うきうき家計簿
日記を見る

母の誕生日 たたお 2011/10/23 11:11

実家の母が今週誕生日を迎えます。

母の日にはプレゼントを欠かした事はありませんが、誕生日は特別なお祝いをした記憶がありません。

今のうちに親孝行しておかなきゃ、母ももう歳だし。
足の不自由な両親の為にもと思い、ハイタイプのこたつをチョイスいたしました。

通販で購入したので、直接実家に届けてもらい、私は今日ことつと初対面です。
母は想像していた以上に喜んでくれました。

お昼ご飯を用意していてくれるようなので、早速こたつでいただきます。

[10]  たたお  2011/10/23 22:49

のろカメさん

遅くまでお付き合いいただいて、ありがとうございます

私が男性なら、絶対にのろカメさんを離しませんよホ

ゆっくり休んでくださいね

これからも日記楽しみにしていますマ

[9]  のろカメ  2011/10/23 22:42

たたおさん、私、そんなお考えのたたおさん、やはり大好きです{#emotions_dlg.appu}

その人、たたおさん見て、いつか、これじゃダメだな〜って気づいてくれるといいですね♪

ウキタイム、楽しくてついつい長くなる{#emotions_dlg.odoroita}

おやすみなさ〜い{#emotions_dlg.nikoniko}

[8]  たたお  2011/10/23 22:26

のろカメさん

ありがとうございますニ

ごめんなさいね愚痴ってしまってm(._.)m

コメントもらえて嬉しいです


相手を変えようなんて、無理だなーっておもいますので、自分自身がそうならないよう気付かせてもらったのかと考える事にしましたニ

お休みなさい

[7]  のろカメ  2011/10/23 22:21

たたおさ〜ん、たびたびコンバンハ!!

愚痴、コメ書こうと思ったら消えてしまった{#emotions_dlg.asease}

私も、「あいさつ」とか「ごめんなさい」「ありがとう」は絶対だと思います{#emotions_dlg.uinku}

お邪魔しました。おやすみなさい。。。



[6]  たたお  2011/10/23 19:56

のろカメさん、こんばんは

旅のお疲れが出ていませんか?


今年は思い切って、大物をプレゼントしました〜

母宛てに贈りましたが、父も大満足の様子です


Fちゃんのマーキングは困ったものですねネ

秋も深まってきましたし、こういうプレゼントは喜ばれますよね

これからもせっせと親孝行します

[5]  のろカメ  2011/10/23 18:56

すごいステキなプレゼントですね(*^-')b

こんなコタツがあるんですね〜。
我が家はマーキングするニャーがいるので、リビングにはソファーもなく、コタツは置けません。

父も完全に引退し、家にいることが多いので、和室(ここだけはネコ出入ン)にコタツでも
プレゼントしようかなぁ♪

私も親孝行しなきゃ(*^o^)

[4]  たたお  2011/10/23 13:30

スミレさん

コメントありがとうございますニ
今のうちに少しでも親孝行したいと思いましてヌ

母の誕生日プレゼントだけど、父も私達も使えるので、こたつにして良かったです

[3]  たたお  2011/10/23 13:27

ぶるこさん

ありがとうございますニ

親の世代は、足腰にくる年齢になりましたよねネ

私の母は膝の手術をしましたし、父は随分前に股関節の手術をしましたォ

地べたの掃除なんかは、本当にきつそうですモ

こたつはリビングに設置されていて、そこで食事をし、ゆっくりTVが見られるので、編物もするようです

春になればテーブルとして使えるので、一年中いけます
お義母さんにも是非

[2]  すずらん  2011/10/23 12:57

たたおさん、お優しいですね。

うちの両親も、そろそろ膝・腰が痛むみたいなので

プレゼントの良いヒントになりました{#emotions_dlg.nikoniko}

[1]  ぶるこぶるの  2011/10/23 11:24

少し早いですが、たたおさんのお母様お誕生日おめでとうございます。

ハイタイプこたつ・・・とっても愛を感じます。そりゃ、お母様も喜ばれますよ〜。

家族団欒楽しんできて下さいね。

うちのお義母さんも足(膝)が悪いのでダイニングテーブル無い生活は
しんどそう。。。(今はリビングテーブルで座ゴハン生活)

そろそろチェンジした方がいいかな〜。

コメントを書く

HMV ONLINE/エルパカBOOKS