昨日保育園に通う息子のクラスメートからお誕生会の招待があった。誕生日は息子3才のガールフレンド(クラスで一番好きな子)4歳の女の子の誕生日。午後3時、妻と息子二人で出かけた。お金持ちの家で自宅でのパーティー...。手品とかゲームなど子供たちが喜ぶ催しもあったらしい...。フィリピンの裕福な家庭では自宅にプールがある家庭も決して珍しくは無いが、此方には....。左クリックで写真を拡大できます。
[2] ロロパパ 2011/03/30 12:49
お金持ちの子供達は確かに、幸せかな?でも生活格差がありすぎで、可愛そうな子供達も大勢...。フィリピン人は皆お祭り大好き、そのためには仕事も平気で無断欠勤します。困った一面も...。未だに市役所、電話、電気など大きな会社の申請書類は英語です。第一公用語はタガログ語、私の住んでいる地方はビサヤ語です。
[1] ひまわり 2011/03/30 09:08
なんか豪勢なBirthday Partyですね♪でも、子供には幸せでしょうね。知識のない私ですが、フィリピンって全土英語圏なんでしょうかね?それにしてもなんか楽しそう〜お祭り騒ぎ大好きな私からすると、いいねぇ〜って感じです(笑)
コメントを書く
Copyright © 2008-2013 株式会社イーズ All rights reserved.