うきうき家計簿
日記を見る

新しいタブレット1 美人OL 2013/08/03 10:41

昨夜からタブレットを使っています。
昨日の日記の時に比べたら、使い方がわかってきました。
昨日、ドコモショップの人が折りたたみキーボードをくれた。
(店舗で見たとき、スマホは入力が大変なので、キーボードがあれば楽だという話を私がした)
嬉しかった。
さあ使おうと思ったら・・・・
iPhone,iPadにだけしか対応しないものだったようで・・・
使えない感じです。
困ったなー。
アクオスパッドはアンドロイドだし・・・・

タブレットを充電器に乗せて立てています。
キーボードがあれば十分パソコンの役目ができます。
キーボードがなければ、テレビとして使えるし、NHKのアプリを入れたら、ラジオとして使えるし、動画が見れるし、ネットは使えるし、普段は手帳として使える(ビジネスマンなら)し、便利だと思います。
タブレットから直接プリンターに印刷指示ができる。
自宅専用で使うなら大きなパソコンはもういらないかもしれない・・・・




[2]  美人OL  2013/08/08 11:16

sundanceさん

情報ありがとうございます。
念のため、くれた商品のメーカー(エレコム)に問い合わせてみたら、くれた商品とSH-08Eはペアリングはできるけど、メーカーの資料では「非対応」になっているらしいです。
だれかに譲られたほうがいいと思いますと言っていました。


[1]  sundance  2013/08/06 10:38

こんにちは。
使えるはずですよ。
Androidは4.0以降、BluetoothのHIDプロファイル(キーボードやマウスをつなぐ規格)に対応するものが増えてきました。
今発売中のタブレットなら、たいてい対応していると思います。
ペアリングしてみれば分かります。

僕はBluetoothのキーボードも持ってますが、いちいちペアリングするのが面倒なので、マイクロUSBをUSBに変換するアダプタを買って、パソコン用のキーボードを有線でつないで使ってます。
アダプタは例えば、
http://goo.gl/848mHv
で大丈夫でした。

Bluetoothも有線も、接続すると、キーボードが英語配列になってますので、
日本語106/109キーボードレイアウト
http://goo.gl/MDYGu
をインストールしておくと、日本語配列で使えます。

コメントを書く

HMV ONLINE/エルパカBOOKS