本当は、今日が孫の運動会でした。でも、あいにくの雨。しかも明日も全国的に雨の予報です。
今日の振り替え休日で月曜がお休みになり、孫は日・月と我が家に来ることになっていたのですが、いったいどういうスケジュールになるのか、昨日あたりから天気予報を見ては気をもんでいました。
今朝、やっと長男から連絡があり、運動会は火曜日に延期になったそうです。そして孫は当初の予定通り、日・月と泊まるそうです。お嫁さんは火曜日に仕事を休むので、我が家には来れなくなりましたが、月末だし、残念だけれど仕方がありませんね。月曜日の夜は、美味しいものでも食べて、一人でのんびり骨休めをして下さいね。・・・本当にずっとワンオペで頑張っているのですから。
長男には、お好み焼きをしようと思うけれど、他に希望があれば食事のリクエストを受け付けますよ。と伝えたら予想通り、すき焼き、という返事。分かり易いこと。昔っから、何を食べたいの?と聞いてもすき焼き一択でした。もう永遠に変わらないかもしれません。ご希望にこたえてランチはお好み焼きにして、夕食はすき焼きにすることにしました。
午前中、現地調査に行っていた夫が帰宅してから、一緒にスーパーに食材の買い出しに行きました。その後夫は自室にテントを張って、孫のお泊りの準備をしていました。明日も雨だけれど、テントとハンモック、それから駐車場でのこぎりをしたり、釘を打ったりして何か作れれば、と計画しているようです。
もし運動会でダンスをするなら、明日やって見せてもらいたいな、と私は思っていますが、やってくれるかな?
お父さんに運動会を見て欲しい、なんて言ってくれるのはそくんなに長い間ではないように思います。子供の成長はあっという間ですものね。
離れていても、心の通じ合う親子、夫婦で居て欲しいと願ています。そしてできることなら、日本に帰任してもらいたいな、と思っています。
今日はとても寒いので、何か暖かい夕食を作りましょう。
明日はだんご3兄弟に孫が加わり、賑やかな夜になることでしょう。
とても楽しみです。この幸いに感謝します。