うきうき家計簿
日記を見る

※平常心 マリアン 2011/03/15 16:39

誰だって大地震を体験し、その後の悲惨な状況や 

二次三次災害についての不明確な報道などを見ると、

不安にかられて平常心が保てず、不必要な危機感から

極端な行動に走る人・・・それにつられて真似る人たち・・・

とても残念な気分・・・自分さえ良ければいいの・・・??


どうしても必要ならばガソリン給油も食料品も、買うのは個人の自由。

でも緊急事態の今この時に、幸い被害もなく無事で元気な人たちが、

冷静に判断できなくてどうするの・・・!?って長い行列や渋滞

を耳にする度に思ってしまう。


今、私たちに出来ること・・・計画停電〜節電に全面協力しようよ!!

[3]  マリアン  2011/03/16 08:03

リーフさん & ひまわりさん

おはようございます!!

今日も無事に朝を迎えられることへ感謝☆彡

主人は今朝もいつも通りに、ガソリン不足のバイクで出勤しましたよ!

私はその後、家じゅうの消せる電気類を全て落とし計画停電に備えてます!

牛乳が無くなったので買いに行きたいところですが、近所のスーパーまでも

開店前からの行列が始まってるのを耳にしたので、やめます!!

我が家で各地の状況を確認しながら、平常心を保ちいつも通りの生活に徹します(^u^)


[2]  ひまわり  2011/03/15 23:38

みんな在庫あるんだよね。

何にもないわけじゃないんだと思うの…

我慢できる民族のはずがいつのまにか贅沢で我慢のできない民族になっちゃったんですかね(泣)

[1]  -  2011/03/15 21:50

毎日スーパーが長蛇の列!!

皆が買っているものはトイレットペーパーがほとんどでこれまたビックリ{#emotions_dlg.medama}

「平常心」大事ですよね{#emotions_dlg.nikoniko}

コメントを書く

HMV ONLINE/エルパカBOOKS