東京在住の幼馴染が所要で来仙することになり、それに合わせて幼馴染の会を開くことにしました。6/21の午後、我が家に7人の幼馴染が三々五々集まってくれました。
71歳と76歳のTS姉妹、75歳と77歳のSN姉妹、71歳と75歳のmelon姉妹、75歳、76歳の総勢8名、50年ぶり?の人もいて、とても懐かしい面々でした。
77歳のお姉ちゃんは、この話を聞きつけて、みんなに会いたいと青森から来てくれました。
我々高齢者の話題と言えば、病気の話、年金の話、孫の話、お墓の話、それに終活の話等と決まっていますが、幼馴染の私達は、子供時代の懐かしい楽しい話で、大いに盛り上がりました。TS姉妹の家には、実のなる木や大きな松の木があり、木登りをして遊んだことや、Wちゃんは鉄棒が得意だったよね、私や妹は逆上がりが全然できなかった事など、次から次と話題は尽きませんでした。皆幼稚園にも行かず、兄達も一緒に暗くなるまで外で遊んでいましたね。あれあれ、それそれ、で話が通じて、皆笑いっぱなしでした。
また会いましょうね、それまでお元気でねと、お名残り惜しくお開きにしました。