コミュニティ

空の写真で気分転換

ひんく2011/09/06 19:04
タグ:[] コメント:[403]


  

家のベランダで、通勤通学途中で、旅先で、ちょっといい空の景色があったら、写真を撮ってポチッとここに投稿してください。

構図なんか気にしない。自分がいいと思ったらいいのです(^O^)/

広く浅く投稿お待ちしております。
感想だけの投稿でもいいですよ。
201-220(403件)  |< < ... 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... > >|
#203 ひんく2012/01/29 05:34
ちゃあさん、きっといいことありますよ。ありますように。

今日、我が家は今シーズン初のスキーに行ってきます。晴れるといいのですけどね。
#202 ちゃあ2012/01/28 00:00
毎日毎日雪が降って、家もかまくらのようです。時々覗く青空がうらめしいくらい。今夜は寒いなって思ったらマイナス10度ですよ。

キリ番・・・気づいてくださってありがとうございます。一人密かに”やった”って喜んでたんです。いいことあるかな。
  
#201 ひんく2012/01/25 19:17
>スミレさん。やっぱり雹が降りましたか。そんな雲行きでしたもんね。全国的に荒れ模様だったのですかね。最近テレビ見てないから、世の中の動きについていけてないかも。そう言えば東京も雪だったとか。

>ちゃあさん。一方そちらは雪多くて大変ですね。今年の盛岡は雪が少なくて、申し訳ない感じです。その分冷え込みは厳しいかも。と言ってもマイナス8度位なので、そちらに比べれば、まだまだ甘い?

あと、キリ番ゲットですね。おめでとう(*^▽^)/
#200 ちゃあ2012/01/24 23:20
スミレさんの写真、CGのようですね。こわいくらい。それに、
雪が全然見えない(当たり前だけど)。不思議。
ひんくさんの写真も、雪が見当たりませんね。気持ちのよい雲だぁ。
全快祝いですね。よかった♪。

こちらは今、そうとう雪がやけになってます。
  
#199 すずらん2012/01/24 23:02
ひんくさん、あのあとヒョウが降ってきました(@_@;)
間一髪セーフでした(*´∀`*)
#198 ひんく2012/01/24 18:37
今日は荷物を引き取りにちょっと遠くに行ってきました。遠出でも天候次第で気分が違いますね。時間切れで配達しきれなかったけどf^_^;
  
#197 ひんく2012/01/24 03:37
>ちゃあさん。お、以前投稿していただいた「けあらし」の今年版ですね。やっぱり湯気が立っていると暖かいような印象だけど、『マイナス』15度なんですよねぇ。
お陰様で風邪は全快です。そうですね、予防接種のお陰で軽かったと前向きに考えます(^^ゞ

>スミレさん。ホントだ、何か映画のワンシーンのようですね。これは洗濯物早く取り込まなきゃ。その後、荒れませんでしたか?
#196 すずらん2012/01/23 17:53
久々の投稿です{#emotions_dlg.kyaakyaa}
今、洗濯物を取り入れようと、何気に空を見たら・・・
今にも嵐が来そうな不気味な雲が広がっていたので思わず写メしました(;゚Д゚)!
  
#195 ちゃあ2012/01/21 22:24
少しずつ陽が落ちる時間が遅くなってきました。静かな日の暮れです。

雪の上の足跡は・・・たぶん、夜、狩りから戻ったきつねかと思われます。
  
#194 ちゃあ2012/01/21 22:18
昨日の通勤時です。とっても澄んだ空の晴れの朝。気温も15度でした、あ、マイナスの。それで、”けあらし” が、濃く揺らめいていました。また、ぼかしてしまいました・・・。
一枚目の写真。浜辺をぐる~っと右に回る込むと、港が見下ろせる二枚目の職場の駐車場へ。下に写ってる雪がきらきらです。けあらしが南へと流れて行きます。

予防接種、してたんですか??
あーそれは、もっとひどくなっていたかもですね。。。よかったよかった。
そうそう、取り残された雲・・・不思議ですね。もしかしてもしかて、UFOの通ったあとかもかも!
  
  
#193 ひんく2012/01/20 19:54
今日は曇りがちな天気でしたが、地平線付近だけ雲が無かったらしく、急に周囲が明るくなったと思って振り返ると、夕日が沈むところでした。

週末ゆっくり休んで全快させます。
皆さんも良い週末を。
  
#192 ひんく2012/01/20 01:21

だいぶ回復しました。もう普通の声です(^^ゞ
こちらでもインフルエンザ流行ってきてますよ。
年末に予防接種したんですけどね。
油断して普通の風邪をひくという本末転倒な私でした。

こちらも今日はいい天気でした。取り残された雲がひとつだけ。
  

午後には、すじ雲が広がりました。
  

#191 ちゃあ2012/01/19 21:44
ここ数日、気持ちのよい空です。

地元ではインフレエンザが流行のようです。
  
#190 ちゃあ2012/01/17 22:04
あらら・・・。辛かったですね。雪中サッカーは少しの間お休みですね。

雪の写真ばかりで、寒そうですしね(笑)。
どんな魅力的な声なんでしょうね(笑)(笑)。
でもほんと、回復に向われてよかったですねー。
#189 ひんく2012/01/17 17:26
ちゃあさん、投稿ありがとう。
私、週末に喉風邪を引いてしまいまして、今日やっと声が出るようになりました。
今は低くて渋い声です(笑)

皆さんもお気をつけ下さい。
#188 ちゃあ2012/01/17 06:23
気がつくと、こんな日にちになってました。
相変わらずの真っ白です。タイヤがぎしぎし言ってます。
  
  
#187 ちゃあ2012/01/11 23:07
 今日は一日吹雪でした。吹き付ける雪は硬くて重いです。

 ぼやけた写真、そう感じて楽しんでいただけたら幸いです・・・。
 農場の真ん中、通るんですか。いや~、嬉しい光景ですね~。そんな場所は近くにはないです。広大ですねー。それにしても、雲に床がある。その形、ずっと不思議だって思ってたんです。おもしろいなー。
 雪、ほっんとうに結晶のまま積もるんですよ。雪を表現するあの形のまま。そして今日の帰りは、マイナス11度でした。ひぇ~、でした。

 冬至すぎから日が長くなって、春がこっち向いたなって思います。
#186 ひんく2012/01/11 17:55
雪の写真、幻想的な写真ですね。溶けないまま降ってくるってどんな感じなんだろう。見てみたいです。
1こ前の投稿は、私は目が悪いので、眼鏡外したらこんな風に見えるなぁ(笑)なんて思って見てました。

配達途中、農場の真ん中を通る道がありまして、この辺ではそこが一番空が広く見えます。
パノラマで撮ったら綺麗だろうなぁと思いつつ、携帯でパチリ。

徐々に日が長くなってきましたね。
  
#185 ちゃあ2012/01/10 22:33
 上の写真は、よく分らないかも知れませんが、ごめんなさい、空ではなく昨日の雪。融けないまま下界に降りてきました。マイナス11~12度くらいあったのかもしれません。
 下は今朝、職場の駐車場。午後からは静かな雪が降ってました。ほんと、何ていう名前の木でしょうね。いつか調べてみますね。
  
  
#184 ちゃあ2012/01/09 21:50
 携帯のカメラ、"接写"にして撮った事に気づけませんでした。せっかく、晴れ晴れとした風景だったのにめがねを取った視界みたい・・・。毎日が、こんな調子なんです。。。
 ひんくさんのところの空もぴんとした空気が伝わってきそう。それにしても、澄んでますねー。

 ひんくさんは素敵なお父さんをしていたんですね。子供には一つでも多くの経験が大切ですもんね。勝ち負けじゃないです(ま、ちょっとだけ悔しいところもないってこともないですが)。
 筋肉痛はあれどまりみたいです。連日の除雪が幸を成したようです。・・・にしても、熱までもってるんですから笑っちゃいます。  
  
201-220(403件)  |< < ... 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... > >|

みんなのコミュニティ

キーワードでコミュニティを探す!!

新しいコミュニティ

室内運動を軽やかに

rain
2024/05/22-20:03

室内運動の会です。。 ストレッチから室内運動まで、、 室内で健康的な方向で体をうごかし...(→続きを見る


本と共に時間

rain
2024/05/07-08:26

本と共に愉しみます。 本との時間を大事にします。 また、本から素敵なこと、学びましょう...(→続きを見る


在宅ワーカーのひとりごと

rain
2024/04/28-13:52

フリーランス歴は長いです。。 主には、在宅ワーカーしています。。 ひとり時間を有意義に...(→続きを見る


読書メモ エンタメのメモ

やぎ
2023/12/30-19:04

本を読んだり動画を見たりした感想をメモしておきたい。 ・・・と思ったとき、気軽に書き込んで...(→続きを見る


季節観の会

やぎ
2023/12/15-08:55

二十四節季と七十二候に心惹かれました。 ある当用日記帳の付録ページがきっかけでした。 皆さ...(→続きを見る


ペアお揃い オーダーメイド ブレスレット ネックレス プレゼントオススメ

syotrue
2023/10/26-12:37

お揃いのカップルコーデをすると、彼女や彼氏との距離がさらに近くなると感じがします。 愛し合...(→続きを見る


実家の片付け

marumikku
2023/02/08-16:32

実家の片付けコミュニティを作りました! わたしの場合は、昨年末に実家が空き家になったので...(→続きを見る


「ある終活の記録…。」

徒然なるままに日暮らし
2021/12/06-00:09

①2019年春~終活5カ年計画(仮称)策定 ②2021年暮~「終活三年計画」正式策定~火...(→続きを見る


植物を愛でる同好会

marumikku
2021/02/03-16:30

ご自宅やお庭や近所、外出先の植物全般の紹介コーナーです。 観葉植物、生け花、ガーデニング、...(→続きを見る


うきうきゆるゆるウオーキング同好会

marumikku
2020/12/09-09:44

年末で色々忙しくなるのに、ウオーキング同好会を作成してしまいました。 外でのんびり散歩...(→続きを見る