みんなの日記‐日記を読む‐

肺がんと診断されて・・・・7月分の医療費

2023/08/01 16:36melon
読まれた回数:380
今まで、高血圧での通院はあるものの、年間の医療費が少なくて助かっていました。

肺がんと診断されて、大学病院通いが始まりましたが、初めての事なので、
どのくらいの医療費が掛るのか、手術のために入院し退院するまでや、
今後掛かる治療費を公開しますので、お役に立てれば幸いです。

7月に、血液検査、心電図、胸部レントゲン、MRI、肺機能検査、CT、PET(造影剤注入)
と様々な検査を受けました。

7/3・・・9300円
7/10・・6640円
7/12・・2060円
合計18000円で、以降0円でした。

私の区分は一般で2割負担、一医療機関ごとに外来ひと月18000円が、限度額でした。
限度額適用認定証を前もって出さなくても、限度額以上の支払いは無しで、
後から申請してオーバー分を返金してもらうような面倒なこと無くなく、助かりました。
私の場合は手続き不要ですが、減額認定証を前もって提示をしなければならない人もいますね。
同じ大学病院内でも、歯科外来は合算されないので、手術に備えての歯科診療は
7/26・・・1640円で、7月分の医療費は、呼吸器外科と歯科で合計19640円でした。

入院の限度額は、ひと月57600円。
プラス食事代や、オプションの病衣類のレンタル代等もろもろありますが、
日本の健康保険制度(高額療養費制度)のすばらしさを、改めて感じています。

     







6件
#6 melon2023/08/02 18:59
ぎむれっとさん 
コメント、有難うございます。 
高額療養制度は、国の健康保険制度なので、どこでも同じですよね。
私の入退院も、9月中に済めばいいなと思っています。

入院中、本を読む事しか思いつきませんでしたが、編み物もいいですね。
買い置きした毛糸を、押し入れにため込んでいます。
せっせと片づけないと、いつの間にか溜まる一方でした(笑)

#5 ぎむれっと2023/08/02 15:17
18000円の件は、どこの病院でも同じで、同じ病院で1か月で合算されます。
なので、もし、検査が次の月にまたがっていれば、出費は増えることになります!

うちの夫も、アメリカで大けがして、救急車で運ばれ、手術して・・・ということが。
そのとき、ゴールドカードに付帯した海外旅行保険と、空港で入った海外保険、どちらを使ったか忘れましたが、とにかく出費はなかったです。
私も夫も出張があるので、カードに保険がついているものはマストアイテムです。
ところが、私の愛用していたクレカの保険は、最近勝手に改変されて、
カードを使って買った切符であるとかの保証に限定されてしまいました。
なので、ほかのカードに切り替え中です。

#4 melon2023/08/02 12:29
チャオさん こんにちは!

70年以上も生きてくると、色々なことが起きてきますね。
色々なことが降りかかってくると言った方が良いのかもしれません。

健康には気をつけていても、病気になる時はなるのですね。
人は100%死亡するので一時払いの死亡保険は残していますが、
高い保険料と、入院の確率を天秤にかけて、医療保険は退職してから解約しました。
私のガンの治療費を公開することで、高額療養費である程度カバーできる事を理解して頂き、
むやみに不安にならなくても、「大丈夫よ~!」と、またまたおまじないをかけたいと思います。

5年前にハワイで熱中症になり、救急車で病院に搬送されたことを思い出しましたが、
アメリカでは救急車代も無料ではなく、点滴治療を受け吐き気止めか何かの薬をもらって40万以上でした。
海外旅行保険ですべて賄いましたが、日本は、救急車は無料、
皆健康保険で高額療養制度もあり、世界に誇れる制度だと思いました。
高齢化社会になって、今後健康保険も介護保険も維持できるのか心配ですが、
これからの若い世代にツケが回らないようにしてほしいものですね。
#3 melon2023/08/02 11:43
ぎむれっとさん  おはようございます!

高額療養費の事は知っていたのですが、具体的なことは実際に経験してみないと分からないものですね。

3回目の検査代が2060円と安すぎたので、間違いではないか確認したら、
ひと月18000円が限度で、それ以上の請求はありませんということでした(^^♪
どこの病院でも同じシステムかどうかわかりませんが、オンラインで管理しているので、ということでした。

手術日の2日前に入院して、術後一週間位で退院だそうです。
9月中旬から下旬にかけて8~9日間の予定です。
ぎむれっとさんも、何回か高額療養費のお世話になっていたなんて、びっくりです!

私の都合で手術日があと一ヵ月半後になりますが、その間、孫たちと松島で一泊、
8日9泊の妹との旅行があり、そのことでいろいろ予定を組んで楽しんでいます。


#2 チャオ2023/08/02 07:17
melonさん、経費の記録を有難うございます。我が家はこれまで幸いにも大病をしたことがなかったので、これからの病気に対する経費が心配です。年金生活で収入がない家計の中で突然の出費は不安要素の一つです。今までは漠然と「大丈夫だと思う」でしたが、今回円満な遺産相続のために私が実家を買い取る‥という出費に遭遇し世間からみれば大した額ではないのでしょうが、予定外の出費で、この先もこんなことがあるのかと漠然と不安になっていたところでした。
ぎむれっとさんのコメントも大変参考になりました。1か月にまとめて支払いをするように考えるのですね‥病気になっても冷静でいられるように、家計を守れるようでありたいと思いました。
#1 ぎむれっと2023/08/01 20:46
こんばんは。
とっても参考になる日記ありがとうございます!

高額療養費、ありがたいですよね。
私も数年前、使いました。
月1かいの通院で、入院後の投薬の費用がものすごいことになってました。
職場の付加給付もありましたけど、ちょっとびっくりしました。
高額療養費の算定が、月初~月末のひと月だということを知り、ひと月の出費が多いほうがいいなと思いました。
月1回通院するけど、1日と31日に通院するか、1回の通院で薬だけまとめて頂くことはできませんかと相談したら
できるかぎりのまとめてお渡しで対応してもらえました^^
そして、過去12か月で3回以上高額療養費のお世話になった場合の
多数回該当を利用して、4回目からは9万程度しか払わなくてよくなったのです。
もちろん、医療費控除は、所得税率の高い夫のほうでしてもらいました。
がんばって、考えて乗り切りました!

melonさん、今は休息のときかもしれませんね。
入院は、何日間くらいになりそうなんでしょうか。
私は入院中編み物なんかしてましたよ^^


6件

melon