昨日も今日も学校に行けない娘。昨日は熱と頭痛、今日は眼が痛い&頭痛・・毎朝の熱、でも一時的なもの。だけどダメなんだよね〜(T_T)パパからも心配して電話あったけど、なんで行けないのか?昨日も病院行ってどこも悪くないのに・・・朝になると熱が出てグズるの・・・6年生にもなって。どうしたら、治るのか・・・親として何が出来るのか模索中゚(゚´Д`゚)゚
[4] ちゃいちゃい 2012/09/05 13:39
小さい時からなんですね。自分のうちが大好きなのかな?心の中の気持ちが葛藤してるから熱が出たりお腹が痛くなるんでしょうけれど、本人も行かなきゃいけないってわかってるだけにかわいそうですね・・・。もしも花さんと旦那様が嫌でなければ、一度カウンセリングみたいなものを受けてみたらどうかなぁと思いますが。。。ただ一時的な事じゃなく結構前からということなので、専門の人に聞いてみるのはどうかなって思っただけです。私の高校時代の恩師がスクールカウンセラーをやっていて、学校に行くのが苦手な子供たちの話を聞いたことがあります。カウンセラーの人って話を聞くのがうまいし、信頼できれば本当に気持ちが楽になると思うのでどうかなって思いました。余計なことをかいて申し訳ありません
[3] 花 2012/09/05 00:42
ロロパパさん、チャイチャイさん、こんばんは!実は小1の頃から毎朝、体調不良で行きたくないんです。もっと言えば幼稚園の頃から(ーー;)嫌がってましたね〜とにかく学校に行く足を止めないことを思って嫌がる子供を学校へ連れて行っていました。小3の時には、それでも皆勤賞を担任からもらったほど。先生も家まで迎えに来てくれていました(^^)!行きたくない毎日が週2.3回になり、月2。3回になり・・・学期で2,3回になって自力で通えるようにはなってきました。それで気がつけば6年。。。イジメは本人に聞いても、学校の先生に聞いてもないようです。本当の理由は分かりません。この原因がわからない限り、今後も中学・高校と不登校への不安はつきまとうんだと本人が行かないといけないことを分かっているだけに、本人も辛いと思うんです。行けない事を責めちゃいけない、でも行かさないと更に行きにくくなる・・・娘の心を理解してあげないといけないと、今は思っています!
[2] ちゃいちゃい 2012/09/05 00:39
心配ですね・・・。何か行きたくない理由があるのかなぁ。けど甘やかしたら登校できなくなる!という心配もあるし、難しいですね。。お友達のお母さんでお知り合いの人がいたら、それとなく子供さんにクラスでの様子を聞いてもらうとかどうでしょうか。うちはまだ子供たちがちいさいのでそういう心配はないのですが、将来行きたくない!と言われてどうしたらいいかなんて全然想像もつきません・・・。何か解決策が出てくるといいですね。
[1] ロロパパ 2012/09/04 15:09
登校拒否も続くと心配ですね。特に体調不良を訴える場合はなお更です。イジメとか、他の理由は有りませんか?娘さん、理由を話したがりませんか?学校での娘さんの様子を電話で聞いてみるのも手ですが、先生方がちゃんと子供を見ているかどうか解かりませんしね〜。クラスメートとかは、どうでしょうかね〜。
コメントを書く
Copyright © 2008-2013 株式会社イーズ All rights reserved.