8月最後の日曜礼拝でした。私は配信当番で、しかも皆さん都合が悪くて、私一人でやることになってしまいました。10時からの礼拝ですが1時間前には教会に行き、一人であれこれと準備していました。・・・そうしたら天の助け・・・前任の方がいらして下さり、二人で進めることが出来ました。本当に心強かったです。終わってから、もう一人でもできるわよ。と言っては頂きましたが、やはり一人は自信がありません。緊張感は半端なかったです。無事に配信出来て、やれやれでした。
持参したお弁当を食べて、午後からはパッチワークがありました。本日で、第1回目の作品ブックカバー・お薬手帳カバーが完成しました。それぞれパッチの配色などで個性が出ますね。私は家でも同じものを作っているので、一つはブックカバー、もう一つをお薬手帳カバーにするつもりです。次の作品はポーチです。先生が好みの色を聞いて下さり、各自の好きな色の布地をプレカットして持ってきて下さるそうです。私は生地もYさんから頂いて持っているので、やはり同じものを二つ作ってみようかな、と思っています。無心になって針を動かせることと、完成した時の満足感、達成感がとっても嬉しいです。皆さんと見せあって、キャッキャと喜び合いました。
長逗留だった次男に夕食を食べさせて、さっき自宅に戻っていきました。明日は出社する日なのだそう。少し次男の滞在の仕方も考えなければ、と思っています。3食にティータイムのお菓子やスウィーツ付き。掃除洗濯も丸投げで・・・私は、甘えすぎだ、と感じてしまうのです。でも次男に言わせると、三男や長男と比べて自分は平等に扱われていない、と言うし・・・どうしたものでしょうね。折を見て、じっくりと話してみなければ、と感じています。
明日は、典子さんのところを訪問します。イエティーお爺さんは、エアコンのフィルター掃除をして、図書館に行くそうです。・・・そんなこといちいち私に言わなくても良いのに。どういう心理状態なのか、とにかくご自由にどうぞ、という事です。
本日は歯も快調で、食事も普通にいただけました。明日から9月。頑張りましょう。今年の残り4か月、ハッピーエンドになりますように。