うきうき家計簿
日記を見る

誕生日の夕食 jun 2024/07/31 17:11

今日は私の誕生日です。
ここ何年か、コロナや私の病気で外で食事をしていませんでした。
今年は食事に行こう、と誘ってくれたのに、私は明日が病院の検査になってしまっていました。今日の午後8時以降は禁食なのです。予約時間のこともあり、外食はお預けになりました。・・・それで我が家でデリバリーと夫・息子の料理でお祝いしてもらえることになりました。

後片付けもしてくれるそうです。ケーキはどこかに注文してくれたようで、夫が取りに行っています。シャンペンも用意してくれて、すでにワインセラーで冷えています。

次男も引っ越し先からやってきて、18時にデリバリーが届けば食事が始まります。
家で、家族が準備してくれてお祝いしてもらうのは、もしかしたら初めてかもしれません。すごく嬉しいです。




ちなみにこれは2018年の7月31日の写真です。2018年、子宮癌の手術を4月にしたのでした。椿山荘のシャンパンの夕べでした。二コラフィアットのシャンパンとジャズのイベントでした。病気しなければ、こんなプレゼントはなかったかもしれません。「病気もわるいことばかりではありません!!」なんて写真にコメントがつけてありました。


子どもが小さい時、家族の誕生日は私が準備してお祝いしていたけれど、私の誕生日は、月末で税理士さんが来ていたりして、かなり忙しく、それどころじゃなかったように記憶しています。夫も私の誕生日は意識に無かったように思います。

・・・なんだかとても楽しみ。有難う!!

それにしても、明日検査なんて。お誕生日という意識が無くて、その日の予約OKをしたのは私でした。自業自得ですね。


[5]  jun  2024/08/01 16:21

melonさん

有難うございます。家族が集まってくれて、美味しいケーキも用意してくれて、しかも息子と夫でハッピバースデーの歌まで歌ってくれたのですから、すごく嬉しい夜でした。タイムキーパー役は三男で、7時半になったらケーキを食べよう、と8時までには食事をちゃんと終えることも出来ました。後片付けもちゃんとしてくれて、幸せだな、と思いました。

検査は・・・心配しても仕方ないので、きっと大丈夫、と信じて委ねる、心安らかで居ようと思っています。有難うございます。

[4]  melon  2024/08/01 15:07

junさん  お誕生日おめでとうございます!

ご家族の優しいおもてなしを受け、素敵なお誕生日を迎えられて、お幸せですね。
このようなお誕生日なら、何度でも・・・年を取るのも悪くないですね。
ご家族にとっても、junさんがお元気で、笑顔でいて下さることが最高のお喜びでしょう。

検査も、無事終わって、何事も無いことを祈っております{#emotions_dlg.gurugur}

[3]  jun  2024/08/01 13:50

ぎむれっとさん

今日は。アラカンパーニュはアラカンと言うのですね。
お菓子とかパンとか、神戸は本当に美味しいと思います。
大塚の駅ビルが出来た時にオープンしたお店で、イートインもあります。
せとかとか柿、桜なんかのタルトを食べたことがありました。すごく美味しかったので、駅を通ると覗いて季節のフルーツタルトとコーヒーのセットをいただくのがタマの贅沢~~! なご褒美時間でした。
池袋のデパートではケーニヒスクローネがお気に入りでしたが、西武がヨドバシに買収された影響か、閉店してしまいました。それで夫はアラカンパーニュに行ったのだと思います。
スポンジケーキ、いろいろ相談して用意してくれたみたいです。スポンジのところにもフルーツが一杯で、本当に美味しいケーキでした。

検査は無事に終わり、麻酔の影響もなくなり、さっきお昼を食べました。
細かい結果説明は9日になりましたが、大丈夫だろうと思っています。
美味しいものを美味しい、と食べられるのですから。

[2]  ぎむれっと  2024/07/31 20:28

こんばんは!

お誕生日おめでとうございます。

ケーキは、アラカンだったんですね^^

フルーツのタルトが有名ですけど
スポンジケーキもあるんですね。

検査、良い結果だといいですね。


[1]  jun  2024/07/31 19:05

ケーキは神戸のアラカンパーニュ。
凄く美味しいケーキでした。ありがとうございます^_^



蝋燭を立てて、フーッと吹き消しました。
幾つになっても嬉しかったです。

さて、明日の検査、無事に良い結果が出ますように??

コメントを書く

HMV ONLINE/エルパカBOOKS