うきうき家計簿
日記を見る

後悔先に立たず・・・ すずらん 2012/02/23 21:35

今朝、雨の中をビショ濡れで登校する
小学3?4年生の女の子を見かけた。

私の傘を貸してあげて、私自身は少し離れたコンビニに傘を買いに行こうか?
家に戻って傘を1本持ってきてあげようか?

赤信号が青に代わるまでの、数分間だったが
えらく長い時間に思えた。

結局、遅刻ギリギリの出勤時間だったので、上記2つの考えを
行動にうつすことが出来ず、傘を貸してあげれなかった・・・・

そのことが一日中頭を離れず、「朝からあんなビショ濡れで登校して
風邪なんかひいてないだろうか?何で5分ぐらいのことなのに
家に戻って傘を持って来てあげれなかったんだろうか?
コンビニに行くのだって、少し遠回りすれば良かっただけなのに・・・」
などなど、見て見ぬふりをしてしまった自分が恥ずかしくて
胸が痛んで
猛烈に後悔しまくったのだった<(ToT)>

けれど『後悔先に立たず』

同じ後悔だったら、やっぱり『やったあとの後悔』のほうがいいなと
感じた一日でした。

まだまだ人生修行が足りないゾ!!  スミレ!!

[6]  すずらん  2012/02/24 20:00

たたおさん、はるえさん、tokuさん、ひまわりさん、のろカメさん、こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

 皆さんの温かいお言葉で、今回も気持ちが救われました\(^o^)/
娘に近い年齢の女の子だったから、余計に気になったのかも知れません(~_~;)
いつも「自己肯定感」の薄い私を励まして下さって、感謝.感謝です。
ありがとうございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

まとめてのコメ返で失礼します(^_^;)
 

[5]  のろカメ  2012/02/24 15:43

素晴らしいです{#emotions_dlg.kyaakyaa}
なかなか出来ないんですよね。

電車の中でさっとお年寄りに座席ゆずる若い人とか見たら、
ホント反省します{#emotions_dlg.daun}

良いことしてあげよう!!とか考えずに、自然に体が動くように
ならないとですね{#emotions_dlg.medama}

[4]  ひまわり  2012/02/24 12:52

次は行動にだせればいいんじゃないんですかね。

決して、スミレさんが何したわけではないけど、心が痛むやさしい人だってことですね♪

[3]  ロロパパ  2012/02/24 10:06

スミレさんがそんなふうに思える事は、素晴らしい事ですよ。{#emotions_dlg.kyaakyaa}

私も、知り合いでもなければ、「可愛そうに、寒いのに濡れて...」って、思うだけで、その後は気にも留めませんよ。

きっと、人を思う優しい気持ちがいっぱいなんですね。 {#emotions_dlg.haato}

スミレさん、気付かせてくれてありがとう。 心が洗われました。



[2]  -  2012/02/24 07:11

私も、スミレさんに比べたら、まだまだまだまだ修行が足りないです。
「やった後の後悔の方が良い」か…確かに。
精進します!

[1]  たたお  2012/02/23 22:30

スミレさん

スミレさんの温かい気持ちを想像すると、私自身はまだまだダメだなぁと思います。

私も同じような思いをした事はあったと思いますが、後悔しただろうか。

常に時間と心のゆとりを心掛けようと思います。

いいお話を有難うございますニ

コメントを書く

HMV ONLINE/エルパカBOOKS