うきうき家計簿
日記を見る

うなぎキタ━(゚∀゚)━! すずらん 2011/07/21 22:33

今日は土曜の丑の日でしたね(^。^)

職場の上司の娘さんがイオンに勤めていて

社命で15匹買わされたそうで、2匹おすそわけしていただきましたヽ(*´∀`)ノ

タダでうなぎが食べれるなんて、ラッキー(^^♪

国産で肉厚でとっても美味。うなぎ丼にして食べました{#emotions_dlg.udon}

旦那も子供たちも大喜びでした(*´∀`*)

私も満足・満足{#emotions_dlg.haato}{#emotions_dlg.nikoniko}

[8]  うさこ  2011/07/22 17:07

スミレさん、おはようございます。

うなぎ自体はこちらでも食べるのですが、蒲焼きはアジア系食品店の冷凍コーナーにあると思いますが、基本的にはなんちゃって日本食レストランのスシで食べるしかないですね。

えー、写真はブリュッセルにあるアールヌーボーの家です。しかも、ヨコになっているし。。。

[7]  ぶるこぶるの  2011/07/22 12:28

日記のコメありがとうございます
これから宜しくお願いします{#emotions_dlg.haato}

ウナギちゃんウチでも昨日頂きました。

夕飯は姑がいつも用意して下さってるので
なんと仕事から帰って私は食べるだけ!!{#emotions_dlg.guddo}

ありがたやありがたや{#emotions_dlg.udon}

しじみのお吸い物付きでおなかも心も大満足でした☆

[6]  すずらん  2011/07/22 00:33

aquiyunaさん、またまたこんばんは(-^〇^-)

うなぎ食べましたよ?{#emotions_dlg.kyaakyaa} 美味しかったですよ?{#emotions_dlg.appu} 羨ましいでしょ?{#emotions_dlg.runrun}
フランスってうなぎあるんですか?(また質問系に・・・)

ところで、プロフの写真変えられたんですね。あれは何処ですか?(あ、またまた質問系・・・)

[5]  うさこ  2011/07/22 00:25

うなぎ食べたかよ?。

[4]  すずらん  2011/07/22 00:12

みなさん、コメント早いですね?。ありがとうございますぅ(*´∀`*)

>なすびさん、はじめまして('∀`)
私は10年ぐらい前に初めて『ひつまぶし』なるものの存在を知りました。
その時は『ひまつぶし』と読み間違えて、「なんじゃこりゃ?」と思ったコトを
思い出しました(ノ∀`)
あれって、食べ方を3種類ぐらい変えれるんですよね。
関西では、あんまりお見かけしなかったので、
初めて食べた時にはカルチャーショックでしたよ。でも確かに美味ですよね(#^.^#)

>コロ世さん、こんばんはヾ ^_^♪
一本じゃ足りなかったんじゃないですか?
でも、うなぎってステーキなみに高いですよね?{#emotions_dlg.ueen}
写メは、前に見本をUPして頂いてたので大丈夫ですよ{#emotions_dlg.kirakira}

>ゆうさん、またまたこんばんは?
うなぎ、土曜日に出るんじゃないですか?(笑)

うなぎパワーで節電猛暑を吹っ飛ばそう!!

[3]  のろカメ  2011/07/21 23:15

あれ??
毎年我が家もウナギ食べるのに、今日はフツーにカレーだったな@@
しかも、職場でもウナギのウの字もでなかった・・・
なんだか悲しいな〜↓↓

[2]  桃太郎  2011/07/21 23:09

私も 勤め先から
一本 買いました。
旦那 息子 娘が食べました
写メ するの 忘れました
なんであれが
1800円なんだ
信じれないー

[1]  なすび  2011/07/21 23:07

よかったですね。勢力をつけて猛暑を乗り切れますね。
名古屋では、うなぎ丼も食べますが、ひつまぶしで食するのが、
最高です。 

コメントを書く

HMV ONLINE/エルパカBOOKS