2,3年前からこの時期になると、2.3日だけ目がかゆくなったり、くしゃみが出てた。まあ、気のせいということで、自分はまだ花粉症ではないとおもっていた。でも、今年は参りました。花粉の量が多いのか、自分の免疫が落ちているのか、もう気のせいには出来ないレベルになってきた。くしゃみが止まらず、鼻水だらだら。しかし花粉症初心者としてはどうしていいかわからず、何科に行けば良いかわからず病院にも行かず、市販薬も何が良いやらわからず薬も飲まず、鼻をずるずるしっぱなして日々暮らしております
[5] さくら しの 2013/04/08 23:11
ぶんさん & Snoopy & Klavierさんそうそう、まずは病院です!でも仕事してたらなかなか行けませんよねぇ。いい病院がみつかりますように。ところでジルテック、そんなに効くんですね!!今まで、先生からそのお薬の名前は出なかったような気がします。今年はもうシーズン終了までのお薬をもらっているので、来年はジルテックに変えてもらおうと思います。ありがとうございました^^
[4] ぶん 2013/04/06 23:33
Snoopy & Klavier さまやっぱり、まずはお医者様なのですね。なかなかお仕事あるのでお医者様のは縁遠くなるのですが、ここは無理やりでも一度見てもらいます。仕事終わってからでも見てもらえるところ、探します
[3] - 2013/04/06 22:49
ぶんさん&さくらしのさんへはじめまして。花粉症歴は多分子供時代からです。(昔は皆、今ほどアレルギーに認識も関心も無かっように思います・・・)大人になってから皮膚科で処方された「ジルテック」というお薬が、花粉症にも効くよ!と医師に言われたとおり、ばっちり効いてます!しかも一日一回飲むだけなので、楽♪。以来、耳鼻科に行く必要もなくなってしまいました。(私の場合)効くお薬は人それぞれ違うかも知れませんが、色々な抗アレルギー薬があるので、医師と相談して試されてみると良いかと思います。合わないお薬は、かえって拒絶のアレルギーが出てしまいますね。「ジルテック」は皮膚のかゆみ(私は乾燥によるかゆみです。)と共に全身のアレルギー症状に効果があるようです。ご参考までに♪。食べ物では、毎日のヨーグルト&はちみつレモン水で症状が軽くなってきたようながします!(あくまで気が・・・ですが。免疫系には効くようです。)
[2] ぶん 2013/04/06 21:06
さくら しの さま花粉症歴16年の方でも、今年の花粉はすごいのですね何花粉でアレルギーなのか、まずは耳鼻科でアレルギーテストですね。
[1] さくら しの 2013/04/06 19:56
はじめまして、花粉症歴16年のさくらしのです。 私の周りでも、今まで認めたくなかったけど、今年は認めざるを得ないという人がちょこちょこいます。 正直、内科でもらっている内服薬(今年はアレロック、昨年までは忘れました)は、私には全然効果ないです。 しかも今年は目の周りが赤くなったり、おでこが猛烈に痒くなったり、今までにない皮膚症状で参りました(>_<)皮膚科でもらった塗り薬も、あまり効果なし。。。 今も鼻ずるずるなら、ヒノキ花粉ですかね?あと1ヶ月ほどなので、頑張って耐えましょう〜 私も杉花粉が始まってからようやく折り返し地点なのでがんばりますp(^^)q つい長くなってごめんなさい〜
コメントを書く
Copyright © 2008-2013 株式会社イーズ All rights reserved.