うきうき家計簿
日記を見る

腰痛とお酒 早瀬 雅 2017/11/17 10:25

この前、風邪で二日間もお休みを頂いたけど、その代わりに今日、その分、出勤してね…と言われなかったのでそのままお休みしていいもの…と思って朝から、お酒を頂いてます(^^;

前回、職場の先輩が体調不良で代わりに私が出勤したのですが、お祭りに参加しつつ、お酒も少し頂いていたのを隠して先輩の代役で出勤したのですが、まさか今日、突然、出ろなんて言われないかな…って感じで呑んでます(^^;

夕べもお酒を呑んで寝たんですけど、今朝起きたら、腰痛がまたヤバイです(^^;

でもお酒をなかなか止めれません( ̄〜 ̄;)

風邪をひいて一週間くらいどうにかお酒を我慢してたんですけどね(^^;

あぁ…、この腰痛、どうにかなりませんかね?病院の先生の言う話だと運動不足みたいだから、リハビリで通院して体を動かしたら多少は、違うよって言われたけど、病院でのリハビリもお金がかかるし、ど素人が自己流だと逆効果だし…(-_-;)

困ったわ( ̄〜 ̄;)

[2]  早瀬 雅  2017/11/17 18:26

>>徒然なるままに日暮さん

ありがとうございます(o^−^o)

近所の温泉と入浴剤の両方を調べてみます(o^−^o)

ネットでちょっとだけ調べたんですけど、温泉の入浴料の平均金額って思ってたよりも高かったことにびっくりしました(;´д`)

うちの近所の温泉のリストがネットで何ヵ所か出たんですが、どこの温泉も350円以上もすることにびっくりでした(-_-;)

入浴剤を使いつつ、たまに温泉に行って様子を診てみようと思います(^^;

起き上がる度に痛みが凄くて大変です(-_-;)

[1]  徒然なるままに日暮らし  2017/11/17 15:16

こんにちは。

腰痛は、整形外科でもなかなか治りません。お年寄りたちが、理学療法に毎日通院していますが、あれは整形外科の儲けになっているだけでしょう。通院しているお年寄りたちは、健康だから通院出来るということです。寝込んでいるお年寄りは、サロンパス貼って我慢しています。

一度、整骨院に務めている人に聞いたのは、効能次第ですが、温泉が一番効くらしいです。温泉が無理なら効能のある入浴剤を入れてゆっくりお湯に使って、湯上がりにお酒を飲むのが一番でしょう!

コメントを書く

HMV ONLINE/エルパカBOOKS