。)
6件

ひまわり


ひまわりさんの新着日記