ホームコースでのラウンドレッスンでした。
お天気も良くて、暖かくて、ゴルフシーズンです。
そして、我がホームコースは56組も入れていました。
予約が取れなくて10時15分のアウトスタートでした。スタートから30分位遅れていて、さらにハーフ3時間。あり得ないです。
ネット予約の初心者ばかりが増えてしまい、しかもセルフばかり。56組入ってもキャディーさんは10人以上仕事からあぶれてしまったそうです。
ドレスコードも守ってくれない。ターフやボールマークもなおさない。フォアーの声も無い・・・悲しくなってしまう様な現状です。
コースに言いたいことは山ほどあって、すみれ会のメンバーさんなども沢山、沢山申し入れをしているのですが、一向に改善しません。運営会社が変わる、というのはこういう事なのですね。
18ホール終えてクラブハウスに戻れたのは4時50分。クラブバスの最終便は出てしまった後で浴室の利用時間は5時までで本来なら使えないそうです。これはプロと私が抗議して、使用させてもらいました。
バスに乗れなかったKさんを最寄り駅まで送って、それから帰って来たのですが、すっかり遅くなってしまいました。
帰りの車中で、夫と別のゴルフクラブを探してみよう、という話になりました。もう一つくらい会員権を持っていても、息子たちもやるだろうし、探そう、という事になりました。どこか良いゴルフコースとの出会いがあれば、と願います。
いろいろなコースをラウンドして、探してみたいと思います。