みんなの日記‐日記を読む‐

一歩も外に出なかった日

2025/10/01 17:25jun
読まれた回数:121
朝から雨降りの少し肌寒い東京でした。
本当は、水曜日なので祈祷会があるので教会に行くつもりだったのですが、朝の散歩というかウォーキングから帰った夫が、気温の差が大きいし、無理するな、と心配してくれていました。夫も出席出来れば車で行けるのですが、急遽決まった仕事があって、私は歩きになってしまいました。

結局、明日のゴルフの事もあるので無理をしないことにして、Zoomで祈祷会に出席しました。・・・便利な時代です。私が入院していた頃は、まだZoomが利用できなかったのです。


夫もお昼前には帰宅して、家でお昼をいただきました。今日のランチは菊水のラーメン、塩味にしました。チャーシュー、メンマにゆで卵、それに海苔を載せて、なかなか美味しく出来ました。なるとだけ無かったけれど、まあ家庭のラーメンですからね。
デザートはギリシャヨーグルトに黄桃のジャムをかけていただきました。このジャムはしゅくりあのマスター手作りで、桃がコロコロと残っていて、控えめな甘さでとても美味しいジャムと言うかペーストでした。たっぷりあるのでまだまだ楽しめそうです。有難うございました。

午後はあれこれと事務仕事を片づけていました。
一番労力が必要な仕事を終えることが出来て、とりあえずはホッとしました。

明日はホームコースでゴルフです。お天気も回復するようですし、秋のゴルフ日和、楽しみたいと思います。週末の4日、5日と夫は登山に出掛けて秋山を楽しむ予定。私は週明けの6日、7日で友人に誘われて日光に行くことになっています。
漸く過ごしやすい気候になったので、目いっぱい秋を満喫したいと思っています。

スポーツや旅行は体力と健康状態によるので、まずはこれが優先です。次は美味しいものを食べる事、もっと動けなくなってしまったら読書や手芸を楽しもう、とちょっと計画を立てました。手芸は、目が悪くなるからできなくなる、と聞きましたけれど、眼内レンズの手術をしてからは、裸眼で読書も手芸も問題がありません。

医療の進歩に感謝して、毎日を大切に楽しみたいです。


2件
#2 jun2025/10/02 17:11
ぎむれっとさん

今日は。朝早くからゴルフに出かけていてお返事が遅くなってしまいました。
菊水のラーメンは、我が家のお気に入りになっています。美味しいですよね。
スープ、我が家の場合は、塩か醤油です。味噌や豚骨は、私が作ったものは今一つだそうで、作らないことにしてしまいました。プロと比べないで! と言っています。

ところで眼内レンズですが、私はかなりの近視で、老眼も入ってきて、6か月に一度、高校同級生の眼科医スミコに定期健診に通っていたのです。そのたびに、老眼の度は進み、そのうち白内障も出てきたのです。私は現役で仕事をしていた時だったので、デスクトップのパソコンを見る中近・ゴルフの時の遠近(ボールを追うし、スコアも書くので) ハイキングとか山用には近視用、そして読書には老眼鏡、と眼鏡の数が随分増えてしまい、しかも度が変わるたびにレンズを変えないと、良く見えない、なんていうことになり・・・スミコに近くも遠くも良く見えない。レストランのメニューも良く見えない!! なんてこぼしたら、手術を考えてくれたのです。保険がきかないので、高額だけれど、こんなに眼鏡にお金をかけるなら、眼内レンズの方が良いかも。それに白内障の手術もした方が良いと思うし、そのタイミングでやったら、という事になったのです。

私のレンズは遠近両用の眼内レンズです。
今は本当に裸眼で何の不自由もなく生活できているので、やって良かったと心底思っています。世の中がスキっと明るくなってクリアに見えるのは本当に快適です。今まで、どれだけ見えていなかったのか、と驚いたりしました。

倒れて入院中も、裸眼でいろいろ見えたので、自分が集中治療室に居ることや、酸素マスクや点滴なども良く見えて、今から思うと倒れる前に手術しておいて本当に良かったな、と思いましたよ。

もし目医者さんから勧められたら、検討してみるのも良いと私は思っています。
#1 ぎむれっと2025/10/01 21:33
こんばんは。

偶然ですが、今日、安かったので私も菊水のラーメンを買ってきました^^
おいしいですよね!
スープは何にしようかな。・。魚介でもいいかな?
どっちにしろ、ねぎとしょうがたっぷりがいいな・・・。
家庭のラーメンならではのものにしようと思っています。

眼内レンズ、興味があります。
どのようなきっかけで手術することになったのですか?



2件

jun


junさんの新着日記