みんなの日記‐日記を読む‐

子どもクリスマス

2024/12/15 16:56jun
読まれた回数:128
今日はアドベントの第3週、そして洗礼式、聖餐式、子どもクリスマス会がありました。孫も横浜から来てくれるので、私は朝から張り切っていました。
まずはしっかり朝ごはんです。

  

いつもより多めでしたが、全部いただきました。

車は修理中で、今日は夫と歩きで教会に行きました。孫に渡すプレゼント(息子たちが読んでいた本)と旅行で買ってきたお箸を3膳、それに三男が出張から持ち帰っていたインドネシアルピアを持ってウキウキとお散歩気分で教会に行きました。

洗礼式は、自分の洗礼や夫の洗礼の時の事を思い出して、胸が一杯でした。今日受洗したFさんはもうかれこれ10年以上も教会に通い、求道していたのです。本当に嬉しかったです。その後の聖餐式はFさんも加わって喜びにあふれたものでした。

今日は蜂屋さん、川村さんも来会されていて、エントランスの植栽作業もあり、クワイヤの練習もあったのですが、みんなで手分けして進めました。夫は最寄り駅まで孫とお嫁さんを迎えに行き、今日は私も夫も植栽の作業はしませんでした。

子どもクリスマスにはご近所の小学生とそのお父様もいらして、ゲームやクリスマスのビデオ、簡単な工作などで、とても盛り上がりました。孫は教会の皆さんにご挨拶する時はモジモジと恥ずかしそうでしたが、ゲームになった途端にやる気全開で、前に我先にと飛び出して行って答えていました。

  
孫とお嫁さんが作ったミニリースです。

最後は皆さんとサンドイッチやお菓子をいただいて、楽しい時間はお開きになりました。その後、我が家に寄って、ジジの部屋で登山道具を使って遊んでもらい、三男も出てきて一緒にオセロゲームや迷路遊びもしていました。帰りたくない、と渋っていましたが、明日は学校があるでしょ、と話したら納得して帰っていきました。

インドネシアには29日から1月4日まで行くそうです。経験を積んで、楽しんできてもらいたいと思います。それに、息子も家族が来てくれれば、どんなに嬉しいことか。家族そろって1年のスタートを切れることは幸せな事ですものね。

なんだか気が抜けてしまいましたが・・・晩御飯の用意をしましょう。
お昼がサンドイッチだけで、お腹が空いた、とジジが言っています。

今週も元気に過ごせますように。

jun


junさんの新着日記