うきうき家計簿
日記を見る

商品名の整理 疲れる? すずらん 2011/10/16 20:25

家計簿を付け始めてほぼ4ヶ月になる。
いつもレシート入力してて、商品名はいちいち入力していた。

が!

つい先日、今まで入力したことのある商品名は歴として残ってて
ムシ眼鏡マークをクリックしたら一覧で出ることを知った。

そこで、今、『うきうき家計簿設定』で使いやすいように整理していたが・・・

よく使うものや、肉類、乳製品、パンなどまとめようとして
一生懸命並べ替えて、途中で使わない品名を削除したら、
せっかく並べ替えたのに元に戻ってて・・・

そんなことを数回繰り返して、「あ、途中で削除したらダメなんだ。」と気づき

次は気をつけようと思ってたのに、またやってしまった<(ToT)>

・・・気分が萎えてしまったので、またヒマな時にしよう思い
日記を書いているのであった。

でも、便利な機能に気付けて、これから家計簿付けるの楽になるなあ。
(え?今頃ってビックリしてる方は多数おられるでしょう{#emotions_dlg.neko}

[8]  すずらん  2011/10/17 22:00

のろカメさん、ひまわりさん、うさこさん、ぶるこぶるのさん、tokuさん
皆さん、コメント&アドバイスありがとうございます{#emotions_dlg.kyaakyaa}

  私の最初の家計簿目標が「とりあえず、つけてみること」だったので、
  どんな機能があるかもわからず、ただガムシャラに付けてました{#emotions_dlg.eheehe}
  損な性格です。。。  
  そして、振り返ることもせず・・・{#emotions_dlg.namida}

  この間、のろカメさんがどなたかの日記に、家計簿シメのアドバイスをされていて
  家計簿設定に「商品名」とか「店名」とかあるのに気が付いて
  「なんじゃこりゃ?」と気がついた次第です。

  規定のモノでしないといけないと思い込んでたんですけど、
  うさこさんや、ぶるこさんや、tokuさんのように
  自分で設定変更してもいいんですね。参考にさせていただきます{#emotions_dlg.kirakira}

  ひまわりさん、私みたいに細かくする必要全然無いですよ。
  ただの自己満足でしてただけですから。
  まあ、どこのお店のビールやジュースが一番安いかとかは分かりましたけどね{#emotions_dlg.neko}

  思った以上に反響があったので、ビックリしました(@_@;)

  PCは、まだまだ初心者です。
  のろカメさんの疑問も、そのまま私の疑問です。消えちゃうんですねぇ{#emotions_dlg.munnku}
  (でも、携帯からは出来ないんです。パケットし放題にしてないから・・・)

  また、分からないこととかあったら日記に書きますんで、
  皆様宜しくお願いします(∩´∀`@)⊃

  ぶるこさん一家は3才の七五三ですね{#emotions_dlg.nikoniko}
  前撮り緊張しませんでしたか?本番も楽しみですね{#emotions_dlg.kyaakyaa}

 

[7]  ロロパパ  2011/10/17 10:22

虫眼鏡機能は、私も知りませんでした。

私も何時もは、店毎での、食費は何々他〜、菓子類、酒類とかみたいに纏め記入です。
レシート入力はしていません。
一般生活費は、「ママへいくら〜」で、家内に渡した後は記入しません。
以前は家内も家計簿記入していましたが、今は家計簿記入していません。{#emotions_dlg.daun}

口座移動とか、入金、出金だけ詳細まで記入していますが、私も大ざっぱです(笑い)。


 

[6]  ぶるこぶるの  2011/10/17 10:18

おはようございます。
宇宙人一家はこの連休に七五三前撮りを済ませてきました。

さてさて、私も科目を作ってわざと大雑把な入力にしています。

特に便利なのが「自分費」の項目。

ぶるこ支出の中の科目を
「お菓子・パン」
「服」
「美容」
「ゴハン」
「飲み物」
等にしておくと…

月間で振り返ったら(@_@。これで駅前オフィス生活の
無駄遣いが暴かれて{#emotions_dlg.eheehe}それからせっせと節約してます。

スミレさんはかなりまめですね〜。科目内の整理なんて無頓着でした(笑)

[5]  うさこ  2011/10/17 01:26

そんなに細かく入力しているのですか!

食費でスーパーという項目を作って、スーパーで買った食品はそこに一括して入れております。

[4]  ひまわり  2011/10/16 21:47

お店なども入力するところ同じ要領ですよね♪

ただ、まったく食品に関しては分けていない私です(笑)

やっぱりきちんとわけるべきかな…( ̄〜 ̄)ξ

[3]  のろカメ  2011/10/16 21:33

お疲れサマです{#emotions_dlg.gurugur}

よく使う項目順に並び替えたり、一気にすると疲れちゃうから、
ちびちびやってますよ〜{#emotions_dlg.guddo}

会社のPCだと問題ないんだけど、家のPCで日記やコメ書いてると、

時々消えちゃうことがあります{#emotions_dlg.munnku}何でかな〜。。。

[2]  すずらん  2011/10/16 21:13

たたおさん、こんばんは{#emotions_dlg.nikoniko}

ついつい凝っちゃって・・・{#emotions_dlg.eheehe}

そのわりには、色んな機能があるのをまだ理解してないかもしれないです。

でも、たたおさんのように、肩の力抜いてボチボチでやっていきたいと思います{#emotions_dlg.piisu}

[1]  たたお  2011/10/16 21:07

こんばんは

家計簿入力お疲れ様ですャ

私は驍ゥら入力しているので、≠フ機能の事は知りませんでしたヌ
面倒臭さがりなので、食費と食費以外の二つの分類しかしていませんヌ
随分大雑把ですが、このくらいでないと長続きしない性格なので、時間がある時に、一気に項目を分けて修正していく予定ですヌ


肩の力を抜いて頑張ってくださいね

コメントを書く

HMV ONLINE/エルパカBOOKS