うきうき家計簿
日記を見る

顔色が… ひまわり 2012/01/06 22:19

昨日、今日のお弁当。

昨日は新年一発目ってことで龍を作ってみたものの、横着してグリンピースもブロッコリーもなかったので緑じゃなく、デコフリの余った紫で作ったらなんか…(笑)

怖いっていうか、なんていうか…かわいい感じではなくなってしまった( ̄? ̄;)

そして本日のスポンジボブは、味つきご飯がいいと思ってオムハヤシ的にと思い中をハヤシライスにしたら…顔色悪い感じで(笑)

さて、来週はどうしよう…こびとづかんにチャレンジしてみようか…

海外に住んでいる方は「こびとづかん」?って思うでしょ…ネットでカクレモモジリとこびとづかんで検索!

ひそかにじゃないですが、ちまたで人気です。いわゆるキモカワってやつです(笑)私には理解不能ですが、子供は好きみたいです(笑)

[8]  ひまわり  2012/01/07 20:43

スミレさん

最近、子供に…って顔されたりして(笑)

めげずに頑張ってます。

そうそう、そのおっちゃんみたいなのです(笑)今日も本屋でこびとの捕まえ方と飼育の仕方みてました(笑)

ホント子供の感覚理解しがたい(笑)

[7]  ひまわり  2012/01/07 20:39

ようさん

本屋さんにもこびとづかん売ってますよ。ちょっとリアリティがあって、気持ち悪いやら笑えるやらです(笑)

女の子の方がご存じかと(笑)

[6]  すずらん  2012/01/07 19:30

おお?!!

どっちのお弁当もちゃんと分かりますし、楽しくて美味しそう(*´д`*){#emotions_dlg.raburabu}

『こびとづかん』は、知らなかったのでネットで検索してみましたが・・・
ピクミンみたいなトンガリ頭で、妖精さんですか?おっちゃん顔でしたけど・・・{#emotions_dlg.gurugur}
子供がはまるツボは、理解しがたいなぁ(゜∀。)
キャラ弁楽しみにしてますね{#emotions_dlg.bikkuribikkuri}

[5]  よう  2012/01/07 15:06

こびとづかん?

初めて聞きました〜。
後でうちの子に聞いてみよっと(^O^)

知らなかったりして…(笑)
子どもはみんな知ってるものなのかな?

[4]  ひまわり  2012/01/07 12:06

tokuさん

いやぁ〜美術は大の苦手(笑)いつも、提出物から逃げておりました(笑)


こびとづかん、検索してみてください。はい?って思いますから(笑)

[3]  ロロパパ  2012/01/07 11:23

ひまわりさんは、何時もアイディアいっぱいのキャラ弁ですね。{#emotions_dlg.bikkurimaaku}{#emotions_dlg.appu}

ちゃんと、ドラゴンと、スポンジボブ解かりますよ。{#emotions_dlg.guddo}

学生時代、美術とか得意だったんでしょうか...?

カクレモモジリとこびとづかん ...ネットで調べてみますよ(笑い)。



[2]  ひまわり  2012/01/07 09:40

いちじくさん

両方いただけない仕上がりにただただ苦笑いしました…(笑)

こびとづかんってはじめてみた時は…(笑)子供たちの美的感覚にびっくりですよね〜

[1]  いちじく  2012/01/07 05:03

スポンジボブは文章読む前からわかりましたが、辰のほうは…(笑)
でもやっぱり愛を感じるぅ〜{#emotions_dlg.raburabu}

こびとづかん、ゲーセンのガチャガチャ?ガチャポン?で見かけて、なんじゃこれ?って思ってました。
人気だったんだ〜(笑)

コメントを書く

HMV ONLINE/エルパカBOOKS