みんなの日記‐日記を読む‐

ブックカバー

2023/09/17 13:41可奈子
読まれた回数:157
  けちなところがあるわたしです。。

本のブックカバーも、、300円ぐらいのものを選ぶようにしてきました。。

さっき、、本を3冊購入しました。。

ブックカバーが欲しくなり、、物色していました。。

で、選んだブックカバーは680円のものと800円のものを購入しました。。

まりちゃん効果でしょうね。。

まりちゃんが200万円以上残してくれました。。

で、けちらないで、いいものを買ってみました。。

少し、わたしも変わるかもしれません。。

伽羅のお線香は高価なものですが、、

違う種類のお線香を買いにいってみます。。

まりちゃんの道です。。少し、、ゴージャスにいきたいです。。



  

1-20(21件)  1 2 > >|
#21 可奈子2023/09/18 11:10
一日一日が大切になりますよね。。

お孫さんがいる、って、、ほんとうに幸せなことですよね。。

(^^♪


#20 徒然なるままに日暮らし2023/09/18 10:58
可奈子さん、有難う<(_ _)>ございます。

孫1号は、2016.12.14生まれ、孫2号は、

2019.04.02生まれです。小学校1年生と幼

稚園生です。年寄りが死んで彼の世に行くの

に、孫は成長します。所業無常ですよね。
#19 可奈子2023/09/18 10:35
徒然さん、おはようございます(・∀・)

お孫さん、大きくなりましたね。。とっても、可愛いです。。

素敵な思いでがいっぱいですね。。


#18 徒然なるままに日暮らし2023/09/18 10:19
長女一家がUSJに行って来ました。

  

孫2人にとっては、初めての飛行機旅行。

従兄弟とも遊んで、楽しい旅行になりました。
#17 可奈子2023/09/17 17:25
すごいな~、徒然さんは。
生前贈与、出来そうで、出来ない方も多いでしょう。
でも、徒然さんには、十分な年金がありますよね。
前に見せてもらったこと、あります。
だいたい、父と同じぐらいでした。
父は年金があったから、施設は楽でした。
#16 徒然なるままに日暮らし2023/09/17 17:09
古稀となると、お金なんて、単なる通貨単位

の積み上げに過ぎなくなります。30代~

40代の子どもに生前贈与してから、彼の

世へ還ります。それまでに、物欲を始めとす

る煩悩を減らさなければなりません。
#15 可奈子2023/09/17 17:04
徒然さんは、お金のバランスがいい方なんじゃないかな?

と、思っています。
#14 可奈子2023/09/17 17:02
守銭奴はいますね。

お金を極力使わない人。

貯め込んで、人には話さない人が多い気がします。

守銭奴にはならないようにしたいものです。

寂しいですよね。特に老後がね。
#13 徒然なるままに日暮らし2023/09/17 15:53
いますよ。座敷童よりも多いのは、確かで

す。お金に汚い人ほど、憑くらしいです。

守銭奴って、云うのかな?

私は、お金には、淡泊な方ですね。
#12 可奈子2023/09/17 15:49
貧乏神、、って、、いるのでしょうかね。。


#11 徒然なるままに日暮らし2023/09/17 15:46
現世には、貧乏神の方が絶対的に多いみたいで

す。運の悪い人って、ホントにいるんですね。

レベル的には、貧乏神〈死神、なので、私は、

ホッとしています。
#10 可奈子2023/09/17 15:43
死神様には、死神様の思いがあるのでしょうね。。

キリスト力はいろんなことをいいますが、、

じゃれてるような言葉が多いです。。

人生を大事にしなさい、、と要約しています。。

よくわかりません、、ほんとうに。。

それよりもまりちゃんです。。わたしが大事なのは。。

まりちゃんはどこにいったのでしょう。。

人生は切ないですね。。





#9 徒然なるままに日暮らし2023/09/17 15:23
死神様は、神や悪魔は、魂の集合体だか

ら、1つの魂だけの死神としては、人には

憑神としてしか寄り添えない。と宣います

からね。でも、そんな死神様の方が、私に

は、ホッと出来ます。



#8 可奈子2023/09/17 15:18
キリスト力は奇跡のオンパレードです。。

いちおう、、西洋の神、、みたいです。。

一貫しているのが、、わたしの道を重要視して、、わたし個人の尊重を重要視

しています。。つらい目にあわされましたが、、強制はないようです。。

自由にやりなさい、とゆう感じです。。



#7 徒然なるままに日暮らし2023/09/17 15:12
キリスト様も、復活したのですかね。

私は、日本人という東洋人なので、西洋の

神様には、とても付いてゆけません。
#6 可奈子2023/09/17 15:09
死神様が徒然さんにとっては、、一番の大きな存在ですね。。

5000年って、、人間では無理ですもんね。。

徒然さんも、、きっと、、得(徳)しているのでしょう。。

わたしにはキリスト力がいますが、、まりちゃんのほうが、、

わたしにとっては、、先にいった大切な仏になりました。。

まりちゃんのあとを歩いていきます。。


#5 徒然なるままに日暮らし2023/09/17 14:58
死神様は、人生は短いので、後回しにする

のは、勧めないそうです。五千年の死神様

とたかだか百年の人間を比べる方が無理で

すよね。太陽と地球を比べるようなもので

す。でも、終活も死神様の後押しが無ければ

達成出来ませんでした。
#4 可奈子2023/09/17 14:52
終活は物欲とさよならしないと、できませんね。。

もう少し、、わたしには、、時間が必要になりそうです。。


#3 徒然なるままに日暮らし2023/09/17 14:08
本人には、宝物かもしれませんが、他人に

は、ゴミなので…。廃棄物処理手数料@220-

を払って処分しました。
#2 可奈子2023/09/17 14:04
徒然さんにとって、書籍類は宝物でしょう。。

ほんとうに、、思い切りが必要なのですね。。


1-20(21件)  1 2 > >|

可奈子


可奈子さんの新着日記