・おろし玉ねぎの生姜焼き豚ロース肉、玉ねぎ、しめじ、生姜(酒、しょうゆ、みりん、片栗粉)おろし玉ねぎを加えるので、さっぱりと食べられて美味しかったお肉に片栗粉をまぶしてから焼くと旨味が逃げないらしいです・冷や奴豆腐、小ネギ、生姜最初は温かくして出そうと思ってたけど、面倒くさくなっちゃって簡単な冷や奴に変更しました(笑)・さつまあげただオーブンで焼いて七味をかけただけ・キムチ・ワカメの中華スープワカメ、小ネギ、ゴマ(塩、かつおだし、味の素)これだけの調味料なのに、中華料理屋さんのワカメスープの味でハマッてますちなみに、夫がワカメ大好きサンなので我が家の汁物はほとんどワカメ入りです☆おかずの主役がガッツリ系のお肉料理だと、他は簡単なものでもOKだから助かりますね生姜焼きの残りを明日の夫のお弁当にリサイクルしようと思っていたら、おかわりされてしまい無くなってしまいました。それだけ気に入ってもらえたということで嬉しいです。ただ夫のお腹周りは心配です・・・
[1] ゆうこりん 2009/03/19 19:36
うちも今日は生姜焼きだったんですよ。大根の味噌汁も作りました。あとキャベツが余っていたので、レンジでチンして温野菜にして、その上に生姜焼きをつけだれと一緒にのせてみました。おいしいですよね。
コメントを書く
Copyright © 2008-2013 株式会社イーズ All rights reserved.