ぎむれっと 2020/04/08 21:13 タグ:[] コメント:[1821]
お昼前に、用があって出かけたら、〇亀製麺(伏字になってない・・・)の前がすごい行列でした。牛丼屋さんもすごく並んでいました。外食、はやってますね~。デルタ株以前のときは、閑古鳥鳴いてたのに。私は料理が趣味みたいなものなので、外食をあまりしませんが最近の外食は、健康面でも考えられたメニューが多いような気がします。外食=不健康というイメージは、もう過去のものなのかな。去年の12月が賞味期限の強力粉があるので、ダニにやられないうちにパンを作りました。小麦粉につくダニは、アナフィラキシーになったりするので厄介です。酒粕を入れたパンは、風味もよく上々の出来栄えでございました。今日は小さいサイズの黒豆を炊いて、懸案事項だった大きすぎる里芋の炊いたんも作り、昨日スーパーで半額だったエビで天ぷらも作り、充実した調理日となりました。塩麴も作りました。夜ご飯は、お毒見・・・じゃないお味見です。沖縄のもずく、おいしかった~~!
昨日焼いた、チーズケーキ(頂き物のおいしい手作りゆずジャム入り)が今日のおやつです^^b
melonさんそういえば、宮城も牡蠣の産地でしたね^^全国では銀メダルだったかしら。震災のあと、広島の漁協さんや様々な助けがあったと聞いています。こちらで近いところといえば、赤穂が有名かも。ぷくぷくの牡蠣を、また食べに行きたいなあと思えるところです。ふるさと納税、その土地の名品が手に入るのでやめられません!いい制度だと思っています。
義実家に送る荷物があるので、一緒に梱包できそうなおいしそうなものないかなとデパ地下に買いに行きました。コロナの感染者がじわじわ増えてきていますし、あんまり増えないうちに、ゆっくり見たいなあと思ったので。常温で送れるもので日保ちするものでごはんのおかずになるもので・・・と考えながら、結局は佃煮にしました。お漬物やさんを見に行くと、れんこんの白みそ漬け?みたいなのがあってそれも購入。食べたことないんですけど、店員さんが薦めるので(笑)一度、自分で作るのにトライしてみようと思います。
やぎ 2025/10/26-12:37
やぎの日記・つぶやき (自己紹介)関東地方在住。既婚。 (同学年の有名人)榊原郁...(→続きを見る)
キティ 2025/08/25-00:58
メンタルさんのぼやきのコミュです。。 ぼやきで、少しだけ、安定したら、 うれしいです。...(→続きを見る)
キティ 2025/08/15-02:49
在宅ワークをやります。。 気楽にしていきたいですね。。 レスはありませんので、、ひとり...(→続きを見る)
syotrue 2023/10/26-12:37
お揃いのカップルコーデをすると、彼女や彼氏との距離がさらに近くなると感じがします。 愛し合...(→続きを見る)
徒然なるままに日暮らし 2021/12/06-00:09
①2019年春~終活5カ年計画(仮称)策定 ②2021年暮~「終活三年計画」正式策定~火...(→続きを見る)
ぎむれっと 2020/04/08-21:13
旧みんなでコロナを乗りきろうの会 思いもよらぬことが次々と起こるこの世の中。 この...(→続きを見る)
s.宇都宮 2019/03/23-11:39
営業時間 平日14:00~19:00 長期学校休業日 8:00~17:30 土 8:00~...(→続きを見る)
kion 2019/02/02-15:09
作ってみました。 現在、就職活動中です。貯金を切り崩しながらやっていっています。 先日...(→続きを見る)
茶色いこぐま 2018/08/02-13:37
ほしいものがあればかい かたすけるときは かたすけ いらないものはすてます貯金の時は 50...(→続きを見る)
シロちゃん 2018/03/29-19:13
Vegan(完全菜食者)とVegetarian(非肉食者)たちの コミュニティです。 ...(→続きを見る)