うきうき家計簿
日記を見る

趣味の変遷 jun 2025/10/24 17:11

あまり芳しくないお天気でしたが、合宿の洗濯物がたんまりあるので、朝から洗濯をしました。その後お弁当を用意して、夫は仕事へ。私はスーパーの開店時間に合わせて、お豆腐や納豆、卵に牛乳・・と必需品の買い出しに出かけました。ついでに大福もち、あまりに美味しそうで買ってしまいました。家計簿や経理の整理をして、昼食、その後は夫が帰宅したり、次男のおやつに大福やお茶を淹れたり・・・あれこれ家事をしながらパッチワークをしていました。
三男は、薬の力価が増えた影響だと思うけれど、本日は不調でアルバイトをお休みしました。ちょっと様子見です。少しずつ改善してくると思うのだけれど・・・


ところで趣味の話です。

今やっているゴルフは、リハビリゴルフなのですが、それでもとても楽しく感じています。ゴルフはハンデがあって、ティーもレディースとかシニアとか選べるし、とにかく老若男女、誰もが一緒に楽しめるスポーツだから、私のようなリハビリゴルフでも楽しくプレイできるのだと思っています。

さらに言えば、新しい友人が出来て、しかもつながりはゴルフだけなので、しがらみなど面倒なことも無くて、とても心地よい関係なのです。これもゴルフの魅力だと思います。

私はずっと学生時代は体育会系のだったので、激しく自分を追い込む、みたいなことが快感だったのですが、病気をしてすっかり変わりました。年もとったし。ゴルフをしていて良かったな、と思っています。ホームコースには90歳になってもラウンドしている方もいらして、私もあやかりたいし、少しでも元気でいたい、と励みになっています。

そしてこの夏の体調不良で、ゴルフが出来なくなったら、と考えて、編み物やパッチワークを始めてみました。やってみればこれも楽しいし、完成すると達成感がありますね。

少しずつでも上達していければ、益々楽しくなるのかな、と思っています。現役時代にはできなかった事ですから、今の時間を感謝して、続けていきたいです。

それにしても、下手くそです。本日のパッチワーク、何回指を針で刺してしまったか・・・血染めのパッチワークになっちゃいそうです。落ち着いて頑張ろう。




傷んだ花を除いて、花瓶も小さいのに変えました。
これからは冬のお花になりますね。

コメントを書く

HMV ONLINE/エルパカBOOKS