昨日は新年会から帰ってくると、22:30でした。それから入浴して寝たのは0時をまわってたので日記書けず。トホホ・・・昨日の焼き肉屋さんは炭火焼きだったので煙すごいかな?と思ってたけど換気力が強力だったので、想像してたより大丈夫だったお肉は超おいしかったけど、私は職場ではペーペーなので焼く係りに徹し、遠慮してほんの少ししか食べれませんでした・・・でも、ほんの少しでも、またまた霜降り上等牛だったので満足・満足(*´д`*) 旦那も、いつもは私が遅くなると機嫌悪くなるけど、小マメにメールしてたので機嫌良く、お願いしていた娘の入浴も、ちゃんとしてくれていた。(*´∀`*)今日は旦那の職場の新年会。二次会があったら帰って来れないと前もって予告があった。そうなれば、そうなったで、私としても都合が良いのだ。何故なら、最近、豪華食事が続いていたので今日は胃を休めるために『春の七草粥』にしようと、食材も準備していたからエヘヘ(^┰^;)ゞ*『春の七草』⇒せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ☆ちなみに『秋の七草』もあるようで、娘の教科書に載ってました。 ⇒はぎのはな・おばな・くずばな・なでしこのはな・おみなえし(菜の花のこと) ・ふじばかま・あさがおのはな(桔梗のこと) 以上、豆知識でした(^<^)
[4] すずらん 2012/01/07 23:03
のろカメさん、こんばんはヾ ^_^♪コミュでみましたけど、すき焼きパーティーはされたんですね?大人たちのトランプ大会も楽しそうでしたね(*´д`*)今度は家族で焼き肉食べに行かれてみては?春の七草はセットにされてスーパーで売られてるんですよ。全部細かく切って、火の通りにくい大根とカブを先に茹でて、御飯を入れてお粥にしてから、菜っ葉類を入れて塩を好みで少々。好みで塩辛とか梅干しとか漬物なんかをトッピングしてね簡単に出来るから、もしスーパーで売られていたらお試しあれ(^_-)-☆
[3] のろカメ 2012/01/07 21:52
焼肉、私も食べたいです〜。それより、七草粥。実は私食べたことないんです今日も、ふつーに豚肉の生姜焼きだったな〜。
[2] すずらん 2012/01/07 20:57
ひまわりさんへうちの子たちは半年間、焼き肉食べてないのです?羨ましがられました(ノ∀`)安い焼肉屋さんに連れていってあげようと思います七草粥は、案外子供たちに好評でしたよ七草までいかなくても、ネギと大根かカブのみじん切りで代用できますしひまわりさんもお試しあれ
[1] ひまわり 2012/01/07 20:50
ああ、おいしいそうだ〜食べたいヽ(´▽`)/ 肉肉〜今日、子供と焼肉屋の広告みていいねぇってやってました(笑) 七草粥って正月の胃休めなんでちょうどいいですね♪そんな日に私は下の娘と2人で暴飲暴食してしまいました(笑)
コメントを書く
Copyright © 2008-2013 株式会社イーズ All rights reserved.