- 項目・内訳の並び順を変更するにはどうしたらいいですか?
- 家計簿→項目の追加・修正で項目・内訳の並び順の変更が行えます。 - 並び順を変更したい項目を選択し、「↑」または「↓」をクリックします。 
 家計簿入力の際、項目のドロップダウンリストがここで指定した順に並びます。
 ●操作画面
 (※画面の画像をクリックすると大きい画像でみれます)- (1)「家計簿」ボタンをクリック 
 (2)「項目の追加・修正」ボタンをクリック
 
 (3)並び順を変更したい項目をクリックします。
 (4)「↑」または「↓」ボタンで順番をかえます。
 (5)いいところに変更できたら「並び順を登録」ボタンをクリックします。
 
  
 これで家計簿入力の際に、項目のドロップダウンリストが指定した並びになっています。
 内訳も同じように並び順が変更できます。
 










