みんなの日記‐日記を読む‐
変えられないベクトル
2021/02/21 21:28
伽奈子
読まれた回数:
91
回
変えられないベクトルとゆうものにぶち当たった19年間なんだけど、
本当なのだな、と思う今日このごろです。
それも、人生なのだと思う。
6件
#6
伽奈子
2021/02/22 18:49
墓じまいまで3年ですね。徒然さんは計画的だから、いいですよ。
うちはどうなってしまうのだろう?
ただいま、宮崎の金柑、たまたまを食べています。
かわが薄いのですね。おいしいです((o(´∀`)o))ワクワク
#5
徒然なるままに日暮らし
2021/02/22 14:07
私67歳、妻64歳。
長女37歳、婿40歳、孫1号4歳、孫2号2歳。
次女33歳。
私が72歳で死んだとすると、妻69歳。
長女42歳、婿45歳、孫1号9歳、孫2号7歳。
次女38歳。
このほか、婿さんの御両親が居られます。
特にお義父さん、肺炎歴があるので要注意です。
墓仕舞いと合葬墓の手続きが残ってますね。
70歳で全て終えたいものです。
#4
伽奈子
2021/02/21 22:40
徒然さんが48歳だったのですね。私は33歳のときに霊的な世界に入り込みました。
あっとゆう間の19年間といいたいのですが、いろいろとありました。いまもです。
徒然さんの霊的な世界とは違いますが、それはそれは大変でした。
子育てしながら、これと付き合っていましたから、最近、だいぶ、落ち着いてきましたが、
一言でいうと、奇跡の連続です。どちらかというと、西洋の方のもののようです。
最近は、ほんと、老人問題と直面しているので、なるべく考えないようにしています。
わたしは孤独です。こんなこと言ったの、19年間で徒然さんが初めてです。
明日は旦那の実家に行って、給料計算をしてきます。
早めに寝たいと思います。
おやすみなさいませ♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ランラン
#3
徒然なるままに日暮らし
2021/02/21 22:25
私の19年前だと48歳ですから、役付きで仕事一筋でしたね。
もう、その頃には、戻れませんが、身体を壊したのもその頃だと思われます。
徹夜仕事等で、知らず知らずの間に身体を壊すものです。
伽奈子様も、周りに世話の掛かる年寄りばかりで大変だと思います。
根を詰めないで、程ほどにお過ごしください。
#2
伽奈子
2021/02/21 22:03
徒然さん、こんばんは~(●`・ω・)ゞ
わたし、わけありの19年間を歩んでいます。
やっぱり、徒然さんと同じ、霊的な世界です。
言葉にはとてもできませんが、
伝えたくなりました。これが、この言葉で精一杯でした。
見てくださって、ありがとうございます。
徒然さんの霊的な世界観の中で、いろいろと考えられてきたのだと思います。
えらいと思います。
#1
徒然なるままに日暮らし
2021/02/21 21:55
こんばんは~。
中々、意味深な日記ですね。
ベクトルとか、とても私には、表現には使えません。
19年間は、何となく分かります。
余命僅か5年ですが、「我が人生に悔い無し」です。
6件
伽奈子
伽奈子
さんの新着日記
02/28-19:49-
キャッシュレス額
(1)
02/28-12:36-
また楽天パンダが届いた
(5)
02/28-09:53-
家計簿とお金
(6)
02/27-18:20-
ファミマでカフェラテ、もらた
(3)
02/26-12:29-
初めてファミマからクーポンがき...
(2)
02/23-06:18-
土日祝日はお客さんが多い
(5)
02/22-20:48-
今日はよくやった。
(2)
02/21-21:28-
変えられないベクトル
(6)
02/21-07:17-
暖房切って寝た
(10)
02/20-16:52-
お金があと40000円かな?
(8)