あけましておめでとうございます(*´∀`*)人混みが嫌いで、なおかつ鎌倉に住んでいるおかげで、三が日はあまりお買い物にもでかけられないわたしです。でも、福袋は欲しいなぁー SM2の我慢してしまった予約して買えるみたいだったけど・・・気に入らないお洋服だったら絶対、着ないしなぁ わたし(´・ω・`)ショボーンでも、今はあたたかい部屋着や部屋履きが欲しい気分年末、主人に新しい部屋着を買ってあげたので、わたしも・・・みたいな。気を引き締めないと、年末年始って どんどん お財布緩みますねーよく考えて必要なものをお安くお買い物しようとおもいます。頑張って今年は貯金をしたい。入院保険にも入りたいし。。。(昨年の夏、入院費の支払いで痛いおもいをした
[8] *k 2011/01/06 21:45
くまねこさまほんとう、保険ってバランスが難しいですねーわたし、去年の夏 夏風邪→腎盂炎で10日入院して15万円ほどふっとびました(´;ω;`)ブワッ入院保険 入ってなかったんで イタタタタ・・・今更かもですが数千円のはいれる保険があったら 加入しておきたいなーと・・・
[7] こまわり 2011/01/04 18:51
*kさん保険は 難しいですね。保険の担当の方が 代わるたびに 新しいプランを持ってみえ 乗り換えると どんどん金額が上がってくるし・・・よくわからないです。最近は郵便局でも 勧められ 知識のない私は困ります。保険は 苦手分野なんです 健康に気をつけて お世話にならないように 頑張りましょう (笑)
[6] *k 2011/01/04 15:11
ゅみさまあけましておめでとうございます?今年もどうぞよろしくお願いいたします(*´∀`*)保険 たくさん入っているんですかーわたし、母がガン保険に入れてくれた保険以外ははいってないんですぅ(涙数年前までずっと服薬で治療していたのもあって、ムムムって感じですが・・・これ以上、大きな病気したら家計がもたない→家族に迷惑をかける、になるので今年こそは何とかしたいなーって。今度、保険の業者に相談に行きます><
[5] *k 2011/01/04 15:08
くまねこさまキャッキャ(*´∀`) (´∀`*)ウフフ 昆布巻きはわたし、作ったことがないのですがくまねこさんのお気持ち かなり正確にお察しできます。手間モノですよねぇ・・・昆布巻きはいまだに実家の母が作って送ってくれるのでありがたく頂戴しています。ほかは自分で頑張って作るのですが、なにせ一年に一回なので なかなか上達しないですー今年もどうぞよろしくお願いいたします?
[4] *k 2011/01/04 15:06
リーフさまクリスマス〜年末年始に気が緩むと「今までなにやってきたのかな・・・」って気になりますね(*´∀`*)10円単位はせこせこできても、それ以上になると もう太い腹まるだしでw去年、家計簿をつけだしたときは 支出が多くてガクガクブルブルだったのですが、今年は定期でも組もうかな(強制預金の為 とおもいます。バーゲンいいなぁーお買い得品 ゲットしてきてくださいーヽ(*´ー`*)ノ
[3] ゅみ 2011/01/04 00:13
あけましておめでとうございます!!!お節すごいですね!!!美味しそう(o´ω`o)年末年始はどうしてもお財布のひも緩みますよね〜・・・SALEもあるから余計に・・・保険は私はなんか色々入ってますよ〜ww入院とか通院とかガンとか色々種類あるし、わからなくなりますよね><
[2] こまわり 2011/01/03 20:53
おめでとうございますおせち料理は *2さんが作られたんですかぁ〜種類がいろいろあって 美味しそう〜です私は 毎年 両方の実家頼りなんで・・・一度 昆布巻きに挑戦した事あったけど・・・鍋の蓋 開けたら かんぴょうが 全部ほどけ 昆布巻きも かんぴょうも 巨大化してて。。。生存者2名のみ。。。 貴重な昆布巻きでした。それ以来 まだ勇気ありません(笑)
[1] - 2011/01/03 19:57
おめでとうございます年末年始はどうしても緩んでしまうので仕方ないと諦めましょう毎月決めて貯金をすると結構貯まりますよ私は毎月決まった額を貯金して絶対にそれは使わないようにしてます。もちろん老後のために(爆笑)5日から旦那が仕事始めなので私はバーゲンに行こうかと思案中
コメントを書く
Copyright © 2008-2013 株式会社イーズ All rights reserved.