- お知らせメールって何ですか?
- 予定時刻になるとメールでお知らせする機能です。 
 メールの送信先は、ご登録の際のメールアドレスとなります。
 詳細入力画面では追加送信先として、もう一つメールアドレスを指定できます。- また、お知らせメールは予定時刻の30分前に送信されるようになっていますが、 
 詳細入力画面では、そのお知らせ時刻の変更も可能です。
 ●操作画面
 (※画面の画像をクリックすると大きい画像でみれます)- (1)「スケジュール」ボタンをクリック 
 (2)スケジュールを登録したい日をクリックします。
 
 (3)スケジュールの入力画面がでますので、お知らせメールを受け取りたい場合は
 「お知らせメールを受け取る」にチェックをいれておきます。
 ここでチェックをいれておけば登録しているメールアドレスにスケジュールの予定時刻30分前に
 送信されるようになっています。
 (4)さらにお知らせメールの時間を指定したい場合や送信先メールアドレスを追加したい場合は
 「詳細入力」をクリックしましょう。
 
  
 (5)スケジュールの詳細入力画面で、お知らせメールの時間を指定できます。
 また、送信先メールアドレスを一つだけ追加できます。
 利用されてみてくださいね。
 
 











