みんなの日記‐日記を読む‐

クルーズ船でのサプライズ②

2025/09/10 10:29melon
読まれた回数:765
レストランで80代後半のご夫妻と相席になりました。雑談をしながらおしゃべりも弾み、ご主人はなんと89歳で来年は来れるかどうかわからないので、来れるうちに・・・と今年もあと4回、毎月船旅を予約しているそうです。どんだけお金があるのぉ~と心の中でびっくりしました。奥様も80過ぎてからは、旅の手配は娘に任せているのとおっしゃってましたが、お二人ともまだまだお元気そうでした。観光はほとんどせずに、お部屋でゆっくり過ごすそうです。食事を終えて席を立つ時に、「お急ぎでなければ、5分位お時間ありますか?」と言われ、急ぐこともないので声を掛けられるままついていくと、船の前方にある大きなスイートルームにお泊りだったのです。入ってすぐに、くまさんたちのタオルがお出迎えしてくれました。
パンフレットでは見たことがあったけれど、高級ホテルのスイートルームのようでした。ベッドルームにリビングルーム、大きなテーブルの上には果物が盛られていました。ジャグジー付きの広めのバスタブ、大理石の洗面台はダブルシンク、ウォークインクロゼットも広く、収納もたくさんできるようでした。素晴らしいのは180度見渡せる広いバルコニーでした。いつもこのスイートルームですかと聞くと、3つ(?)しかないので、いつもとれるとは限らないとおっしゃってました。少し写真を撮らせて頂き、憧れのため息とともに退散しました。
     


4件
#4 melon2025/09/14 20:57
ぎむれっとさん  こんばんは!

これからですよ~{#emotions_dlg.bikkuribikkuri}
、お仕事をリタイアされて様々なしがらみや責任から解放されたら、もう自由気ままに楽しめる時がきますから・・・。そのためには、不自由なく動ける健康な身体を保つ、健康が一番の財産ですよね。退職してからあっという間に14年が経ち、体力気力の衰えは抗えませんが、60代~70代の今が一番楽しい時を過ごしてると感じています。。お金も必要ですが、身の丈に合った楽しみをこれからも見つけていきたいと思っています。
#3 ぎむれっと2025/09/13 21:20
ほんとうに、戦争でつらい時期を過ごしてこられた方、
幸せになってほしいです。
うちの母や義母さんもそうです。
そういうことを考えながら、幸せだなあと思ってもらえるように
娘として、嫁として、色々考えてしまいますけど
本人自身が、行動に出ないとですね。

私も、幸せだったなと思えるようなお金の使いかたをして死にたいなあ・・・。
#2 melon2025/09/11 13:45
チャオさん  こんにちは!

最上級のスイートルームに泊まる人はきっと外国人の富裕層で、優雅にクルーズを楽しんでいるんだろうな等と勝手に思っていましたが、日本人でした。ご高齢でいらっしゃるので、ご幼少の頃には辛い戦争もあったでしょうから、このような余生を過ごされて、最高にお幸せだと思いました。
相続税でただ持っていかれるなら、相続財産を減らすために豪華な旅行をする人もいるようですが、下衆の勘ぐりは止めて、私もいつか宝くじでも当たったら~と夢を見ていますが、宝くじを買うことから始めないと(笑)
#1 チャオ2025/09/11 06:40
映画で見るような暮らしをなさっている方が、本当にいるのですね!!憧れます!
4件

melon