[6] jun 2023/12/02 17:19
melonさん今回の旅行は時期が良かったのか、ルーブルもベルサイユもモンサンミッシェルも、普段なら行列とか入場制限するようなところも、一切並ばずにスイスイ入場できました。モナリザもミロのヴィーナスも心行くまでじっくり眺めました。ノートルダム大聖堂は正面だけ焼け残っていました氏が、後は全焼で再建工事がされていました。2024年の年末から一般公開を予定しているそうです。でも、ここだけではなくて、パリはあらゆるところで工事をしている、という印象でした。オリンピック目指して、ブティックも歩道も、とにかく工事していました。全部完成して落ち着いたら、又違った味わいがあるのでしょうね。2人の写真は、アップするの初めてかもしれません。改めて見ると、仲良さそうですが、夫は工事現場が面白かったようです。門の前で、「ベルサイユの中は工事してないからねぇ~!!」なんて私が言ったのですが夫が「良く見なさいよ。奥の方に重機があるよ」なんて言って二人で笑ったところを、ガイドさんからお二人の写真を撮りましょう、と勧められて撮ったのです。とても楽しい10日間で、命あることを改めて感謝しました。現状維持できれば、と願っています。そして楽しめる時に、楽しもうと思っています。有難うございます。
[5] jun 2023/12/02 16:48
ぎむれっとさんコメント有難うございます。機内食は、とっても美味しくて、和食を選べたので、止せば良いのに、全部食べてしまいました。今朝、体重を測ったら・・しっかり増えておりました。まぁ、ずっと食べて、ワインも沢山いただいたので当然ですね。年内にどうにかしようと思っています。旅行は仕事をしている時は、本当に家、会社から離れられるのが救いでした。でも今は、特に今回は、とにかく回復したのだ、と実感できてとても嬉しかったです。行く前から舞い上がり、大変なミスもしましたが、とにかく行って来れて、どうにか元気なのですから、本当に嬉しいです。パスポートの件では、息子たちから何と言われるか・・と覚悟していたのですが、予想に反して、「お母さん間に合って良かったね」とか「はしゃぎ過ぎだったね」などと言われました。喜びすぎて、具合が悪くなるのでは、と思ったようでした。元気で太った、と言ったらそれ以上は何にも言いませんでしたが、有難かったです。又、どこかに出かけたいです。自信もつきました。
[4] melon 2023/12/02 16:04
おかえりなさ〜い楽しくお写真見せて頂き、10年前に4姉妹で行った時のことを思い出しておりました。ルーブル美術館ではとても混んでいたのですが、、係員が杖を突いている次姉を見つけて、私達を前の方へ誘導して下さり、「モナリザの微笑み」をじっくり観賞しました。この絵を見るのが一番の目的だったのです。セーヌ川の船下りをしながら見たノートルダム大聖堂が火災に遭ったなんて、残念としか言いようが無いのですが、その後、復興が進んでいるのでしょうか?ベルサイユ宮殿のツーショット、良い写真ですね。イメージ通りの素敵なjunさんご夫妻で、幸せのお裾分けを頂きました。ありがとうございます。
[3] ぎむれっと 2023/12/01 22:39
ええっ!コメント書き終えてからjunさんのコメント読んでびっくりしました。なんと・・・閉じ込められた写真だとは。てっきりお城の中のどこかの隠れ扉からみなさんが脱出されてるのかと。・・・日本の忍者屋敷のように思ってしまいました。
[2] ぎむれっと 2023/12/01 22:31
junさんおかえりなさい^^機内食ですか??とってもおいしそう。ゆっくり疲れをいやしてくださいね。旅っていいですよね〜。私の旅は、最近はほんとに近場になってしまったのですけどたとえば、酒蔵があればそこに寄ってお酒を買い、ふとしたお休みに、それを飲みながら写真を見て色々と思い出しながら、もう一度旅をした気分を味わったり幸せだな〜〜〜って実感します^^次はどこに行かれるのでしょうか。楽しみですね!
[1] jun 2023/12/01 22:24
何だか、寝付けないです。時差ボケなのかな?スマホの写真を見ながら、あれこれ思い出しています。ところで、日記本文の写真一枚めに、意味不明の写真があると思うのですが、あれはホテルのエレベーターに閉じ込められて、みなさんと脱出した時の写真ですが。人生初体験。エレベーターの床とフロア床とレベル差が80センチくらいあり、飛び降りました。閉じ込められて時間が経つと暑くなってくるのですね。ベルサイユの入り口で撮りました。
コメントを書く
Copyright © 2008-2013 株式会社イーズ All rights reserved.