電車で海水浴 行ってきましたー。自転車、撤去されちゃったぁ ;;クラゲいっぱいだったらしい。疲れたけど、良い思い出になったのなら嬉しい。このお盆休み中に完成したのでパシャ。お手製ショルダーバッグ。金具が高いのよ。手芸店で買うと。なのでバッグを捨てるときにバラして金具をとっておくのです。今回のは PORTERのショルダーバッグの遺品で作成。ボタンはコート用の予備ボタンを流用。ひっくり返す予定はないけど 一応リバーシブル。丁度良いずた袋が無かったので満足。 ヒヒヒ♪
[8] llx_simo_xll 2013/08/17 16:00
>のろカメさんミシンに向かっている無心の時間が好きなの。でも、つくろいものは大嫌い。(笑デパ地下真似っこサラダ。楽しくて美味しそう!ぜひレシピ知りたいです。機会があったら教えてくださいまし。
[7] llx_simo_xll 2013/08/17 15:53
>チャオさん母もこういったことが好きで、ジップロックにいっぱい金具を収集してまして、少し分けてもらってホクホク。 「このジップロックの金具の分だけバッグがお亡くなりになったんだね」 って笑いました。
[6] llx_simo_xll 2013/08/17 15:49
>うさこさん毎年 海水浴に行っていたので、なんだか欠かせなくて頑張ってしまいました。帰り道は疲れ果てて 全員無言w小学生だったら絵日記に描いていただくレベルのお出かけです。はぃ。
[5] llx_simo_xll 2013/08/17 15:44
>おっちさんあざっす! 調子に乗って裏側UP短い持ち手に変えて 斜めがけじゃないショルダーバッグ。100円SHOPの大判風呂敷2枚でできています。
[4] のろカメ 2013/08/16 16:25
こんにちは。最近なかなかウキ日記にこれない><お盆休みだし、ざざーっと少し前まで目を通してみました^^相変わらず、お料理もがんばってるなぁと思っていたら、洋裁??なんかもできちゃうんですね♪チャオさんといい、simoさん(←でいいんですよね♪うさこさんの日記でみた気が♪)といい、器用ですね!!私もコツコツとお料理がんばってますよ♪最近はデパ地下に並ぶサラダをじっくり観察、ネットで調べてまねっこして作ってたのしんでいます^^デパ地下のサラダはお高いし、かと言って1人分だと材料そろえると割高だし腐らせるし・・・で作れる品は限られるんですけどね(T_T)家計やりくり大変だと思うけど、なんだか楽しそうに生活されてて、私も励みになります♪ 息子ちゃんたちも、いい感じだし♪がんばってくださいね^^
[3] チャオ 2013/08/16 06:34
素敵なショルダーバッグ!ストラップの金具付けとか、本格的ですね!!手芸とかは付属品って結構高いんですよね!本体の生地や毛糸は安く済んでも、付属品で高くなっちゃう・・というのは悩みです・・取っておく、という手があったのですね!!
[2] うさこ 2013/08/16 01:00
一夏の思いでですね。手作りバッグ、すご?い!
[1] おっち 2013/08/16 00:42
おぉ〜お見事な仕上がり!!器用ですね(*´▽`*)リバーシブルの裏地も気になるなぁ〜使い勝手ありそう★
コメントを書く
Copyright © 2008-2013 株式会社イーズ All rights reserved.