今まで、高血圧での通院はあるものの、年間の医療費が少なくて助かっていました。
肺がんと診断されて、大学病院通いが始まりましたが、初めての事なので、
どのくらいの医療費が掛るのか、手術のために入院し退院するまでや、
今後掛かる治療費を公開しますので、お役に立てれば幸いです。
7月に、血液検査、心電図、胸部レントゲン、MRI、肺機能検査、CT、PET(造影剤注入)
と様々な検査を受けました。
7/3・・・9300円
7/10・・6640円
7/12・・2060円
合計18000円で、以降0円でした。
私の区分は一般で2割負担、一医療機関ごとに外来ひと月18000円が、限度額でした。
限度額適用認定証を前もって出さなくても、限度額以上の支払いは無しで、
後から申請してオーバー分を返金してもらうような面倒なこと無くなく、助かりました。
私の場合は手続き不要ですが、減額認定証を前もって提示をしなければならない人もいますね。
同じ大学病院内でも、歯科外来は合算されないので、手術に備えての歯科診療は
7/26・・・1640円で、7月分の医療費は、呼吸器外科と歯科で合計19640円でした。
入院の限度額は、ひと月57600円。
プラス食事代や、オプションの病衣類のレンタル代等もろもろありますが、
日本の健康保険制度(高額療養費制度)のすばらしさを、改めて感じています。