朝から暑いのですが、今日は歩いて教会まで行きました。
ふと思いつき、普通の日傘ではなくて、ゴルフ用の大きい日傘をさして行ってみました。普段使っている物より、大きいし、遮熱性能も良いような気がしました。歩く時間が長い時は、ゴルフ用日傘一択にしようと思いました。
牧師先生の今迄の家、牧師館は旧会堂の上に木造で建てられていた、バラックみたいな建物でした。ほぼ外で暮らしているみたいな環境だったと思います。
今の牧師館も予算の都合でエアコンは古いのを再利用しているし、この猛暑で、大丈夫だろうか、とちょっと心配になり、今日うかがってみたら、たいへん快適に暮らせています。今までと大違いです。とおっしゃっていました。台風でも、豪雨でも地震でも心安らかで居られるのは本当に有難いです、ともおっしゃってニッコリされていました。たいへんなご苦労のある生活だったのですね。ホッとしました。
午後からは銀行や郵便局に行き、キャンセル待ちをしていたツアーは、申し込みの取り消しをしました。以前から誘われていた、母の知人典子さんから、別荘に来て、と誘われていたのですが、ずっとお断りしていました。でも、もう今年あたりがラストチャンスかな、と思い出かける事にしたのです。もう典子さんは別荘に居るので、私が出かける日を決めて連絡することになっています。庭の手入れや別荘の掃除など、私が出来ることはしてあげましょう。正論すぎる典子さん・・・きっとお嫁さんやお孫さんもあまり滞在しないのではないかしら、と想像しています。
さっき連絡したら、たいへんうれしいです。お目にかかれるのを楽しみにしております。という返信がありました。待っててね。
明日は映画を見に行く予定です。池袋のとしま産業振興プラザで山田火砂子監督の作品を上映するのです。午前と午後の2本立て。できればランチも池袋でして2本みたいな、と思っています。山田監督、日本最高齢の女性監督でしたね。何本か見て、ファンになりました。先日亡くなられましたが、撮影中だった映画はどうなるのかしら。たしか内村鑑三を支えた奥様の映画だとおっしゃっていましたが・・・見てみたかったです。
今迄にたべたおやつの一部。今は・・・アイスクリームの気分です。
甘い物もアルコールも好きな私、食いしん坊です。