うきうき家計簿
日記を見る

複雑・・・・・ 美人OL 2013/05/29 20:52

とりあえず、来月の勤務表をもらった。
月の勤務日数を見ると15日。
週4日?
6月は日曜日が5日あり、週休二日で換算すると+4日=9日。
6月は30日あるので、15日−9日=6日の収入分がない計算になる。
足らない6日をどこで稼ごうか・・・・
今日は公休、そのことばかり考えていた。
勤務時間数を見ると、ぎりぎり120時間にちょっと満たない。
うちの法人は週30時間以上でないと社会保険に加入できない。
どうなっているだー{#emotions_dlg.punpun}
話が違います。
めっちゃ腹立ってきた。
さっさと、見切りつけて、新しい職場を探さないと・・・・





[2]  美人OL  2013/05/30 23:09

うさこさん

こんばんわ。

私も転職は考えています。
友人の一人(ある会社で長年人事をしている)に今回のいきさつを話したところ、
仕事がもらえるだけでええやん!って。
確かに仕事をもらえるのはありがたいです。
しかし、
生活できなくてもいいということなんだろうか???

今日近所の占いの先生と私の話をしていました。
仕事があっても生活できなれば安泰とは言えないよね・・・
今月は仕事探しということで考えたら?って言っていました。

この日記を書いた日に近所の占いの先生にタロット占いで今後を見てもらったら、金欠の暗示が出ているわ・・・・
タロット占いで観てもらう前にのシフト表を見てびっくりしていました。
仕事が入っていないね・・・



[1]  うさこ  2013/05/30 20:39

美人OLさん、こんにちは。

パートアルバイト並みの勤務状態の私が言うのも何ですが、やはり転職を視野に入れて、動いたほうがいいと思いますよ。

コメントを書く

HMV ONLINE/エルパカBOOKS