みんなの日記‐日記を読む‐

しょんぼり

2024/05/28 16:44jun
読まれた回数:122
雨の予報の東京でした。
朝、私が病院へ向かう頃は霧雨みたいな感じでした。ひどい降りではなかったけれど、夫が車で病院まで送ってくれました。私が通った高校のそばを通り、六義園の塀沿いに進みました。高校時代の部活動、父が亡くなるまではバスケット部だったので、六義園の周りをグルグルとランニングしていたのでした。あの茶色の塀は変わらずで、なつかしさがこみ上げました。

異常なしだと良いね、と言われて夫と別れて私は病院へ。
勝手知ったる病院で、血液検査とか、造影剤を入れてのCTとか、諸々の検査など、グルグル回って、最後は診察でした。

結論から言うと、異常なし、ではありませんでした。

肺に影が見えるから、検査しましょう。と言われました。何の影だかはっきりさせないとね。とサラッとおっしゃいましたが、いくつか考えられます。

乳癌・子宮癌の肺への転移・再発
原発性の肺癌、または前癌状態
もしくは癌とは関係のない、炎症性の変化

でも、放置しておいて良いわけでも無く、早速直近の6月3日に呼吸器外科の予約になりました。・・・CTで写った影が何なのか、はっきりさせるために検査しなければなりません。
 

あ~ぁ、なんてこったい、とため息が出ました。
もしかしたら、又痛い思いをしなくちゃならないかもしれないけれど、受け入れるしかありません。気持ちを切り替えて会計をして駅へ向かいました。

がっかり、しょんぼりしてもお腹は空きます。朝も食べていないのだし、ちょっと落ち着きたい、と思い駅ビルの静かなレストランに入りました。

はっきりした結果がわかったわけでは無いけれど、夫に知らせないわけにもいかないし、ずいぶんと言葉を選んでラインしました。

・・・とにかく検査してみないことにははっきりとしたことはわかりません。先走ってあれこれ考えないで、私は普段通りに楽しい予定をこなしながら生活していますから、あんまり心配しないで、明日からのヒマラヤを楽しんできてくださいね。とラインしました。

池袋で、銀行に行き、夫に差し入れのチョコレートを買い、しばらく食べられないだろうから、とお刺身を調達して帰宅しました。
なんだかどっと疲れてしまって、ベッドでゴロゴロしていたら夫も帰ってきました。

大変だな。可哀そうに。
そう言いました。

そうかもしれないけれど、とにかく全ては神の御心のままです。

そろそろ夕食の支度を始めましょう。

4件
#4 jun2024/05/30 09:50
ぎむれっとさん

お早うございます。前向きな、励まし・・有難うございます。

今は、チャッチャと検査して、白黒はっきりして、前に進んでいこう、とポジティブな気持ちです。ぎむれっとさんのおっしゃる通り、なんでもなければ、1年に1回になるかもしれないし、あんまり先走ってクヨクヨしません!! と自分を励ましています。

東京は、明日から台風の影響で雨の予報が出ています。
外回りの排水溝とか、ベランダの掃除とか、買い物もやってしまおうと思っています。
美味しいものも買ってきて、夜は夫のお酒も飲もう! 許される、と計画しています。

有難うございます。どうぞ良い一日を!!
#3 ぎむれっと2024/05/29 21:34
こんばんは。

もうちょっとで、1年に1回の検診になるところだったのですね。
それはそれは残念だったことでしょう。
がっくりくるのも本当にわかります。
だけど、melonさんのおっしゃるとおり、
検診で何かが見つかるということがラッキーです。
だって、そのためにめんどくさい病院への通院、
頑張ってきたのですもの。
検査の結果が出るまで、落ち着かないでしょうけど、
何もなければ1年に1回の検診になるのかも??
#2 jun2024/05/29 21:01
melonさん

有難うございます。私も、自覚症状など全くなくて、異常なし!と言われるものとばかり思っていました。子宮癌の手術から、5年過ぎて、経過観察も1年に1回、と思っていた矢先のことだったので、・・・しょんぼりしてしまいました。

先生は子宮癌の転移、再発が無いか、早期発見のために造影剤を入れてのCTだの、様々な検査をして下さっているのだから、怪しいところが早く見つかって、ラッキーだと思おうと、自分に言い聞かせています。原発性の肺癌でも、早期発見ですから、同じくラッキーですね。

8回手術をなさったおじ様、お見事ですね。私もあやかりたいです。・・・痛かったり、辛かったりした事は大抵は忘れてしまう私なのですが、子宮癌と直近の大動脈解離の手術やその後の辛く痛かったことが、甦ってしまい、後ろ向きになりそうでした。でも、大いに励まされました。検査もこれからですし、前向きに病気と向き合おう、と思えました。

本当にありがとうございます。
#1 melon2024/05/29 20:38
junさん こんばんは。

肺の影とのことですが・・・・
私の場合、咳や痰が出るなどの自覚症状が無くて、早期で見つかってラッキーと皆から言われ、本当にそう思いました。コロナの炎症の跡?かもしれないし、検査が済むまでは、ご心配でしょう。癌でないことを祈っておりますが、最悪、もしも癌だったとしたら、今のうちなら早期でしょうから、大丈夫!医療技術は著しく進歩しています。

ジムでお会いするおじ様は8回手術していると言ったので、ビックリして、最初の手術はお幾つの時ですか?と聞いたら、65歳の時とおっしゃってました。今77歳なので、1~2年毎?に手術されて、大変だったと思いますが、全然大変そうにしていません。
肺を手術してからのちに、もう片方の肺にもそれらしいものが出来た時には、「もうさっさと取ってくださいよ」と自分から先生に言って手術してもらい、両方の肺にメスが入ってるっておっしゃってました。ジムでは筋トレにプール(300m位しか泳がないと言ってますが)、草野球ではお正月に沖縄遠征してきたとか、ゴルフにもしょっちゅう行って日焼けしているし、全然自慢話をするような人ではないのですが、ベンツに乗って夫婦でジムに来ている素敵なスポーツマンなのです。根掘り葉掘り聞けないので、あとどんなところを手術しているか分かりませんが、まだまだ私など、一回しか・・・・と勇気を貰っています。
4件

jun


junさんの新着日記