[募集] FP(ファイナンシャルプランナー)の皆様、当サイトでコラムを書きませんか?詳しくはこちらから
最近投稿された日記
- 05/20-06:59- チーム(0)三木谷かなこ
- 05/16-14:56- 湿気と戦う日々・・・・。(1)みんぐす
- 05/13-19:28- 息子がかわいい(3)三木谷かなこ
- 05/13-10:47- 梅雨がそこまで。(0)かな
- 05/07-17:41- サンローラン iPhon...(0)cocobuyee
- 05/02-14:49- 三名湖(1)三木谷かなこ
- 05/01-19:41- 母の日のプレゼント(2)三木谷かなこ
- 05/01-08:38- 5月になりました(1)三木谷かなこ
- 04/30-10:58- こんちわ(0)はちくま
- 04/29-19:22- 毎日貯金が上手くいってい...(2)三木谷かなこ
- 04/29-15:33- お一人様家計簿・・・3~...(6)melon
最近コメントされたコミュニティ
私一人のコミュニティ~「只今、終活中…。」(760)
私自身の終活を記録するものなので、コメントは原則私だけに限定します。私以外のコメントはご遠慮します。コメントさ...
IKINUKUコミュ(1112)
旧みんなでコロナを乗りきろうの会 思いもよらぬことが次々と起こるこの世の中。 このコミュニティでは、不...
ひとりごと日和 2022年 星栞(162)
なんでもいいので、ひとりごとがあったら、書いてみてください。 そのときのいろんな思い、軽い気持ちでどうぞ~♪...
FPが綴る家計コラム
![]() | 第29回『B-1グランプリの経済効果は?地域活性化をもたらす救世主!』コラムニスト:伊藤亮太(いとう りょうた) 今年の10月20日・21日に福岡県北九州市にて開催された「第7回B-1グランプリ」では史上最多となる61万人が来場し、経済効果は78億円とも呼ばれています。これほどのマネーが動くB-1グランプリとは一体何なのでしょうか?詳しく知らない方のためにまずはB-1グランプリとその歴史について、その後で過去の経済効果からいかに地域活性化につながるか解説していきたいと思います。...(続きを読む) |