今日はクリスマス昨日の晩に、サンタさんから娘の枕元にクリスマスプレゼントがさあ、どんな顔して喜ぶかなぁものすごくワクワクして、娘を起こしたらプレゼントの袋を見て微妙な表情えっ?どういうこと?まあ、プレゼントの中身を見たら喜ぶだろうなぁプレゼントを開けても、やっぱり微妙な表情携帯を構えて待っていた私は、たまらず「どうしたん?嬉しくないの?思ってたのと違うかったの?」と聞いてみた。娘)「う?ん、嬉しいけどやっぱりこっちかって思って・・・」私)「え?サンタさんにお手紙書いてたんと違うん?」娘)「そうやけど、あの時まだ迷っててん。ネコの動くやつも欲しかってん。」え?マジで?せっかくサンタさんが早めに準備して、お返事もカタカナで書いてくれてるのに・・・ちょっと凹んでしまった<(ToT)>でも、そのあとプレゼントの『とっとこなかよし リボンちゃんでちゅわ』(お世話系ぬいぐるみ)を大事そうに抱きしめて、お世話に励んでましたまあ、結果オーライということで。。。
[7] すずらん 2011/12/26 21:48
たたおさん、しんかさん、はなぽんさん、tokuさん こんばんは?(#^.^#)たたおさんへ 子供って(私もそうですけど、)サンタさんからのプレゼントって心の中では 密かに楽しみにしてるものなんですよね 私も今日、上の息子2人にユニクロの洋服と靴下をプレゼントとして買ってきました。 そんなによろこんでいなかったですけど、「洋服ほしいなぁ」って言ってたもんで ホントはゲームが欲しいみたいですけど、 それは自分で買わせることに決めてマスので・・・(ノ∀`) プレゼント無いよりはいいですよねぇ。しんかさんへ スマホプレゼントなんて、最高ですね 子供さん(次男さんでしたよね)、もう少しの我慢ですよ 私も欲しいなぁ。はなぽんさんへ ありがとうございます 娘さんの反応、「あらら?」ですね 出来れば、おもちゃ屋さんで、欲しいものを直接聞きたいところですけど サンタさんの夢は壊したくないのが親心ですもんね。 来年は、喜んでくれたらいいですね?tokuさんへ 子供は大きくなってくると、ホント現実的です 私は旦那から『今年はこれで勘弁して』と言われ、クオ・カードの束を渡されました tokuさんは奥サマに何をプレゼントされたのでしょうか フィリピンのクリスマス熱に比べ、 『サンタさんからのプレゼント』が来ないのは以外です そういう風習なんですね?。 でも、子供さんたちが納得してればいいのかな?
[6] ロロパパ 2011/12/26 11:11
スミレさんお早うございます。子供も段々、そう言う歳になってきるんでしょうね... 段々現実的になってきて...。フィリピンは何処の家庭もサンタクロースが来ない国です。きっと熱すぎて、サンタさんも、トナカイさんも来れないんだよ...て子供たちには言ってます。我が家では、その代わり毎年クリスマスイブに、親から子供たちに手渡します。(笑い)
[5] はなぽん 2011/12/26 10:25
こんにちは。娘さん、喜んでますよ〜。うちの子なんて、枕もとのプレゼントなんて目もくれず、目を覚ますやいなや「おかあちゃ〜ん」と泣き出し(いつもどおり)、ほらサンタさんだよ、って言ってもなかなか機嫌が直らず…。昨日じいちゃんぱあちゃんにもらったキティちゃんハウスの話でやっと機嫌が直り、私たちの用意したプレゼントを開けてくれたけど、こちらもさほど喜ばず…。結局「キティちゃんで遊ぶ〜」となり、親サンタのプレゼントは大して喜んでくれませんでした。トホホ…。
[4] しんか 2011/12/25 21:48
サンタさんからのプレゼントなんて何年ぶりのひびきでしょう昨日ダンナが『子供達クリスマスプレゼントいるかなー(もちろんサンタからではないけど)』って言うから『ケータイ壊れそうだし、そのうちスマホ買わされるからいらないよー』っと却下しました(笑)結果オーライ喜んで遊んでくれてよかったですね
[3] たたお 2011/12/25 19:56
こんばんは 我が家はもうサンタさん来ませんが、スミレさんと同じような経験がありますヌ 今では大きくなって、プレゼントの心配もなくなり…と思っていたら、息子が今朝こう言いました。 サンタさんプレゼントくれへんかった。 それを聞いて、ささやかなプレゼントを来年から再開しようと思いました。
[2] すずらん 2011/12/25 19:10
ひまわりさん、こんばんは(*´∀`*)!そうですよね、結果オーライでいいんですよねひまわりさんは、ずっと一緒に居てで困ってるんですよね・・・プレゼント購入方法のひとつとして、ネット購入はいかがでしょうか?ちょっと日にち経っちゃいますけど・・・
[1] ひまわり 2011/12/25 12:24
気に入っているようですし結果オーライですよ(笑) 現金か…(笑)そっちもとても現実的(笑) サンタがきてない我が家はまだ何も言ってません(笑) 常にずっと一緒故に、買えない(笑)どうしようかな(笑)
コメントを書く
Copyright © 2008-2013 株式会社イーズ All rights reserved.