うきうき家計簿
日記を見る

希望叶えました @手製弁当 llx_simo_xll 2013/02/28 15:18

息子のリクエストに答えて
冷凍食品を使わずにお弁当、作りましたヨ

☆今日のお弁当☆

@豚バラと長ネギのナンプラー炒め
A真ダラのみそ漬け焼き
B洋風きんぴらごぼう
Cくきわかめのナムル
Dさつまいもの煮物

E自家製鮭フレークと大根の葉飯

息子は鮭が苦手なので
炒めてほぐしてみりんで少し味を変えて
自家製鮭フレークにしてみました。

味見で不評だったのが洋風きんぴらごぼう。

肉類を足してグレードUPしようと
ベーコンをIN

ベーコンかぁ…と思ってコンソメの素をIN

でも、既に砂糖と醤油を入れてしまっていたので
どこに向かっているのかわからない味になっちゃった。

息子いわく 「これさ、普通のきんぴらでよくね?」

すみません ごめんなさい もうしません。

朝、お弁当を詰めるとき
タッパーが並ぶのが楽しくなってきました。

ひとつ空いたら なんか作る感じ。

常備菜のつまったタッパーがたまってきたら
体重もたまってきました。

だって ご飯 美味しいんですもの・・・///


さーて、残さず食べてくるかなぁ…



◎我が家のルール

お弁当が美味しかったらシンクの水に弁当箱を浸けておく。
(洗いやすくするため)

洗いものするときに弁当箱が出ていないと
「ウワーン 美味しくなかったんだぁ〜〜 エーン><」 と泣きまねします。

そうすると
「あーあーもーもー ごめんごめん、美味しかった、美味しかったから!」 って
空っぽのお弁当箱が出てきますw

そこで間に合わなかったら自分で洗っていただきます。

野球をやってた、小学校のときからのルールです。

コメントを書く

HMV ONLINE/エルパカBOOKS