うきうき家計簿
日記を見る

泣いた。 hapi 2012/08/08 21:24

新しい仕事になって一週間。

叱られてばかりです…。

今日は、とうとう泣いてしまいました…。

凹みます…。

[8]  hapi  2012/08/10 19:46

のろカメさん

コメントありがとうございます。

そうですよね。
ひとつづつ覚えて行けばいいんですよね。
失敗しても、叱られても、それで覚えて行くのだからと思うことにします!

ムッとされても、しつこく聞こうと思います。

頑張ります!!!

[7]  のろカメ  2012/08/10 11:48

初めての時は、わからなくって当然です。
いっぱい質問して、間違いを恐れずにトライしてください。

そして、誰でも間違いはしてまうことがあります。
間違った時は素直に反省(ちゃんと誤ってね{#emotions_dlg.nikoniko})し、
なぜ間違ったのか→次回同じ間違いをしないよう対策
ちゃんと学習して、1歩ずつ着実にステップアップしてください。

私も若い時はピーピー泣いていました。
最近泣いてないな〜。
上司にもちゃんとモノ申します{#emotions_dlg.guddo}
強くなっちゃいました{#emotions_dlg.eheehe}

涙が出るのはがんばっている、成長しようとしている証拠です。
がんばってくださいね!!


[6]  hapi  2012/08/09 18:29

美人OLさん

コメントありがとうございます。

本当ですね。
少しづつハードルを越えていけばいいんですよね。
一週間頑張れたから、次は二週間のハードルを越えれるよう頑張ります!!!

わからないから不安だけど、
初めてする仕事なんだから、わからなくて当たり前なんですよね。

なんだか焦っちゃって…。

早く覚えようと空回りしてるんです。

いっぱい言われますが、
少しづつ確実に覚えていこうと思います。

[5]  美人OL  2012/08/09 12:09

どんな人でも仕事も人間関係も覚えて、こなすまで時間がかかる。
その苦労の努力が報われた時にはすべてよい方向に回転するし、認めてもらえる。

最初一日、三日、一週間、二週間とハードル越えたら、強くもなるし、要領もわかってくる。

それまで辛抱。

頑張ってみよう。

[4]  hapi  2012/08/09 07:30

スヌーピーらぶさん

コメントありがとうございます。

スヌーピーらぶさんも泣いたんですね…。
なんだか1人じゃないって気がして頑張れそうです。

お互い、頑張りましょう!!!

[3]  スヌーピーらぶ  2012/08/09 00:27

私もついこないだ初めて泣きました・・・6年目で初めて。
すごく悲しくて、そんな状況を打開できない自分が悔しくて・・・
同じ状況ではないですが、なんとか少し復活してきました。
きっと見ていてくれる人がいるはず!!と信じて。
がんばりましょう(^^)

[2]  hapi  2012/08/08 22:57

嵐さん

励ましコメントありがとうございます。

失敗ばかりで、
なんだか情けなくて…。

でも頑張ります。
いつかは慣れるだろうから…(T_T)

土曜日も仕事なので、あと3日頑張ります!!!

[1]    2012/08/08 22:17

慣れるまでは辛いと思いますが
がんばりましょー!


今週もあと2日ですよ(∀)

コメントを書く

HMV ONLINE/エルパカBOOKS